確かにお値段は一般的なバーガー屋さんに比べれば皆さ...
神楽坂エリアにあるハンバーガーのお店。
店内はニューヨークテイストでお洒落な感じです。
土曜日の12時頃に訪問。
店内は混雑しており、ほぼ満席状態でしたが、そのまま着席。
混雑していたためか、若干雑な接客。
FIFTH AVENUEを注文。
ハンバーガーは悪くはないけど、パンチは足りない感じですかね。
シンプルあっさりなハンバーガーでした。
紹介来ました:)〇バーガーバンズも独特!ふわふわなんだけど、表面カリッと焼かれてて、パテはレアで肉肉しい歯ごたえで、すきな感じ🙆🏻〇サイドポテトとピクルスをオーダー!また来たいお店です♡ご馳走様でしたっ🍔
神楽坂駅から少し歩いたハンバーガーショップ入口に掲載されていますが、完全キャッシュレスなので注意が必要です。
(その分手厚い種類のキャッシュレスに対応してます)JapanBurgerChampionshipに出場されているのを機にどうしても行きたかったお店の一つです。
明るく開放的な店内はかなり広めに座席を設けてあり、ゆとりをもってくつろぐ事ができます。
ハンバーガーはマンハッタンにちなんだ名前になっており、他のハンバーガーショップと一線を画したものになっています。
今回はフィフス・アベニューとブルックリンをチョイスしました。
素敵な空間でのんびりとハンバーガーを食べたくなったらこちらへ。
ごちそうさまでした!
お支払いは現金以外のハンバーガー屋さんです🤗土曜の開店と同時、特に列はなく、しばらく空いていましたが、12時を過ぎてくるとだいぶ埋まってきました!Signature Burgerのメニューから、Fifth Avenue¥1900を注文🍔ゴルゴンゾーラとチェダーチーズを使ったチーズバーガーで、見た目も可愛い😚パティは180g、ボリューム満点で、噛んだ瞬間肉汁溢れるジューシーさがありました!!とっても美味しかった〜!!サイドに乗ってくるポテトには、濃いめのスパイスがかかっていてこちらも美味しい😚ドリンクセットではないので、単品で注文です🙋🏻♀️ソフトドリンクには、アメリカのようにリフィル可能と思われる飲み放題¥500という選択肢がありました🙆♀️Signature Burgerは少しお高めバーガーですが、レギュラーメニューは普通です🤗でも、高いだけあってか美味しかったのでおすすめ♡
全然空いてました。
店内はカウンターがバーみたいになっててハンバーガー屋かどうかと言われるとバーっぽいなって思いましたが、メニューはごりごりのハンバーガーでした。
テーブル席もだいぶ大きめのテーブルが何個か並んでて広く感じます。
壁には宇多田ヒカルとかkissとかいろんな人の写真が並んでておしゃれです五番街というチーズのハンバーガーにアボカドをトッピングしました。
バンズかなりカリカリでとにかく香りがめっちゃいいですねパティぶあついハンバーグみたいてしたレタスもフレッシュでシャキシャキあとマヨソースもお好みでかけれる感じだったので調整できていいですね。
ローストポテトもしっとりした感じでよきでしたただ、唯一注文前に「トマトないですよね?」って確認したのにトマト入ってたのでデフォルトトマトはいってるので苦手な方は抜くよう進言してください。
海外のレストランで頼むハンバーガー感があります。
ちょっとお高めな分納得な味と雰囲気を楽しめます!ハンバーグも肉厚で申し分ないです。
また店内もすごくおしゃれになっていて、バーのような内装になってます。
ちょっと優雅にお食事したい方におすすめのお店です。
休日のランチにテイクアウトしました。
リトルイタリーとサイドメニューのポテトをオーダー。
パテもパンもこだわりは感じました。
安くない価格と、出来上がりまで30分を要した点が気になりました。
初来店です。
ブルックリンバーガーを頼みました。
お肉がめちゃくちゃジューシーでチーズもふんだんに使われていて、美味しかったです。
また、バーガーソースを好みで追加できるように小皿で付いてくるのですが、このバーガーソースがハーブ系のマヨネーズみたいな感じでおすすめです💯サイドメニューも海外のハンバーガー屋さんで出てくるような大きいピクルスを選べます!!そして、店員さんが美人さんばっかりです。
男性の店長さん?もスタッフさん方もスマイル満点の接客ですごく気持ちよかったです。
今後もリピートして通いたいと思います;)
友人と訪れました。
店内はコンクリの打ちっぱなしで小洒落たお店です。
評価が難し買ったのですが、味は良く、付け合せのほうれん草も美味しかったです。
ただ価格としてはドリンクと合わせての値段であれば良いと感じる価格設定でした。
アメリカの物価基準で考えると妥当だと思います。
価格が価格なので、変なお客さんはおらず、場所代と考えるとよいと思います。
パティをミディアムレアで焼き上げ頂く肉汁バーガー江戸川橋通り沿いに面するお店です。
最寄りの神楽坂駅からは徒歩5分程で、周辺の裏路地には飲食店もあり散歩が楽しめる地域です。
店内にはバーカウンターがあり、オシャレな雰囲気です。
ビアサーバーがありましたので通常時はお酒も飲みながら楽しみたいなと思いました。
価格帯は¥1700〜くらいと少しお高め。
メニューは、アメリカの都市をイメージしたハンバーガーが揃っていて、選ぶのがとても楽しい。
基本バーガー+サイドメニュー+トッピングの有無を注文します。
ハンバーガーは、お店おすすめのパティの焼き具合をミディアムレアにして頂きました。
肉汁が溢れやすいので注意が必要です。
バンズは香ばしく焼かれていて、しっかりとした小麦のお味。
バーガーとして食べごたえがありました。
MBと焼き印があり、写真映えします。
パティはミディアムレアにより柔らかい食感となっていたのが美味しかったです。
ソースが別添えなので、お好みで量を調整して食べました。
特に、ハンバーガーメニュー「五番街バーガー」のマヨネーズ+マスタードソースがとても美味しかったです。
ポテトでディップして最後まで頂きました。
ここは美味しいです。
種類豊富でボリュームもあります。
店内も素敵。
個人的には都内のハンバーガー専門店でトップ5に入るくらい。
日曜のお昼に伺いました。
お店は満席でしたが、店員さんの接客が良く、待ち時間も苦になりませんでした。
ハンバーガー🍔はブルックリンを頼みました。
チーズとパティの焼き加減がよく合っていて絶妙でした。
種類も多く、何度か行ってみたいです☺
バンズの「MB」刻印が可愛いハンバーガ神楽坂駅から徒歩4分、ハンバーガーの百名店「マティーニバーガー」を訪問。
土曜の13時半前に到着のところ5番目。
入店迄に10分位かかりました。
お店の名前を冠するマティーニバーガー 1
肉汁が溢れるおいしいハンバーガーが楽しめます!種類が豊富なので、何を頼むかかなり迷いましたが、五番街にしてみました。
注文の際には、ハンバーガーのほか、サイドディシュを選びます。
トッピングも選べますが、頼んでいた人のを見たら、口に入らないほどの高さになっていました。
サイドディッシュは、今回ピクルスを選んでみましたが、口直しにちょうど良かったです。
サラダはベーコンとアボカドのハンツポイントパークです。
ラージにしたらかなりの量がきて驚きましたが、キチンと完食!また行きたいです。
ハンバーガーを食べに伺いました!ウエストサイドをいただきましたがお肉感が良いパティでオニオンとBBQソースも美味しい~♪お値段はそれなりですが満足感あるハンバーガーだと思います!
神楽坂のかなり奥の方(江戸川橋が近い?)の立地です。
色々な種類のハンバーガーをオシャレなお店で楽しむことができます。
価格はかなり高いため、アクセスとクオリティを勘案したときコストパフォーマンスは人それぞれだと感じます。
ハンバーガー毎に価格レンジが広いとは思うので、選択肢は広いです。
この訪問時はハンバーガーとは異なるものをいただきましたが、とっても美味しかったです。
気取ってなく、入りやすいお店。
味も食べやすく、再訪したいと思うが、お値段は安くない。
ランチで訪問。
カウンターにはリキュールが並ぶバーのようなお洒落な店。
見た目は小ぶりだが、肉は厚みがあり赤身肉感と肉汁のバランスが良く、食べ応えあり。
日曜日のお昼にランチに繰り出そうという事で、やってまいりましたのが、いわゆる通称・裏神楽坂にあるマティーニバーガー!5年半ぶりの訪問です。
ずーっとまた訪れたいとの気持ちはあったのですが、ようやく再訪する事が出来たのでした。
以前に訪問した際には夜で当時勤務していた会社のアメリカ人社長がお気に入りという事で連れてきてもらったんですよね。
マティーニバーガーのコンセプトとして、ニューヨークにあるバーガー屋というスタイルを継承しているという事もあり、どこかお洒落な感じなんです。
以前は、摩天楼を食べたと記憶しております。
今回は、私はブルックリン。
お連れ様はコロナをオーダーしました。
早速、お酒!ビールを飲みながら待ってると〜ドドーンとブルックリン登場です!さすが、美味しい。
ライン登録したらトッピングが、一品無料だったのでピクルスを追加しました。
いやはや、パテにはお肉の旨味が本当に凝縮されています。
さすがです!また利用したいです!
가격은 비싸지만 그에 상응하는 맛입니다.특히, 미디움레어로 주문한 고기는 풍미가 일품입니다. 値段は高いですが、相応している味です。
特に、ミディアムレアで頼んだ肉が一番です。
こちらはマティーニ推しのバーガー屋さん🍔とでもいいましょうかね。
バーカウンターには綺麗に陳列されたウォッカたちが鎮座しています。
ディスプレイセンスありありの店内簡素化された空間が海外を思わせます。
バーガーは大体1600円以上でバーガーのサイズからするとちとお高め感が否めない。
味と中々バンズとパティの相性もよいです。
しかしながら、個人的に標準装備でポテトが付かないのがマイナス要素に。
マカロニチーズも🧀ピクルスも🥒出来合い感が否めない。
まぁそれはそれで旨いのだが。
価格面とサイズボリューム感との調和がイマイチなので星⭐️3つということで。
確かにお値段は一般的なバーガー屋さんに比べれば皆さんが書かれていらっしゃるように割高です。
が、お値段以上に美味しいんですよ!本当に美味しいんです。
ジューシーで、フレッシュで、しっかりお腹いっぱい、心まで満たされます。
なので、お値段が高いのは当たり前。
お値段の高さで評価を下げる方は、ちゃんとハイブランドなバーガー店だと知ったうえで来店してほしい。
味を評価してほしい。
店内もおしゃれでとっても素敵です。
今まで食べたハンバーガーの中で一番美味しかった!ぱっと見ハンバーガーのお店には見えないBARのような雰囲気で、隅々まで清掃が行き届いていてとっても清潔な店内です。
バーガーを注文するとサイドメニューもチョイスできます。
マッシュルームが乗っている「ブルックリン」にベーコンをトッピングして注文。
肉の旨味がすごくて肉汁がジュワーッと溢れてきます!別皿の白いソースをつけて食べるとまた違った味が楽しめて二度美味しいハンバーガー。
神楽坂通りを神楽坂駅よりも先までのぼり、牛込天神町交差点を右折した辺りにあるハンバーガーショップ外観はまるでバーのようにカウンター席もあります。
~Order menu ~◯ マティーニバーガー 1100◯+ コロナバーガー 1690◯ ホームメイドレモネード 480マティーニは、ビーフ100%をイングリッシュマフィンに挟んだバーガー。
お好みでバターとハーブをあわせたソースをつけて食します。
マフィンはバンズと違って硬め。
サイドディッシュにピクルス、ポテト、ポテトサラダから一つ選べます。
コロナは、自家製サルサ、コルビージャックチーズ、リフライドビーンズが入ったバーガー。
バンズは小ぶりながら、パティは2cmはあろうかという厚みで、ジュワ~っと肉汁が溢れる、ハンバーグステーキのように肉を味わう一品。
ソース感は少なくサルサソースでサッパリ。
ガツンっと旨味がくるのではなく、ゆっくりと美味しさを感じる。
付け合わせのメークインを使ったポテトサラダは、パセリとマスタードがきいた滑らかな舌触りで美味❗️ほのかに感じるセロリの食感も◎味付けは砂糖やマヨネーズで、生クリーム等は不使用とのこと。
それでありながら、じゃがいも自体の滑らかさ。
家で作るときはクリームチーズを入れても◎とのこと。
ポテサラが旨くて、思わずシェフに材料を質問しちゃった程ゞ
ハンバーガー好きの友人とこちらに「マティーニバーガー」さんにお邪魔しました。
土曜日でしたがオープン時間の11時にお伺いしたのでスムーズにテーブルのお席に座ることができました!ピークのランチタイム前が意外とおすすめかもしれません。
外観も内観もおしゃれで、特にカウンターはハンバーガーショップと言うよりもバーのような作りでした。
早速オーダーしたのですが、メニュー名が一風変わってました!オーソドックスな店名由来の「マティーニバーガー」と言うものから「ブルックリン」や「イーストビレッジ」などの地域や街の名前で構成されているものもメニューもあって面白いですね!印象に残ります。
僕はチーズたっぷりの「五番街」友人はマッシュルームが乗った「ブルックリン」を注文。
サイドメニューも選べて僕はポテトサラダ、友人はピクルスをチョイスしました。
待つこと数分でスムーズに運ばれてきました。
五番街は2種類のチーズがたっぷり乗っていてインパクトも抜群!味もお肉が赤身中心の肉肉しい感じがたまりません!!!チーズ、お肉、バンズのバランスがとっても良い。
別添えのソース(マスタードマヨっぽい感じの味)も途中で使いましたがこれまた相性がいい。
サイドメニューのピクルスが個人的に大好きな味と食感でした!大満足のハンバーガーでした!
詳細評価3.7神楽坂にあるハンバーガー屋さん、マティーニバーガーにやって来ました。
rrオシャレな外観で、店内も比較的ゆったり。
rカウンターもあり、夜はバーとしても使えるみたいです。
rrバーガー900円を頼みました。
rあまり余計なものを付けたくないので、ベーシックに。
rrパティはミディアムレアがおすすめということで、そうしてもらいました。
rrポテトも添えられ、お皿にのせられ提供。
rバンズにはMBの刻印が押してありました。
rrトマトとレタスを挟んだシンプルなバーガーです。
紙で挟んで食べます。
コンパクトなので、食べやすいです。
パティの焼き具合もよく、しっかりとお肉感を味わえました。
スパイスもほどよく、わりと好きなバーガーです。
次はいろいろトッピングを試してみたいと思います。
添えられいるポテトもしっかりお芋。
合わせてビールも飲みたくなりました。
オシャレなお店で味はどうかな?と思っていましたが、美味しかったです。
ジャンクなバーガーとは違う、調理されたバーガーです。
雰囲気良しで、このクオリティであれば再訪アリです。
神楽坂にあるハンバーガー専門店です。
小さめかな?と一瞬思いましたが、お腹いっぱいになりました。
とにかく美味しいのひとことです!
鮭バーガーが美味しい。
ここにしかないハンバーガーの種類、又味付けがあります。
味付けは選べます♪ あまり目立たないからか、いつも人がいなくて空いています。
羊肉のバーガーをチョイス。
バンズとの相性がよく、肉感を得られました。
ビールと合います。
アメリカンなメニューをいただきながら、落ち着ける場所というのは貴重。
カウンター席もあるので1人でフラリ、もよさそうです。
美味しいハンバーガー。
肉が柔らかくて食べやすかったです。
値段は大体1500円〜(バーガー)でサイドメニューからも一品選べる。
店内で流れる音楽、お酒とハンバーガーの三つの要素がお店のニューヨーク的な雰囲気を盛り立てて、洗練された気分になった。
オススメです!
本場ニューヨークスタイルのハンバーガー屋さん肉、パン、具材ともにバランスが取れており、 さくっと食べれる。
身体が満足する食材をしっかりと使ってくれているので、ハンバーガーとサイドディッシュで十分楽しめる。
たくさん種類があるので、何度か通ってみたいと思えるお店です♫
高いけど、おいしい!色々な名前のバーガーがありますが、イングリッシュマフィンでサンドされてるのは『マティーニバーガー』だけなので、それにアボカドとマッシュルームトッピングしました。
バターっぽい甘みのあるイングリッシュマフィンで、おいしかったです。
ジューシーな肉がたっぷりで、しばらくお腹が満腹すぎました。
名前 |
マティーニバーガー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6280-8920 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土] 11:00~23:00 [日] 11:00~22:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
店員さんがみんな楽しそうでラフカジュアルのいいお店です。
アメリカっぽい感じ笑ボリュームすごいかなと思ったけど全然大丈夫でした。
ブルックリンパーラーみたいにサラダもプレート上についてるとさらに嬉しいですね!ごちそうさまでした😋