私はいつも旭川ラーメンの塩を頼んでいます。
味噌蔵らーめん まるしゅう / / / .
味噌ラーメンが看板メニューのお店ですが、私はいつも旭川ラーメンの塩を頼んでいます。
女子でラーメンをよく食べに行く方ではないのですが、ここのラーメンは生まれて初めて、何回も来て食べたいと思いました!実際、ここ2年ほどで10回くらいは行っていると思います。
大好きです!!
昼11時半ごろに来店まるしゅう味噌ラーメン ¥1,000大盛り無料だったので大盛りを選択ランチタイムサービスで味玉サービス体に優しい味がして美味しかったです!おそらく、添加物をほとんど使用していないのではないでしょうか?ご馳走様でした!また来ます!
<味噌らーめん(豚肉ざんまい)>なんだろうな、、スープ、麺、チャーシューは単体ではかなり美味しいのだが、合わさると喧嘩するというかいまいち一体感がないというか。
味噌のコクもしっかりあって十分に美味しいとは思うけど。
店への期待値が高すぎなのかもしれないw<極みthe肉汁そば(限定?)>・ラーメン濃厚な味噌を期待していたのだが、まず最初にくるのは煮干し、味噌はやや負け気味で隠し味までではないが、主役といった感じではない。
また、麺とスープとの辛みがいまいちでスープを飲みながら食べる感じがいいのかもしれないがスープが激熱でなかなか調整が難しい笑。
ただ、これはこれで美味しいと思う・つけ麺基本的な味は同じなんだろうが、ラーメンと印象が変わりこちらは麺とスープの辛みも素晴らしく味噌も煮干しに負けずに主役を演じてる。
かなり美味しいと思う。
近くでお仕事も為、お昼で入ってみました。
店主が非常に気さくな雰囲気で居心地のよいお店です。
今回、煮干しラーメン(1000円)を注文しました。
今まで食べた煮干しラーメンの中では一番美味しいと私は確信しました。
食べやすい細麺白ネギの多さ!こってりで、くどくない汁お子さん連れで入る家族が多く、子供も満足できるラーメン屋さんです。
次は、旭ラーメンを注文してみたいです。
日曜日のランチに行きました。
大盛り無料は嬉しいですね。
味噌ラーメン美味しくいただきました。
忙しい時間帯なのに一人でやりくりしていて、それでいて提供も早く驚きました。
また来店したいです。
とんこつベースの味噌ラーメンでした。
豆乳も使って濃厚さがあります。
太い縮れ麺、大盛り無料。
なかなかいいお店です。
ちなみに駐車場は確認できませんでした。
満足しています。
この界隈の選択肢としては最右翼かな。
休日のランチで利用しました。
王道の味噌拉麵という感じで、スゴく美味しいですね。
卵麺は、麺自体にも味があり、具も多く乗ってるし、チャーシューは見た目よりもトロトロでスゴく美味しいです。
味玉は、中が半熟なのが嬉しいです。
ご主人の手際が良いためか、熱々で提供されるので、火傷に注意です。
2021年2月に訪問。
まるしゅう味噌ラーメン 800円 をいただきました。
ちょっと酸味がかっている特徴はありましたが、さっぱりいただける味噌ラーメンでした。
ラーメン激戦区で長らくやってる名店です。
気さくな店主で、良い雰囲気だと思います。
提供直前にかける沸騰ゴマオイルが風味際立つ。
味噌の濃厚感と太麺がマッチ。
店主の無駄の無い慌しい動きも見もの。
ラーメンの旨さそれに匹敵する大将の人柄。
ランチに訪問。
お客さんがひっきりなしに訪れ、繁盛しているお店です。
麺は無料で大盛り可能ですが、味噌ラーメンの普通盛りにしました。
ランチタイムは半ライスor味玉が無料とのことで、味玉を選択。
麺は中太でコシのある仕上がりです、歯応えよし!味は味噌だけに濃い目でしたが、塩辛いわけでなく丁度良い塩梅です。
美味しく頂きました。
平日 1140分 前客1名、後客6名まるしゅう味噌ラーメン(780円)、大盛(無料)、ランチサービス(味たまか半ライス無料)は半ライスをチョイス重厚味噌!極上特注麺!全品大盛無料!満腹保証!何とも骨抜きになるというか、チャクラがうずくというか、たまらない言葉が店内に踊る。
新小金井街道といえばやっぱり二郎の新小金井街道店に皆吸い寄せられがちだけど、様々なラーメン店がひしめくラーメン街道。
学芸大学の目の前にあるこちらはずっと昔から腹ペコ金なし学生を満たしてこられたんだろう。
大盛もランチサービスも追い追いで追いかけてくるサービスが至極に嬉しい。
店主さんワンオペで中華鍋を力強くリズミカルにふりつつ麺を茹で、スープや具材を仕込む。
良い音。
美味しい音が聞こえる。
耳から感じる食欲、フィナーレはチャーシューをスライサーで大ぶりに1枚1枚シャキーンシャキーンってカットし添えて出来上がり。
あ…やさしい。
踊るコピーから濃厚濃密でドッカンドッカンとベビーパンチャーの塩分油分強めの濃いぃのかと思っていたら、やさしい。
ただ、とっぷりと深みがある。
いくつの味噌がブレンドされてるんだろう?やさしい、と思ったらまろやか、沸き上がってくるようなコクは炒め野菜の甘味も加わりじわりと入ってくる。
塩気、甘味、コクにホッコリ。
そう、ホッコリしてあったまる。
今日は東京地方この冬一番の冷え込みで寒く固まっていた。
でもこのラーメンで間違いなく一口一口暖かくなってる。
あぁ…そう食事って生きる魂の薪だもんね。
今、自分にくべられてる薪はこだわり抜かれ磨かれて、結果シンプルにホッコリ暖まる磨かれた味噌スープ。
そこに麺も来た。
あ、黄色い。
嬉しいなぁ…。
幼かった頃、お父さんが何とも言えん美味さだろ?ここのラーメン美味いと思うんだよな、って連れて行ってくれたのは味噌ラーメン屋さん。
全国チェーンのお店だけど、そこで初めて家の外で味噌ラーメンなるものを食べた。
スープもだけど、麺が美味かった。
黄色でプリプリしてて、こんなラーメンあるんだって思った。
だから…そんな原体験があるから黄色な麺の味噌ラーメンって、それだけで好きなんだよな…。
細かいウエイブ、歯ごたえがすごい。
プリっブリブリで押し返してくる。
風味も豊かで吸い上げる時の食感、噛んだ際の歯ごたえ、舌で味わいつつ抜ける風味と、麺食ってるなぁと幸せになる。
スライスチャーシューは提供時には常温だったが、スープに浸して育てておいた。
途中から箸でもホロリとほどけ崩れるような柔らかさで、だからこそやっぱりとろけチャーシューに。
1枚じゃ物足りなかったなぁ。
追加すれば良かった。
大盛でもライス付きでもさっくりスープまで完食。
暖まった。
これは二度、三度味わいたくなる。
今度はニンニクもオーダーし悪いやつにしてみても絶対美味い。
チャーハンも食べてみたい。
ごちそうさまでした。
味噌ラーメンが有名らしいが10回ほど行ってまぜそばしか食べたことないそれくらいハマったまぜそばうまいたまに細切れチャーシューとほうれん草が入ってて嬉しい。
本当に美味しいです。
そろそろ二十周年だと思いますが、いつもさらに上を行く美味しさで素敵なラーメンです。
写真はまるしゅう味噌ラーメン。
ずっと食べていたい美味しさです。
大将、いつもありがとうございます。
辛いチョリソーが乗っかったインパクトのあるラーメンいただきました。
お味はよかったものの店内が狭すぎて落ち着かないのと、大混雑で雨のなか外でお客さんが並んでいるにも関わらずビールを飲んで寛いでるお客さんが…あれは店員さんがお引き取り願うべきなのでは?と疑問に感じました。
みそつけ麺食べました。
美味しかったしサービスのチャーハンもgood。
学生の割引はあるようだけどちょっと高い。
太麺ちぢれ麺で、チャーシューは柔らかくて美味しいです。
店内は狭いですが店長の温かさを感じる空間です。
平日は小炒飯がサービスで、女性には味玉とアイスが無料で付きます。
濃厚魚介系味噌ラーメンを食べましたが味噌の味はゼロ。
味を探すのが大変なぐらい焦げた味が強く、今まで食べたラーメンではじめて不味いと思いました。
二度と行きません。
純粋な味噌ラーメンではなく豚骨風味のする味噌ラーメンですがとても美味しいです。
スープはくちあたりまろやかで野菜も美味しい。
但しチョリソーが意味不明・・・なぜチョリソー入れたし???。
美味しい。
学生が多い。
新人バイトが茹でた麺がグニャグニャしててとても気持ち悪く、食えたモノじゃない。
1口食って店出たよ。
ごく普通の味噌ラーメン正直、コレといった特徴はない学生は学割が有るから利用者が多い味噌がもっとしっかりした味か、香ばしさが有れば美味しくなると思うだけに残念。
営業時間わからない為、お電話するにも営業中でしたら迷惑かけるので、こちらからで恐縮ですが、昨日お伺いしてから24時間、酷い嘔吐と下痢で大変です。
今現在も。
ラーメン&餃子は非常に美味でした。
チャーシュー丼のみチャーシューに不安な癖を感じましたがそう言う物だと完食しました。
おそらくチャーシューかと思います。
早急にチェックをして頂いた方が宜しいかと思います。
昼時に入ってみましたが、席数が少ないためか並ばなければ入れず、マスター一人が調理しているため、席でもさらに待たされました。
味は良いので、待たせる部分をなんとか改善していただきたいですね(^^;;
名前 |
味噌蔵らーめん まるしゅう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-388-1460 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:30,19:00~23:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
同行者たっての希望で初めて伺いました。
休日の夜でしたが、駅から結構離れているものの賑わっていて、一時外で待たれていた方もおられました。
まるしゅう味噌のスペシャル¥1,200を注文。
大盛り無料のようですが、私は普通にしました。
ラーメンが熱々です。
味玉は半熟で、野菜が細切りされているのでラーメンと一緒に頂くことができます。
太めのしっかりとした縮れ麺も食べごたえがあります。
味噌ラーメンはあまり食べたことがなかったですが、美味しく頂きました。
昔からの常連さんも多くいらっしゃるようで、お子様連れの方に大きくなったね、と声をかけていました。
ちなみに同行者もここ5年くらいは全く顔をだしていなかったものの、以前通っていた時期があったらしく、それを覚えていて声をかけて下さってました。
お一人でお店をされていて忙しいでしょうに、店主の記憶力とお人柄の良さに驚きしました。