目黒観光のおりに立ち寄りました。
チャーハンはまあまあだけど…ただしスープは謎の味でお冷は苔の味。
コップを消毒して、冷水機を掃除した方がいいのでは…店内はとっ散らかってて、キタナシュランて感じ。
近所に新しい店舗もあるみたいだから、散らかってるのが苦手な人はそっちの方がいいんじゃないかな?行ったことないですけどね。
タンメンと炒飯で迷い、餃子は必ず食べます。
写真はマル特タンメン(野菜が2倍)。
炒飯も絶品。
シンプルに炒めた米が美味い。
ランチは並びます。
毎回次は一品料理も食べてみようと思いながら毎回炒飯かタンメンにしてしまう。
美味いから。
当店ビミョーに山手通りからは見えないロケーションだが、ときにお客が並んでて、なんの店だろうとは思ってた。
この日は本当に珍しい近隣の現場で、開店間近に直近のパーキングへ停めたので、自然な流れでお訪ねしました。
背脂炒飯:なんちゅうメニューじゃ!背脂大好き杉並区民ホイホイ!叉焼炒飯なんだけど、肉部にたっぷり仕込んである。
少々オイリーではあるものの、背脂のコテッ♥がたまらん。
餃子:セットだけどまるまる6粒のフルセット。
大きさがちょっと違う粒がまじるのが御愛嬌だが手作りの証。
ガワの焼きがちょっとガリガリしすぎだが、熱々で実にウマイ。
酢胡椒だけだとあまりニンニキーに感じられないので、小パックのタレを勧めます。
なるほど、わかりやすい庶民の味。
たったこれだけで人気なのがわかる。
猛暑で外出断念18:50分頃Uber Eatsから注文東京五大五目炒飯と濃厚肉汁焼き餃子と豚バラ飯を携帯から注文して20分くらいで配達員さん来ました!品物手にすると熱々まずは,餃子から皮パリパリもちもち中は、お肉と野菜のバランスとても良く肉汁じゅわりと美味い!五目炒飯は、イカ・エビ・うずら・玉子・ネギ・ナルト・焼豚具沢山味は、やや濃いめで勿論ご飯パラパラで最高に美味い!!豚バラ飯は、長ネギとタレ焼豚が絡んで白飯とコラボで過去1美味い!リピありです味一最高!
日曜のお昼に行き、混んでいましたがギリギリ待たずに入れました。
チャーハンがおいしいということで友人に勧めてもらいました😋餃子と牛タンとチャーハンを食べましたが噂通り美味しかった!冷凍餃子がとっても安かったので買って帰り、後日食べましたが冷凍もしっかりおいしい!量が多いので一回では食べきれないのでゆっくり楽しみたいと思います🥟絶対また行きたいです☺️
チャーハンが美味しいとの評判を聞きつけて、目黒観光のおりに立ち寄りました。
ラーメンとチャーハン、生ビールを注文。
生ビールをあおりつつラーメンとチャーハンを待ちます。
となりの席には「粗みじん切りのナルトをチャーハンからとりのぞく苦行」に没頭する若者がいて、なんだか落ち着きません。
ラーメンはまあ、普通です。
可もなく不可もなく。
チャーハンはなかなかいけます。
絶品とまでは申しませんが、少なくとも期待外れではありません。
目黒界隈まで足をのばす機会がそもそもあまりないのですが、近くまで来たならまた利用したいと思えるお店でした。
2006年オープン芸能人もよく通うといわれる味一@目黒さんです。
最寄りは東急目黒線不動前駅ですが、目黒駅から歩いても同じように8〜9分くらいです。
山手通り沿いですが入口は裏側、駐車場はありません。
雑多に見える店内、お席は16席ほど。
男性の店員さん4名程元気に接客していらっしゃいます。
東京五大チャーハン???と言われるお店の背脂炒飯900円をいただきました。
ちなみにお店の一番人気はタンメン半炒飯餃子セット1250円だそう。
(湯麺も東京○大湯麺?らしい、味的には鶏ガラゴマ油の効いた濃いめの野菜タンメン・個人的には木場のタンギョウのお店のほうが好み)さて、さっと炒められて炒飯着皿、美味しそうですがハイカロリーそうですねー、いただきます、お米硬めそこまでパラパラ感はないです、カマボコチャーシューネギ玉子白髪ネギが背脂チャッチャと絡みあうハーモニーはさすがのお品ですね。
これは禁断中毒者が出てもおかしくないかな。
チャーハンスープは美味しいですねー。
ラーメンのスープでしょうか、コッテリ豚骨醤油のような。
美味しくいただきました。
ちなみにどういう経緯かは分かりかねますがベトナムのダナンにも支店があるそうです。
CPまずまず。
町中華らしくメニューの多いお店なので、機会があればまた開拓してみたいと思います。
ハイカロリー摂取で本日は歩き訪問なので、帰りはきつい行人坂登りで目黒駅へ、と。
ごちそうさまでした(価格変動あるかもですのでご確認ください)
東京五大チャーハンって良い響きですよね。
誰が付けたんだろうなー。
僕のおすすめはチョウトクの卵チャーハンだけど、ここのはどうか?パラパラチャーハンよりインパクト系が食べたかったので、背脂チャーハンを注文。
チャーハンはしっかりパラパラ、背脂のコクがかなりマッチして食欲が進みまくります。
一人前じゃ物足りない。
二人前でもぺろかもーー。
スープはかなりクセが強いので、私は少し苦手。
餃子は普通かな。
全体的に価格は高いけど、チャーハンは食べる価値あり。
ご馳走さまでした。
【訪問情報】●訪問:5/30(月)11:15●単価:1
タンメンと半炒飯セット頂きましたタンメンと背脂炒飯が有名で、さすがと唸るどちらも美味しい味付け久々の旨いタンメンと炒飯に出合いました!
10年前から通わせて頂いていますが本当に炒飯が美味しい!!ランチではタンメン+半炒飯で毎回頂いていましたが、最近はもっぱら、チャーハン(大盛)+餃子1枚。
店長の心意気はHPで確認してください。
何故味一が開業されたのかを知ると、より一層美味しく感じます。
東京五大チャーハン店にも選出されていますが、個人的にはぶっちぎりのNo.1です。
ご馳走様でした!
タンメンと半炒飯。
濃い味好きの私も大満足なしっかり味のタンメンと、噛めば噛むほど旨味が口いっぱいに広がる激ウマ炒飯のセット。
濃い味のタンメン好き、炒飯好きは食べてみる価値あると思います。
チャーハンが有名という事で伺いました。
店員さんに聞くと背脂炒飯が1番人気との事で注文。
ラーメン以外で背脂を食べたのは初めてでしたが、美味しかったです。
柔らかい背脂と蒲鉾に、固めにある炊かれたご飯がとてもマッチします。
ついてきたスープもとても美味しかったです。
味も油も濃いめなので僕のような肉体労働者には最高です!
東京でチャーハンの旨い店と探すと必ず出てくる目黒の町中華の名店。
背脂チャーハンが有名です。
しっかりと味がついた濃厚な味のチャーハンに、背脂がブースターとなって、さらにコク深くしています。
背脂は余計な油を落としているので、背脂のイメージから来るギトギト感はなく、くどさは感じさせません。
濃厚な味の余韻が口のなかに残り、中毒性があるチャーハンです。
タンメンは、背脂チャーハンの味に負けないトロミがあるスープです。
いま流行りの濃厚タンメンより、若干味濃いめといったです。
こちらも、中毒性があります。
近くにあったら、毎週通いたくなります。
味付けや店内の雰囲気も、男の町中華屋さんという感じです。
.【店名】中華味一【📍場所】〒153-0064 東京都目黒区下目黒2丁目24−7 ハイム7 1F🚃 目黒駅徒歩11分 不動前駅8分or不動尊参道(バス)徒歩2分【Instagramアカウント】@meguro_ajiichi【メニュー】辛ネギ背脂炒飯【💰値段】1180円近くの五百羅漢寺に行こうと思い!祝日13:00に訪問店内は満席だが、すんなり入店!お目当ての背脂炒飯!!前日の夜からチャーハンが食べたくなり、ここをチョイス!店内は本当に昔ながらの中華屋さんと言った感じで、床が少しオイリー笑先にセットのスープが到着!こちらは結構濃いめのドロっとした感じの味付け!チャーハン到着!到着した瞬間美味しそうすぎて1人でテンションあがっちゃいました笑まずは辛ネギとチャーハンをひと口パクリ!これは美味すぎる!えっ!?止まらない笑止まらない!止まらない笑辛味とパラパラチャーハンが本当に最高なバランス!そしてネーミングから思う背脂ギトギト感はほぼ無いです!お肉には油がしっかりって感じですが、ベースはパラパラのしっかり炒飯!ここは近く来た時絶対ですね!-------------------------------------------Instagram 【ぐるまに】で検索して頂きましたら、他にもお店の情報載せてます!
背脂と言う響きは魔性の響きです。
背脂肉増しチャーハン美味しかったです。
東京五大チャーハンを銘打ってる割には大した事ないです。
東京の人達がいかに「汚おいしい」的な雰囲気に惑わされてるかが分かるお店です。
1000円近い金を出して味わえる感動は無いです。
自分の好きな味とは何なのかを再確認しにいくにはうってつけかも知れません笑。
二郎系ラーメン ウマコク背脂にんにく醤油野菜麺手作り餃子完飲しちゃうほど美味しい味噌ラーメン背脂炒飯は看板商品ですがまずはシンプル炒飯で、卵の甘みを味わって欲しいです。
不動の人気美味しさタンメンラーメンは背脂入りなのでお年寄りのお客様やあっさり系が食べたいお客様は中華そばを食べてください。
夜限定の醤油焼きそば、手羽先、もやしあんかけ麺も本当に美味しいです。
海老ウマニ麺も外せません。
油淋鶏は美味すぎるので気をつけてください。
他の一品料理やおつまみ麺全てが笑っちゃうほど美味しいので是非目黒にお越しの際ははお食べになってください。
TVで有名な…等の期待をしていなかったらよかったのかもしれないです。
持ち帰りでお願いして待つこと20分。
持ち帰りだったからでしょうか?チャーハンはお米の粒が硬すぎてパラパラにならざるを得ない食感に感じました。
背脂チャーハンは油とろとろ〜というよりは胸焼けが気になる舌触り、、、好みの問題なのかもしれませんが、ちょっと残念でした。
次はお店でオススメのタンメンを出来立てで食べてみたいと思います。
休日の開店直後くらいに訪問。
チャーハンは味、食感共に美味しく良かったです。
店内の清潔感はいまいちです。
背脂チャーハンをオーダー。
米は硬め。
具材に脂こってりなチャーシュー(角煮?)が入ってます。
スープはたぶんラーメン用でかなり濃厚。
チャーハンにしてはクセが強く、好き嫌いが分かれると思います。
最初、量が少ないかなって思いましたが、濃厚スープと硬めこってりチャーハンでお腹いっぱいになりました。
背脂炒飯最高✨今まで頑なに背脂を避けて生きていたのが恥ずかしい。
こんな調理の仕方があるなんて!タンメンが美味しいお店あるよっ😋と、誘われて行ったお店で、まさか炒飯で人生観がかわるなんて思いませんでした。
本当に旨いから!もちろん、「お前に喰わせるタンメンはねぇ!」と言われて悔しくて仕方ないほどのタンメンに出会えた感動も🥺もー。
毎月こよう✨
車で通った際に行列を見て、ランチ終了直前の行列が無い時に訪問。
普段はしっとり派だがここのパラパラ系炒飯は美味しく頂けた。
タンメンはコクが強くチャンポンのよう。
麺も美味しく飽きずに頂ける。
餃子もジューシーで美味しかったので冷凍のお土産を購入。
@中華 味一 目黒権之助坂を下りきった先にある人気の町中華🍥もともとは三田にあって閉店してしまった「味一番」の味を再現したいと思って立ち上げたらしい。
にんにくタンメンと醤油ラーメンと炒飯と餃子を注文😚タンメンは旨味u0026コクたっぷりでかなり濃厚な感じだけどくどくなく細めの縮れ麺にスープががっつりからんで最高💯また上に乗ってるにんにくが、、、今まで食べてきたタンメンの中で圧倒的に旨いw炒飯は東京五大炒飯に選ばれた事があるらしい◎シンプルなんだけれど、背脂がいい仕事してる!半炒飯じゃなくてフルにすれば良かったw醤油ラーメンはなんか懐かしい感じ🍜麺は平打ち、背脂の油膜が張るほど濃厚スープで焼豚も味が染みて、もーなんでこんな美味いのか😩あー、最近旨い店に当たり過ぎてヤバいwww
このあたりでは有名な街中華のお店。
チャーハンが有名。
チャーハンの特徴は米が固めで具材が細かく、パラパラタイプ。
短時間で炒めており、食べていてどんどん進む美味しさ。
ただし、量が少な目。
付け合わせのスープは魚の味が強く、ラーメンのスープかも。
餃子は一旦茹でてから焼いている。
その分、皮がモチモチで具材もしっとりして美味しい。
全体的に美味しくハズレはないと思うが店内が狭く、清潔感があまり感じられないお店(年季が入っているという感じでもない)なので人を選ぶと思う。
【さっぱりしつつもコク深いスープ】タンメンが名物のお店ということで、タンメン700円プラスランチセットで半チャーハン300円を付けました。
野菜は終日無料で大盛りに出来るみたいです。
スープが色々な具材のうま味の効いたさっぱりしつつもコク深いスープ。
麺は中太麺。
これは通いたくなる逸品です。
チャーハンは、行ったのがランチのラストオーダー間際だったせいかパサつきを感じる残念な感じ。
きっと炒めたては美味しいはず…
忙しかったからかな?接客は雑。
挨拶無し。
お礼無し。
野菜は茹ですぎでふにゃふにゃ。
チャーハン、パラッパラです!こだわってます!他にもメニュー豊富、セットメニューやランチメニューもあって、サービス心が旺盛なお店に感じてます。
タンメン推し。
何をおいてもスープ。
野菜の出汁と地鶏でとったスープが混ざり合ってここでしか味わえない絶妙なスープになっている。
このスープが野菜、麺をまとめあげ絶妙な1杯になっている。
タンメン、炒飯が懐かしい感じの美味しさ。
炒飯のご飯、タンメンの面はかなり上品な美味しさ。
名前 |
中華 味一 目黒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3490-9531 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~15:00,17:30~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
目黒の人気町中華、1130には満席!チャーハンが人気!ダナンにも店があるみたい、次はダナンで食べてみます!