文字通り都会のオアシスで貴重な場です。
日比谷公園 噴水広場 / / .
3年ぶりのガーデニングショー。
お花がたくさんあり、癒されました(* ´ ` *)ᐝ10月30日まで開催しているみたいです。
昼には近隣オフィスで働いていると見られる方が思い思いに休憩しており、文字通り都会のオアシスで貴重な場です。
公園内にある松本楼にはオフィスワーカーだけでなく観光客等もいて、賑わいを見せています。
コロナ禍で中止になっていた《オクトーバーフェスト》が2022年5月開催され25日水曜日に行ってみた。
平日ではあったが晴天の下、多くの来店者いて賑わっていた。
生バンドによる乾杯の音楽♪ドイツ衣装?を着てる女性のスタッフ多種多様なドイツビールとウィンナー思わずビールの杯数が増えるのである。
イベントだし、コロナ禍からの不況脱却の応援を兼ねて出費も惜しまず参加しましたが、終わってみて冷静になって考えたら少しビールの単価が高い感じでした。
一般的な居酒屋での中生ビールの約3倍の料金でした。
また来年の日比谷でのフェストを楽しみにしてます。
GW期間旨辛フェスティバルに行きました。
日比谷公演噴水広場にて5/3まで開催中。
日比谷公演内の松本楼のビーフカレー、オムライスが美味しかったです。
東京クリスマスマーケット2021のために訪れました。
今年は事前予約制になったにも関わらず会場内は混雑していました。
平日の14:00~行きましたが、人気のお店は1時間以上並びます。
食べ物やドリンクは値段高め。
入場時にもらったマグカップも自分はいらなかった。
【おすすめロケーション】噴水を囲むかたちに、ベンチもたくさんある。
しぶき上がる水を眺めながらお昼を食べるのもよいだろう。
特徴的な噴水があります。
イベント時は多くの人で賑わっています。
クリスマスマーケット開催中🎄入場料1000円当日券もありネット予約が便利今年のマグカップはこれです♥🥤
クリスマスマーケットに行きました。
とっても素敵でした!公園自体は普段行ったことありませんが、噴水がいい感じでした!
タイムズの駐車場があります。
25分300円日比谷通り沿いの地下駐車場。
皇居方面に向かう方向からしかはいれません。
クリスマスマーケットに行ってきました。
コロナ禍で規制もありましたが、綺麗でした。
夕刻の日比谷公園にマッチして中々素敵なイベントでした。
風に乗って水滴が飛んでくるのが気持ち良い気温でした(2021/04/15)これからどんどん気持ちよくなります。
洋風でキレイな公園で、この周辺は帝国時代の風情を感じます。
クリスマスマーケット、寒いのが逆に風情があって良い。
トイレの近くに喫煙所を見かけたのが高ポイント!
クリスマスマーケット🎄に行ってきました✨週末凄い人混みだったけど、ご飯もどれも美味しいし、寒い中でもHot chocolate drinkはとっても美味しかった♡
よくイベントが行われていて、楽しく過ごせる場所です。
イベントが無い日でも、ゆっくりと時間を過ごすことができます。
想像以上に水が綺麗でした。
厚生労働省に行った際に、噴水の氷柱の写真を撮る事が出来ました。
陽当たりも良く紅葉が見頃です!空が青くて気持ち良い都会のオアシス☺️
吉田修一『パークライフ』の世界観が好き(^ω^)
8月の終わりの方に毎年盆踊りが開かれます。
提灯の灯りと露店、耳にしたことのある東京音頭、丸の内音頭、太鼓の音にウキウキさせられ、踊りの輪に加わってみたくなる夏のひとときを過ごせます。
仮設のビアガーデンなので、座席はチープです。
場所柄もあり大人の賑わいで、華やかなビアガーデンです。
会場はミッドタウンまで広がっています。
もっと長く開催して頂きたいですね。
この日は蒸し暑くて汗だくで飲んでいました。
スペインのパエリアタパス祭り。
開催時間:4月19日(金)11時~20時4月20日(土)10時~20時4月21日(日)10時~18時初日の夜に行きました。
クリスマスマーケットやオクトーバーフェストほど派手ではないものの、混んでなくて座れるし、食べ物も飲み物もそんなに並ばず買えました。
スペインっぽい音楽が流れていて、この季節に外で飲むのは楽しい!タパスやパエリアもどれも美味しかったです。
特に海老のパエリアとビーフピンチョスと牡蠣のフリッターが美味しかった。
「全国パエリア選手権」と「全国タパス選手権」も開催してるとのこと。
普段は噴水を眺められるように配置されたベンチで皆さんのんびりしていますが、時々開催されるイベント時には更に賑やかになります。
クリスマスマーケットは特に華やかで楽しいです。
千代田線日比谷駅A14出口を出ます。
日比谷公園で「東京クリスマスマーケット2018」が開催されています。
会場真ん中にはシンボルである高さ14メートルの世界最大級のクリスマスピラミッドが置いてあります。
6段にもなっていて会場入る前にから目立ちます。
ピラミッドの中のエルツ地方の伝統的なお人形さんがクルクル回っています。
可愛いです。
日が落ちる頃にはライトアップされまたそれも素敵です。
クリスマスマーケット🎄最高です。
人が多く混雑で大変でした。
本場ドイツの食べ物、雑貨お菓子、アルコール類ビール、グリューワイン🍷など36店舗お店が出店。
グリューワインは温かいワインで、8〜9世紀頃にドイツ🇩🇪で生まれました。
北部地方は寒いので、ワインにハチミツ、ハーブ、ベリーなどを加えて煮たのが始まりです。
ノンアルコールのスパークリングワイン🥂もありました。
サンタさんの格好をしたゴスペルグループなどのライブもやっており盛り上がっていました。
六本木ヒルズのクリスマスマーケットと、比べると、規模が大きいです。
寒さ対策の為に会場内は所々にヒーターが設置されています。
都会の真ん中に緑の多い公園です色んなイベントもしています。
大噴水・噴水広場・第二花壇日比谷公園の最大のシンボル「大噴水」は毎日午前8時から午後9時まで稼動します。
28分間周期で24景を楽しめます。
噴水池は上中下段 の三段構造です。
池の直径は30m。
主噴水の吹き上げ高さは12m。
夜間照明付きです。
大噴水・噴水広場・第二花壇付近は日比谷公園の代表的な景観であり、テレビ や雑誌などの撮影のポイントとしてしばしばメディアに登場しています。
月1回の清掃日はお休みします。
第一花壇とペリカン噴水明治36年開園当時のデザインの幾何学文様の洋風花壇の第一花壇も日比谷公園のシンボルであり、ペリカン噴水からの景観もしばしばテレビドラマなどに背景として登場しています。
日比谷見附跡と心字池日比谷公園に残る貴重な江戸時代の遺構。
日比谷公園のある場所は江戸時代は大名の屋敷地であり、江戸城に登城するためには現在の日比谷交差点にかかる位置にあった日比谷御門の一部であり、見張り役人が警備する日比谷見附を通り抜けなければなりませんでした。
日比谷見附は野面積み(のづらづみ)の石垣であり、江戸時代初期の築造です。
石垣の周囲は濠になっていましたが、その一部を明治36年に「心字池」として残しました。
池にはコサギ、アオサギ、カモなどが飛来します。
イチョウ並木と首賭けイチョウ明治36年開園当時のデザインのS字形の園路のイチョウ並木は今も見事な黄葉を見せてくれる。
また、日比谷公園の設計者である本多静六博士が、明治34年 現在の日比谷交差点にあったイチョウの大木を自分の首を賭けても移植を成功させてみせるとし、見事日比谷公園内に活着させた。
首賭けイチョウはその後焼き 討ち事件などで火を浴び、その都度保存策を講じてきた。
雲形池と鶴の噴水都市公園等の噴水としてはわが国で三番目に古いとされる鶴の噴水のある池。
春はサクラ、秋から冬にかけてのイチョウ、モミジの紅葉黄葉は見事です。
かもめの広場と郷土の森昭和59年東京地方裁判所分室の跡地であった部分を国から借り受け、全国都道府県の木を記念に植樹し、東京都の鳥であるユリカモメを模したカモメの噴水を設置した広場。
各種記念碑・彫像類ルーパ・ロマーナ昭和13年3月イタリア大使館から寄贈されたローマ建国の神話、ロムルス・レムス兄弟が狼の乳を飲んでいる彫像。
古代スカンジナビア碑昭和42年2月スカンジナビア航空から寄贈を受けたスカンジナビア・バイキングの古代北欧文字碑を模したもの。
南極の石昭和41年4月南極観測船「ふじ」から寄贈を受けた南極・東オングル島の慎太郎山で採取された石。
重さ150kg。
ホセ・リサール像ホセ・リサール(フィリピン1861-1896)はフィリピンの独立運動に命を捧げた国民的英雄です。
1888年の滞日中、現在の日比谷交差点付近にあった東京 ホテルに滞在したことから、日本人有志などの尽力により、1961年6月19日に設置されたものです。
日比谷公園は幕末までは松平肥前守などの屋敷地でしたが、明治時代に陸軍練兵場となりました。
その後「都市の公園」として計画、設計、造成された、日本初の「洋風近代 式公園」が誕生し、平成25年に開園110年となりました。
文化の先駆者としてドイツ帰りの公園設計者本多静六の意気込みは、大小の野外音楽堂や公会堂に見ることができます。
これらの施設は現在でも広く利用されています。
クリスマスマーケットで訪れました。
美味いビールにおつまみ、生演奏にイルミネーション、素晴らしいイベントでした。
イベントなど開催されて楽しい公園ですが、公園の中の売店のレトロ感すごいです。
マンホールのふたも日比谷公園の名前の入ったオリジナル。
クリスマスマーケットの時に18時頃に訪れました。
すごく混んでいて大変でしたが思ったよりたくさんの店が出ていて楽しかったです。
イベントのない時も行きたいです。
名前 |
日比谷公園 噴水広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3501-6428 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
【東京ダジャン祭り2023☆ミャンマーの水かけ祭りが日本でも楽しめる♪︎〈日比谷公園噴水広場〉】東京都千代田区日比谷公園噴水広場。
ミャンマーの新年を祝う、日本国内最大のイベントです。
最寄りは、東京メトロ日比谷線・千代田線・都営三田線の日比谷駅、東京メトロ丸ノ内線の霞ヶ関駅、都営三田線の内幸町駅、他。
凄い人の数、日本中のミャンマー人が集結した感じで、熱気ムンムン、楽しいお祭りですよ♪︎ ٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)وイエーイ♪*˚2023年4月9日(日)、東京の日比谷公園で、ミャンマー(ビルマ)のお正月を祝う「TOKYO ダジャン祭り2023(ミャンマー春のお正月祭り)」が開催されました(*’ω’ノノ゙☆パチパチミャンマー暦で、お正月にあたる4月に「ダジャン(水かけ祭り)」と呼ばれる新年のお祭りが行われます。
それにあわせて毎年、東京でも「ダジャン祭り」が行なわれているんですよ♪︎ヾ(○・ω・)ノクーデターで軍事政権に逆戻りしたミャンマーですが、このTOKYOダジャン祭りを主催しているのは、アウンサン・スーチー女史率いる民主派勢力、いわゆるミャンマー国民の大多数なので、とてもオープンな雰囲気です(*^ω^)会場では、ライブ、チンロン(ミャンマー式蹴鞠)の実演や、民族工芸品販売、お土産、いろいろなブースがありましたね。
◆本日の注文◆ミャンマー風豚のスペアリブ煮込み 1000円飲食ブースが30ぐらいあったのですが、13時過ぎで兎に角混んでいました。
モヒンガー(ミャンマー風ナマズスープ素麺)が食べたかったのですが、案の定売り切れていて、さっと割り込んで買えたのが、コチラ。
日本で働いたり勉強されている方が多いので、日本語OKです。
ミャンマーは過去3回行きましたが、そう♪︎これがミャンマー風の味付けなんですよね。
ガーリックや何かの香辛料を効かせ、よく煮込まれたスペアリブ。
巨大な肉塊が4つも入っていたので、2つは会場で食べましたが、残りはお持ち帰り。
久しぶりの古巣、霞ヶ関なのでこの後は、物見遊山で虎ノ門ヒルズへ行こうと、食べるのは少量にしておきました(⊃∀⊂)来年も参加するつもりだけど、来場時間をもっと早めようと思います。
いやはや、凄い熱気でしたわ。
ミャンマー!頑張れぇ!✧٩(。•̀ᴗ-)人(-ᴗ´•。)۶✧※ミャンマー料理のジャンルが無いので、影響を受けている「タイ料理、インド料理、中国料理」にしておきました。
「東南アジア(その他)」見たいなジャンルがあると良いのだけど φ(・ω・`)#小結#ミャンマー新年#水かけ祭り#ダジャン#在日ミャンマー人大集合#激混み#日本人もチラホラ#日比谷公園#ネモフィラ満開#チューリップ満開#アウンサン・スーチー#在日ミャンマー約48000人#チンロン(ミャンマー式蹴鞠)#屋台#ミャンマー料理#タイ料理#インド料理#中国料理#テイクアウト#来年も参加だ#開始直後に。