少し前行ったら工事中でした。
目黒三田通り沿いにある細長い公園。
通りからはパッと見、何も無いように見えますが奥に遊具が設置されています✨何と言っても人気なのはやっぱりターザンロープ🙉他にもブランコ、砂場、滑り台付きのアスレチック遊具、3人乗りのロッキング遊具など充実のラインナップで子どもに人気の公園です☺️もちろん、公衆トイレ、水道、ベンチも完備。
ターザンロープがあり、子供達はたまらないだろう。
ブランコ、滑り台、アスレチック、お砂場、犬の乗り物、ターザンロープ。
遊具がたっぷりあって子ども満足度 高いです!
このエリアでは比較的広めの公園。
幼少期には何度も遊びに行ってたけど、ターザンロープはまだあるのかなぁ?
細長いこうえんなので奥にいくと遊具があります。
砂場から水場に行く途中に大きな木があるため子供が砂場で遊ぶ→水を汲みに行く、という時に死角になります。
その先には広場があり、道路があるため事故等おきないかなぁとは思いました。
その他、入り口近くの芝生部分では裸足でストレッチしている方もいたりと、大人も利用していました。
砂埃の舞う広場で、子供たちがボール遊びや走り回って遊ぶのには適。
ブランコ、長いロープを滑車でぶら下がって滑る遊具などがあり、幼児なら保護者付き添いが必須だろう。
トイレ🚻は工事現場にあるような簡易型のみ。
水回りの不十分さや、対象年齢の不明確さ、公園のコンセプトが無いように見える点も含め、全体として、目に見える設備面に不足感否めず。
子供たちが心から行きたいと思う公園にするには、思い切った改善が必要な印象。
思い出深いです。
広い公園です。
市民の憩いの公園、トイレ付き、オートバイやスクーターなどは置けません。
日陰が多くて涼しく過ごせました。
〔三田公園(目黒区)/Mita Park(Meguro City〕目黒駅から、目黒三田通りを恵比寿方向に歩いていくと、日の丸自動車学校の向かい側に、広い公園があります。
入口付近には、美しい花が咲いていて、歩道を歩く人も楽しむことができます。
広場の向こう側に、かなり沢山の遊具があります。
車道からかなり離れているので、お子さまを安心して遊ばせることができそうですね。
〔アクセス〕目黒駅 徒歩6分。
お手洗いを借りただけの公園。
細長い公園で奥に遊具があります。
2020年2月現在で、公園は使用可能ですが、一部工事中のフェンスがあります。
工事が完了するのが楽しみです。
ターザンできる遊具があるので楽しいですが、少し前行ったら工事中でした。
夏は蚊がすごいのでオススメしません。
リフレッユする時好く、使います。
子供たちも多く遊んでおり評判良さそうな公園です。
〔三田公園(目黒区)/Mita Park(Meguro City〕目黒駅から、目黒三田通りを恵比寿方向に歩いていくと、日の丸自動車学校の向かい側に広い公園があります。
入口付近には、美しい花が咲いていて、歩道を歩く人も楽しむことができます。
広場の向こう側に、かなり沢山の遊具があります。
車道からかなり離れているので、お子さまを安心して遊ばせることができそうですね。
〔アクセス〕目黒駅 徒歩6分。
三田町会の納涼盆踊り。
毎回、盛況です。
目黒駅から徒歩5分程度で行ける。
長方形の公園で、定番の遊具も揃っている。
ターザンロープが珍しい。
2018年の台風24号にて大桜が一本ぶっ倒れる。
名前 |
三田公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5722-9775 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu/koen/mita.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

都電恵比寿線(一部未成線)の予定地だったようだ。