また行かさせてもらいます。
しゃぶしゃぶ・日本料理 木曽路 西宮店 / / .
土用の丑の日は毎年こちらへ。
鰻重美味しいです!注文の段階で言えば御飯大盛り無料です!!木曽路って一般的にいえば少しお高いお店ですが、頼み方次第ではそんな事もないと思っています。
(爆食ドカ食いする店では無いという前提)
groupで利用した。
送迎バス画甲子園浜まで迎に着てくれ、帰りは、最寄りの各西宮駅に送ってくれた。
料理はすき焼きで外国産だったがやわらくおいしかった。
お食い初めで利用しました。
大安だったのもあるのか、店内はとても混んでいました(駐車場も混んでいました)。
そのせいか、料理が運ばれてくるまでにかなり時間を要したため、全体的に食事に時間がかかりました。
その点のみマイナスですが、お料理や接客はとても良かったです。
赤ちゃんに食べさせる順番含め、その理由なども教えていただけました。
また写真撮影もあり、帰る頃にプレゼントしてもらいました。
ただ、写りはそこまで良くはないです。
生後4ヶ月前の赤ちゃんでしたが、ハイローチェアが用意されていました。
猛暑だったからか、冷房がかなりきいていました。
おくるみなど赤ちゃんを包んであげられるものを持参すると良いと思います。
お料理のタイは持ち帰り、鯛飯にしましたがおいしかったです。
お正月から利用出来るのは本当にありがたいです。
接客も2時間制限のあるなかベテランスタッフの方々が尽力されてて感謝です。
お正月メニューはすき焼きは無かったですがしゃぶしゃぶも久しぶりに美味しかったです。
小さな子供のリクライニングチェアーもあり便利でした。
松茸としゃぶしゃぶの懐石をいただきました。
個室が、ガラス扉の個室なのに10%のチャージを取られるのは少し微妙でした。
よく行くのですがせめて畳みの個室だけを個室と呼んで欲しい、もしくは電話の時に教えて欲しい。
皆様も予約の際に個室を予約する時には希望をしっかりと伝えましょう!味は美味しいです。
ハズレはないですが大当たりって感じでもない。
安定のチェーン。
家族で食事に行きました!お料理も美味しかったし、駐車場のおじさんも親切だったし大満足でした!デザートとコーヒーを追加するときは早めに伝えたほうが良かったかな?とっても人気店で提供までに時間がかかったので。
でも、家族で楽しく話していて待ちくたびれることはなかったです。
予約して、メニューも前もって伝えておくとスムーズですよ!
お食い初めで利用させて頂きました。
料理もおいしく、何より店員さんが一つ一つの料理に込められた意味を説明して下さりとても思い出になる一日になりました。
次は普段の食事でも行きたいと思います。
こんな美味しいお肉は初めてかも❗️しかも、接客の行き届いたおもてなし、大感激です。
職場の送別会で利用。
牛しゃぶコース、飲み放題。
全員が3回以上ワクチン接種していましたが、お箸の使い回しはしないよう配慮しました。
長いコロナ禍で外食ができなかったので、久々に楽しく時間が過ごせました。
腰痛やひざ痛があると、テーブル席はありがたいです。
父の「百寿の祝い」をさせていただきました!大人7名、小学生3名、幼児2名!お料理は、若い者の希望で、しゃぶしゃぶメインで、お刺身、蟹、特選霜降り牛肉で、小学生は木曽、幼児はぼんぼり!父には内緒でしたが、白い帽子とちゃんちゃんこも、お借りして、孫、ひ孫集合で、記念写真も取っていただき、お料理も沢山食べて嬉しそうでした!スタッフの方々も、親切に笑顔で対応してくださり、楽しいひとときを過ごせました!感謝しています!
手頃な価格と丁寧なお客さま対応が◎すき焼き定食はぱっと見、すごい肉量と思ったが、下にうどんがあった……お味は甘め、関西に合わせてる感じ。
個室の喫煙スペースがあるのも嬉しいネ。
2021.5.27
最高の接客です。
ゆっくり食事を楽しむことが出来ました。
感染予防もしっかりされていて、スタッフさんもとても丁寧に接客してくださり、美味しく頂く事が出来ました!
きそじにしのみやてんとても感じが良くガラスバリのこしつになっていて孫の誕生日に夜いきましたがおちついた雰囲気でよかったです。
ゆっくり食事が出来て接客が素晴らしいと思いました。
法事の会食で利用することがあるのですが、送迎バスの運転が荒かったり食事中も配膳スタッフの方の動作に不安を覚えることが度々あり、お客様の目線に立っての接客という点では決していいとは言えない印象です。
さらに今回の報道の件を見てガッカリ。
残念ですが、親族には今後このお店の利用を控えてもらうよう伝えたいです。
西宮神社の十日戎にお詣りした後、徒歩で伺いました。
12時前に西宮神社を出て12時20分頃到着。
予約はしておらず、大変混み合ってはいましたが、人数(大人2+幼児1)の関係で、先に待っていたお客さんより早く席に案内していただけました。
私たち以外にも1〜4名規模のグループは割とスムーズに席に着けていたと思います。
(それより人数が多い場合は予約しないと、かなり待つことになりそう)えべっさんの人混みの凄さに圧倒され、かなり疲れたものの、ここの美味しいお料理と、心地よい接客に癒されました。
13時半頃にお店を出ましたが、その時点でもウェイティングのお客さんは多かったです。
この時期の利用ならば、お店の駐車場が空くのを待つより、最大料金設定のあるコインパーキングに駐めて歩いた方が色々とスムーズかもしれません。
今日は華の金曜日‼️‼️古っ❗ たくさんのご予約が…… なので、お料理とお料理の合間が空いて、かなりの食事時間になりましたが、美味しく楽しく過ごさせていただきました。
ご馳走さまでした😋😊🎵
木曽路はよく行くんです。
だからこそ言いたいんですが、従業員によって接客レベルが違い過ぎですね。
当たり前の接客が出来る人が少ない!いい場所、いい料理、それなりの知名度がありながら、肝心の接客で不愉快になる事多いです。
特に黒服はイライラさせる人が多いですね。
昼も夜もそんな感じ。
店舗が多くて経営者はそこまで知らないんだろうね。
でも、ランチのすき焼き好きなんでまた行きます。
お食い初めにお昼に行きました。
お食い初めの儀式を丁寧に指導していただき、写真を撮ってもらい、楽しく過ごしました。
料理も凝った献立で、美味しくいただきました。
量も年寄りには十分でした。
個室はあまり大きくはありませんが、大人5人に必要かつ十分な広さで綺麗な部屋でした。
接客も行き届き、お食い初め代3千円、大人1人5千円の料金で、伝統的な行事を手軽に行う企画に感心し満足しました。
ひと昔前なら金持ちが料亭でしていた事、柴又の川甚なら2・3倍はする。
御礼を申し上げます。
でも川甚でしたいな。
阪神西宮駅から徒歩5分程の2号線沿いにある木曽路西宮店。
伺ったのは一年で一番賑わうえべっさんの宵宮の日です。
かなり前から予約していたので、素敵なランチを頂けましたが、開店の段階で既に一時間待ちと出てました。
予約の際、赤ちゃんがいるので告げておきましたら、ちゃんとベビー用のゆったりした椅子を用意しておいてくださり、流石!と感心致しました。
仕事仲間と新年のランチを頂きましたが、昼御膳の『木曽』美味しかったです❤この内容でこのお値段は価値ありです。
サービスも安定のサービス。
ほぼ満席状態で大変だったかと思われますが、とても良い対応をしてくださいました。
この時期は特に混むので、早めの予約をオススメします。
しゃぶしゃぶは勿論ですが、他のお料理も美味しいです❤えべっさんのお参りの後、是非お立ち寄りください。
車がいっぱいで入れないかと思い警備の方に聞いたら別の駐車場を教えてもらい丁寧誘導をしてもらい、いい感じで店に入ったらレジカウンターには誰もおらず2S(整理、整頓)もできてない状態でセキュリティ、客対応を放棄した状態だったのでさっさと帰りました。
キャパの越えた客を入れるのはどうかと思います。
ランチのお膳を頂きました。
どれも美味しく楽しい時間を過ごせました。
寒い日の蟹すきコースは本当に身体があったまるわ〜〜!老眼鏡忘れていったので、ジャパンプレミアムという白ワインをシャンパンと思い込んで頼んでしまうという(◞‸◟)(爆笑)ちょっとした、お客様や年配の方との同伴の食事には最適な場所!
駐車場、エレベーターあり。
個室あり。
ランチ木曾は1500円。
家族連れが多い。
特に年配の方が多い印象。
提供は少し時間がかかるため、星4つ。
2ヶ月の息子と3人で個室を予約したら丁寧にもてなしてくれました、また行かさせてもらいます。
値段が高いのにサービスが非常に悪い。
料理のクオリティも値段以下である。
二度と行かない。
法事で使いました。
個室利用です。
たまたま、かなり大きな団体がテーブル席全てを利用されていたので、かなりの騒音でした。
しかし、そちら側にも専用のトビラを用意されていたみたいで閉めて更に個室の扉閉めてしまえばクリア出来ます。
そのせいもあったのか、料理の出し方にむらが生じていました。
料理は、じゃぶじゃぶのコースでしたが、そこへ至る迄の料理で満腹状態でした(笑)お肉は最初の各一枚分は、店員さんがデモしてくれいい店来たんだなと思わせてくれました。
年に3回あるしゃぶしゃぶ祭りは絶対にお得です!3500円の国産牛コースが1800円で食べられます。
接客は良いです。
忘年会時期は満員ですが平日は空いています。
送迎バスもあり、値段は高いですが季節ごとにフェアーを行っています。
名前 |
しゃぶしゃぶ・日本料理 木曽路 西宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5485-7627 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~15:00,17:00~22:00 [日] 11:30~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
⚫︎12/2(月)母と姉たちと伺いました。
いつもは木曽を頼む事が多いですが、今回は上すきやき御膳を注文しました。
お肉は和牛霜降り肉なのでとても柔らかかったです。
お刺身も付いていてボリューム満点。
すき焼きは、やはりお味付けが濃いので、出汁を薄めたかったです。
次はしゃぶしゃぶをいただきたいと思います。
⚫︎2/12(月)ディナーで伺いました。
かに御膳と悩みましたが、季節会席の『初梅』を頼みました。
お料理が順番に運ばれて来ます。
前菜、煮物、お刺身に天ぷら他ご飯、お味噌汁、デザート、一人用のかにすき鍋🦀も付いていてお腹いっぱいになりました😋かにすき鍋には、おうどんも入っています。
お腹いっぱいになるはず。
大満足でした!⚫︎10月13日、ランチで『妻籠』をいただきました。
秋ですねー🍁牛肉の小鍋や西京焼き、天ぷら、お刺身、十六穀米、茶碗蒸し等、とても美味しかったです❣️ 十六穀米おかわりしちゃいました😁お腹いっぱいです。
ご馳走様でした😋⚫︎10月頃ディナーで伺いました。
奈良井 という名のメニューをオーダー。
お肉、お刺身、天ぷらと色々いただけるのでこちらを選んだのですが、今回のお味付けが濃いかったです。
特にお肉、大根おろしとお醤油がかかっていました。
め〜ちゃくちゃお醤油辛かったです。
何ならお醤油を食べてる感じ。
それでテンションが下がりました😭お味見されてるんですかね〜。
⚫︎ランチで伺いました。
木曽、と言うメニューを頼みました。
お肉の冷しゃぶや稲庭うどん、お刺身、天ぷら、冬瓜などなど色々食べれて更にデザート(この日は冷たい甘酒)まで付いていて、とてもお得だと思います。
木曽路さんのゴマだれが大好きです。