座席も何となく座りやすいポジションでゆっくり出来ま...
店舗改築終わってから初めて来ました。
うーん、まず駐車場への入り口表示がなくINと書いてるとこから入ったら、ドライブスルー口なのでと道路へ戻されました。
気を取り直して駐車場にくるまを止め店舗へ! ???入口どこだよ!はい、ありました。
建物半周、真反対の位置です。
もうね、店入る前でかなり疲れました。
お昼の時間帯もあってセルフレジも混んでます。
列に並んで待ち~。
2台しか設置してないのね~。
注文終わって奥に入り振り返ると、2台のセルフレジの裏側にもう2台ありました(笑)誰も気がつかず並んでます(笑)わかりづらいよマジで店員もカウンターから見えるでしょ、声かけしてよ。
ちょっと客にやさしくないよね、この店。
オープン楽しみにしてたけど、初来店はちょっとガッカリ。
2度目はわかってるから迷わないけどマックさん、考えて!コメント追加、食事終わって帰り支度、ゴミはゴミ箱に………入らない。
ゴミ箱いっぱいなんですが…大丈夫ですか、この店?
家が近いので利用させて頂いてます。
他のマックよりも商品入れ忘れが多いです。
ストローとかナゲットのソースならまだ良いけれどポテトとか普通に入ってません。
マヨネーズなど抜いてほしいと頼んでもガッツリ入ってます。
よくあるので念を押して頼んでも入ってます。
なので子供は買っても結局食べれません。
交換、返金も店が混んでるから行けないと言われます。
近いから…これからも利用するけれど人間だしミスも仕方ないとは思うけれどこちらもお金払って買っているのでもう少し連携のトレーニングをつんだほうが良いと思います。
直ぐ裏に住んでるヘビーユーザーです。
大規模リニューアル工事を経てのいよいよ再開。
こんなん言うてもしゃぁないんですけども🥺車の導線とか色々がやっちゃってるなぁと。
まず、店舗側の車線から車で入店しようとするも入り口が大変に分かりづらい🥺利用後退店時も、何でこんなにほっそい道なんだ?って感じだし🥺段差デカ目でバウンドするし🥺てか、何故に以前の店舗みたいに店舗敷地の手前を駐車場その奥に店舗を寄せなかったのか。
駐車場を奥側\u0026裏側に寄せたが為に車で行くと道路側にズギャーァァァン!と2階建ての巨大建物が鎮座しとるからぱっと見た感じくっそ威圧的に感じるし何より入りにくいし出にくい。
駅前とかの狭い敷地の店舗ならそうならざるを得ないのは分かるんだけど。
要はそういう感じの佇まい。
んでもって、分かりづらい入り口の切れ目を経てようやくたどり着いた駐車場とそこから更に伸びる細道を経てたどり着ける店舗奥に有る謎の第2駐車場。
以前の店舗が1階建てだったのに対してリニューアルで2階建てになったはずなんだけどなんか駐車場含め、以前の店舗より窮屈になった印象をおぼえるという。
実際は店内広くなったんだろうし慣れの問題もでかいんかもだけどね~因みにここ最近のお決まり構造なんかちょい前に出来た南与野店とほとんどおんなじ感じの作り。
ドライブスルー含め。
只し、駐車場の使いやすさは南与野店の圧勝なんだよなぁぁぁ😇あとは7~24時になっちゃったのも悲しかった🥺接客、お味は申し分なくいつものマックです🤗南与野店みたいなドライブスルーマイクの音量ちっさ!見たいなトラブルもなく良好。
人生で一番通ってきた店舗だけあって(真裏在住だから)辛口なレヴューになっちゃいました。
期待しすぎたから尚更かな😇ま、通いまくるけどね😇
モバイルオーダーでテーブルまで運んで貰えました。
プラスチックストローへの変更とケチャップの追加を快く対応して頂き、ありがとうございました。
クズ過ぎる事でフードデリバリー配達員には有名な店舗。
なぜかビニール袋を付けないマイルールがある謎店舗。
夜の接客レベルはとんでもなく低い。
良くも悪くもマックです!(^o^)ポテトをテイクアウトして、家で味変して(ジャーマンポテトのもとがおすすめ)食べると美味しかったなんだかんだで結構合格点。
学生時代に良くここ行ってました。
大学生が多く集まるのでうるさいかな。
自分も昔はその1人だった訳だけど、、、とにかく卒業したら足を運ぶ気はうせました。
食事はもっと静かに過ごしたいものだ。
スタッフさんが子供達の気配りをとても優しくしたました❗横で見ていて気持ち良かったです。
朝マックで賑わいもありますが、座席も何となく座りやすいポジションでゆっくり出来ました😃
素早く提供してくれるので時間がない昼などとても助かります。
日曜日の朝8時頃立ち寄りました。
カウンターに5、6人並んでるのにレジを1つしか開けず、会計受けた人がそのまま商品を詰めに行ったりしてるので全く進まず。
近くの大学で人が集まる催しがあるのだから、人が入るのも前もって分かっていたはずなのに、レジにひとりって……。
気遣う声掛けもなく、わざと待たせて帰らせようとしてるのか、接客業としては全くなりたってませんでした。
お望み通り、待てずに帰りました。
笑。
リニューアルで綺麗になり、入りやすくなりました。
小腹が空いた時や、時間が余った時に利用させてもらってます。
コーヒーだけじゃ100円なので、いらないけどサラダやポテトも頼みます。
なくなっては困るファストフードなので私なりの応援をさせてもらってます。
平日昼下がりは中高生が多いようです。
ギッズコーナーはないようです。
夕方から夜の始めごろは学校帰りの中高生がやや多い。
テスト期間中は部活のメンバーで来ているのか、席が少なくなっていることも。
夜は大学生が勉強している。
店員さんはいい人多い。
ときどき勉強していて怒られている中高生を見かける。
席もたくさんあり、週末の昼間によく利用しますが、席待ちになったことはありません。
スタッフも手際が良く、ドライブスルーが多くても極端に待たされる事はなく、快適だと思います。
交通量も多いので土日は店内もドライブスルーもかなり混んでいます。
めったに行きませんが、店内の回転は早い方だと思われます。
時間によっては大学生で混むかもですが、割りと空いてて使い勝手が良いです。
シナモンメルツ食べました。
ハイカロリーですねー。
(^^ゞ
店員さんが親切でした。
ドライブスルーありますが、国道沿いなので出るとき大変かもしれません。
店内は普通の最近のマックですが、トイレが狭いです。
平日昼の12時代でしたが、そんなに混んでいませんでした。
休日はけっこう混んでる。
少しうるさく、子供も多く来るので星四つ。
店内の音響もちょうど良く落ち着ける数少ないマック。
スタッフも落ち着いている。
対応は当然丁寧で気持ちよい。
北浦和方面から走ってきた時でもドライブスルーを使いやすい。
ドライブスルーもあり、普段からお客さんが結構入ってます。
車などでもいきやすい位置にあると思います。
名前 |
マクドナルド 埼大通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-854-9462 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

まだ出来たばかりの店舗のようで、大変綺麗。
さすがマクドナルド、親切丁寧なスタッフの対応に少しでもホッとする気持ちになれる。