可愛いレターセットやら付箋 大判の千代紙や和紙 こ...
フロアごとに置いている商品が異なる。
お店はきれいに整頓されていて、ディスプレイも良いがフロアを上がるために使うエスカレーターが店内を通して商品を見せる設計になってるため店内を一周しなければならないのが手間。
また、その通路に商品がディスプレイされていたり、紙の種類がおいてあったりしていて商品を見たい客と、通路として通りたい客がバッティングする設計段階からして明らかにミス。
あまり顧客のことを、考えていないなぁという設計。
創業約120年、創業時の店舗模型が11階奥にありましたが、非常に素敵なお店です。
12階にカフェ、11階に野菜工場(育っている野菜が見れます)、10階はミーティングスペース、8階以下が文具スペースになっており、家族連れでも飽きずに過ごせそうです。
自宅リモートを楽しく過ごせるグッズや、テーブルやチェアもあり、またこれからの季節自宅を飾るグッズもたくさん揃ってます。
数時間あっと言う間。
元々はランチ目的(土を喰らうコラボランチ)でやってきましてが、非常に楽しい時間を過ごせました。
エスカレーターは上りのみ、エレベーターと階段が奥にあります。
ずっと行ってみたかった文房具屋さんです。
伊藤屋オリジナルのペンや、インクのようなビンに入ったドリンクもお土産にも良かったです。
色々と見て回って飽きっぽい子供とも2時間程滞在☺エスカレーターは上りしかありません。
文具の一番上のフロアの8Fまで行って、階段で各フロアを見て1Fで纏めてお会計しました。
バーコードのついている商品は別フロアでもお会計出来ます!なので注文品や見本を持っていく様な物でなければ、最後に纏めてお会計出来るので各フロアでのお会計をせずに済み煩わしくありません。
自分の好みのカラーのボールペンが作れたり、クラフトの型抜きなど子供も楽しんでいました♪窓際で外からの光や街並みで彩りの映える色鉛筆、カラー見本など個人的には一日中いてもゆっくり楽しめる場所です。
inkみたいなボトルの自家製レモネードもオススメです。
飲み終わったら一輪挿しなどにしてもいいなー。
とも思います。
素敵ですよ。
表口と裏口がありどちらも素敵な入り口だよ。
さらには別感がありますから近所だから店員さんに聞いてみてね。
一階には飲み物も買えるスペースもありますよ。
1階に案内をしてくれるスタッフもいますからね。
さらに地下一階には2022年カレンダー発売してますょ。
裏口側のエレベーターは12階レストラン直通運転ですよ。
もちろん各階にもとまりますよ。
もちろん中にもエレベーターありまが12階レストランには止まりませんよ。
エスカレーターもあるね。
文具沢山ありますよ。
銀座に来たら寄ってみようね。
クリスマス葉書お正月葉書もね。
楽しくてワクワクするよ。
11階の野菜を栽培してますから栽培方法が観れる🤗子ども大人も老若男女楽しめますよ。
ぜひとも観てね。
紹介は🍀ピン芸人ふれあいちゃんでした。
え、久々にいつもの聞きたいかな?かなかなかなかなカナブンブン。
とにかく買い物しにくい。
狭い店内でどの階も道を塞ぐように立ってる人が多いのにエスカレーターの配置が悪く1つ上がる度にその階の店内を歩かないと次のエスカレーターに乗れず上に行くのに一苦労する。
たまたまなのかエレベーターは2基あってもなかなか来ないし。
来店するお客視点で動線が考えられてないように感じます。
良いお店なのに正直勿体ない。
2015年に銀座新本店としてリニューアルオープンして、その後も何度かフロア毎にリニューアルを繰り返しています。
各フロアはコンセプトによってオシャレに商品が陳列されています。
大抵の文具用品はここで入手できますし、店舗にないものでも取り寄せに対応してくれるので大変便利です。
ただ、雑然としているけど多種多様な商品が陳列されていて、宝探しのように欲しい商品を探せた以前の伊東屋が懐かしい気がするのも事実です。
現在の店舗は、こういう商品が買いたいと目星をつけて買い物に行くのが良いかと思います。
今日は久々に歩行者天国銀ぶらとお気に入りの手帳をitoyaで購入しました天気が良かったので散歩🚶u200d♀️日和でしたね〜
家族の欲しいものを買いに。
銀座という場所柄もあり、大きい荷物で行き来するのは大変だけど、本当に種類多くたくさんあるので、みていて飽きない場所。
毎年誕生日に訪れています。
高級筆記具のコーナーの店員さんの包装技術にいつも感動しています。
銀座に訪れた際にはぜひ足を運んでもらいたい店です。
長く使い続ける物、大事な商談時には100均の物より高価でも重みの有る物を選択したいです。
ネットで簡単に手に入れられる時代ですが実際に手に取りしっくりくるかなど実店舗でなければ味わう事が出来ません。
伊藤屋は銀座でも移り変わりの激しいなか長く商いを続けており品揃え、知識、接遇、など安心して買い物する事出来ます。
セレクトショップの文具の草分けてき存在には頭が下がります。
長く続いて欲しいです。
テレビで見た、東大生で沢山のボールペンを試し一番勉強に適しているのはシグノ307、近所に売っていないのでこれを買いに行きます( ̄∇ ̄*)ゞ
文房具マニアなので、ここに来るといつも買いすぎてしまいます。
テンション上がりました。
またすぐに気体と思います。
クリップホルダー購入!軽いのにボードはシッカリ書きやすくクリップも一工夫、紙がズレない!表紙は薄くてポケット付、裏側に折り畳みやすい。
現場でチェックするのに最高です!800円程でお買い得!
品揃えもいいし、店員さんの接客も気持ちいいです。
BGMがとても落ち着きます。
ただ、店内が狭くてエスカレーターがなく、エレベーターも少ない上に非常にゆっくり動作するので、使うと時間がかかります。
早く移動したいなら、階段を使うしかありません。
言わずと知れた老舗の文房具店。
銀座に行ったら必ず立ち寄ります。
見てるだけでも楽しいし、欲しい文具をさがして見つけた時はとても嬉しい😆新商品や便利グッズも面白い。
エスカレーターは無いので、とりあえずエレベーターで上階に上がって階段で一階ずつ下りて来るのがベストかな~👣特に別館は階段が狭いので気をつけて利用して下さいね😉
文房具好きには一度は行ってほしいお店。
店内は広くはないですが、そのかわり階ごとに万年筆やマスキングテープなどがところ狭しに置いてあって堪らなく楽しいのです。
お客さんが多くてもどことなく落ち着いた雰囲気もあるので、ゆっくり自分に合ったものやお目当てを探すことができます😊
色々な種類の文房具があって、見ているだけで楽しい。
誕生日などのプレゼントならここで買うのが良い。
文房具が豊富で選ぶのに迷う。
いつ行っても楽しい😃🎶毎年、お気に入りのシステム手帳を買ってます。
定価販売で通販と比べると高いです。
しかし、実物を見て購入することができます。
高級筆記具を購入する上で、初期不良がないか確認できるのは大きなメリットです。
言わずと知れた文房具の殿堂。
改装されて綺麗になったが、別館を合わせても商品点数は減った感あり。
入口で非常に厳重な体温測定・アルコール消毒が行われている。
いつもいろいろなものをじっくり見たいので、今回は銀座に泊まることにして夜に行きました。
閉店ぎりぎりなのにもかかわらず、購入した素敵なゴールドの紙を丁寧に曲がらないよう包装していただき感激しました。
さすが伊東屋さんと夫とともに感心しました。
いつ行っても品揃えが完璧。
カードの種類と可愛さはどこにも負けません。
ここに来れば、必ず良い物に出会えます。
誕生日や父の日、母の日などカードを贈ることが多いので、非常に助かっています。
イメージに合ったものが手に入るので、飽きることがありません。
普通は 贈る人がいてカードを購入しますが、伊東屋では カードを見ると、贈りたい人の顔が浮かんできます。
今回は、父の誕生日のカードだけを買うつもりでしたが、あまりにも素敵なので他の家族の分も購入してしまいました。
手頃な価格で いいものに出会えるので、好きです。
品揃えがとてもよく、雰囲気もいい文房具屋さん。
文房具屋さんを越えてかなりいろんなものがあり雑貨屋さんレベルです。
見ているだけで楽しいです。
店員さんは人によって対応がまちまちでとても気持ちのいい対応をしてくださる方もいれば、知識はあるようだけど愛想のない方もいます。
芯ホルダーなど、通常の文房具屋さんではなかなか売っていないものもあり助かっています。
色々な文房具や雑貨があります。
どれもお洒落な良い物ばかり。
品数も豊富で見てて飽きません。
姪っ子の入学祝いの、のし袋を買いました。
他には無いとても良いデザインでしたよ。
忙しくまだ渡してないですが早く喜ぶ姪の顔が見たいです笑。
昔から変わらない文房具の老舗です。
客層は、老若男女問わず来店されるようで、混んでいた。
はっきり言えば、ごった返していた。
勿論品揃えも豊富と言いたいが、高級品に移行している。
日常的に使用する文房具類を揃えることは、可能であるが、ごった返す客の波に、じっくり見定めるといったことは難しいであろう。
実用品を求める人には、ちょっと大変な気もする。
だいぶ前ですが、亡き母と5歳下の妹と3人で初めて訪れたお店へ行きました。
短くなった鉛筆に補助軸3本ぐらい買って帰り、今でも伊東屋さんの鉛筆補助軸が気に入りました。
今度行く時は一人で行こうかと思います。
要らなくなった書類を半分に切って、趣味のカレンダーを作成しています。
クリップの看板が目印なので、非常に分かりやすいです。
欲しいと思うステーショナリーは、だいたい手に入りますから、私にとってのお気に入りのお店の一つです。
汎用品から高級品まで幅広い品揃えで、サンプルも多いので安心してショッピングできます。
但し、営業力の薄いメーカーやプロパーの商品で、トレンド感だけが先行してテレビで報道されたような商材は、不得意のようです。
また、汎用品の内、店頭在庫の無いものの取り寄せを過去にお願いした時、「ロフトとかのが手に入りやすいですよ」と、本音のアドバイスまで提供してくれたりもします。
独自のポイントサービスがありますが、大昔の紙クーポンの頃と比べて、使い勝手が後退した気がします。
また同様に、大昔の方が商品の取り揃えも充実してた記憶があり、今では、陳列レイアウトの美しさに、それらは犠牲になっていると感じます。
松屋通りと同じく、晴海通り以北のエリアでの、銀座らしいお店としてのランドマーク的存在だと思います。
今はお隣にあるBVLGの方が銀座らしいのかもしれませんが…。
ネット通販で、法人需要にも逃げられたかと思われますが、これからも、頑張って欲しいお店です。
文房具なら何でもそろうところです。
数と質の面で,他の文房具屋とは一線を画していると思います。
見ているだけでも興味深く,次から次に欲しい文房具に出会えるところです。
1階はグリーティングカードやドリンクのフロア,2階はレター関係,3階は万年筆,4階は手帳や手帳に関係するスケジューリング関係,5階は革小物やバック,6階はアルバムなど,7階は紙,8階クラフト関係のフロアになっています。
時間のあるときにじっくりと見ると,いろいろと発見のあるお店です。
伊東屋オリジナルブランド、カラーチャートの手帳用リフィルはエルメスと互換性があり、エルメス純正リフィルに比べ、極めて経済的で紙質も良く使いやすい。
エルメス手帳愛用者は是非一度。
数年前は他社にも互換性があるものがあったが、現在はここしか知らない。
カレンダーがFyでなくCyなので、購入時期を逸すると入手できないので要注意。
おしゃれで、インスピレーションが湧くショップです。
品揃えも最強かというと微妙で、例えば、国内メーカーのペンの品揃えについては、ヨドバシカメラの文具売場の方がよっぽどいいと思います。
立体構造になっていますが、エレベーターの待ち時間は長めです。
可愛いレターセットやら付箋大判の千代紙や和紙これを包装紙に 使っても 素敵だなぁ。
何故か革細工の小さなネコが沢山有り 全部顔が違います。
色々素敵な物が 有り写真に撮るのも忘れるくらいでした。
改装と共に商品数を圧縮して陳列を綺麗にやり直しました。
その意味は不明ながら,何時も行く人でない私は,特段困ることはありません。
買う商品を決めていて同じ時期に伺うからです。
その意味では定番商品は必ず必要な時期に揃えてあって,欠品に遭遇したことがありません。
これって素晴らしいことだと思います。
ここは文具店ではありません。
文房具のセレクトショップです。
かつての伊東屋にあった「伊東屋へ行けばあれが、あんなものがあるかも!」という専門店らしさは一切無くなりました。
陳列も小綺麗であることが重要らしく、客が探しよいかは二の次という感じ。
改築時の仮店舗の方が余程買い物しやすかった。
仮店舗に戻れ。
名前 |
銀座・伊東屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3561-8311 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~20:00 [日] 10:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
4月始まりの手帳が欲しいと出かけるが…ない。
ただ、文具を愛する人の聖地、久々に散策する。
外国人も多く洗練された売り場。
厳選されたものを置いてるせいか、売り場面積と比較して品数は多くない。
何故か上階に行く程お客さんが多く、階段はあるが、基本エスカレータとエレベーターで移動するので、下へ向かうエスカレータがないので、エレベーターは、なかなか来ない。
ちょっとしたギフト選びも楽しそうと思うものも結構ありました。
時間がある時に、ゆっくり見たい。