公開チャネルが変わっても根本的な在り方は江戸時代か...
アドミュージアム東京 / / .
広告にまつわる時代の変遷を見ていると、公開チャネルが変わっても根本的な在り方は江戸時代から令和の現在までそんなに変わっていないんですね。
インフルエンサーを歌舞伎役者が担っていたり、演題や浮世絵にさりげなく(これ見よがしに)登場させたり。
面白かったのは浮世絵や冊子や引札(チラシ)に今のバラエティ番組のワイプよろしく構成を取っていること。
古典的な手法だったんですね。
解説も多く読み込んでいくと1時間ではとうてい足りないボリューム。
入館料無料なのが凄い。
人が人に何かを伝える為の創意工夫を感じられました。
しかも身近にあるもの。
昔のテレビCM傑作集など観ていると、懐かしさが湧きます。
生活の中に生きた作品たち、という感想。
館内はけっこう広く、オシャレ間○。
これで入場無料は◎。
お金払ってもいいレベルにも感じたので感動。
素晴らしいミュージアムでした。
【アドミュージアム東京】ある人は作品、ある人は日常、ある人は記憶。
宣伝という共通のステージで数々の絵、はたまた画たちは、言葉と音楽を連れて日本中の人々の心へとやがてイメージとなって届く。
変わり続ける世の中を「時代」と表現されるものだと思っていたが、たくさんの広告を見ていると、「時代」という概念を忘れさせられるようだった。
懐かしさでも新しさでもない感覚。
時を感じさせるよりも、人が持つ根本的な同じものに気づくこと。
これが狙いなのかはわからないが、時で区切られるのではなく、人のありのままが続いているものが「広告」であるのではないかと考えさせられた。
カレッタ汐留内にある無料で見られるミュージアム。
1階では世界各国、古今東西日本国内いろんな広告が見られた。
展示の仕方もとてもおしゃれだった。
昔のCMが見られるコーナーもあった。
壁の文字は一定期間でいろんなコピーライトが映し出されていた。
2階は図書コーナーになっていて、広告やコピーライトに関するものを中心にいろいろな本が揃っていた。
座って読める机と椅子もたくさん置いてあった。
私は「試着室で思い出したら、本気の恋だと思う」という本を夢中で読んだ。
1階にも何ヶ所かベンチがあり、座って映像作品を眺められた。
おみやげコーナーもかわいいものがたくさんあった。
アンケートに答えて、実際に売られている商品のポストカードを1枚もらえた。
ポストカードの種類は選べません。
けれどもどれをもらえてもおしゃれでかわいいと思った。
無料で公開されているとは思えないほど充実したコンテンツだった。
広告についてたくさん学べる上、映えスポットもあるのに無料で入れる美術館です。
本当に無料でいいのかな?て思うほど満足しました☺️平日の17時から入りましたがそれなりに人もいました!!予約制なのでそこだけ注意です。
無料で1階がミュージアム2階が蔵書になります。
ミュージアムは今日現在 コロナで要予約結構皆さん予約が必要なこと知らず係の方に説明受けていました。
ただ、当日即予約ができないので注意してください。
ミュージアムは懐かしいあったあったの思い出撮影もフリーで楽しい1時間強の滞在。
広告の歴史が見られる面白い博物館。
時代と共に広告の作り方や考え方がどんどん変わってきたということが学べます。
飽きさせないように動画を選択制にしたり、スタンプがあったりと工夫がされています。
こんなのあったなーという記憶で友人と盛り上がることも!1階はミュージアム、2階は資料館みたいなところになってました。
規模はそこまで大きくないですが、1時間以上滞在していたと思います。
疑問に思ったことはスタッフさんに質問。
丁寧に細かく教えてくれます。
裏話も聞けるかも…?汐留観光した際は、是非立ち寄っていただきたいとても面白い場所です。
入場無料の電通の広告やCM、ポスターなどが展示してある施設になります。
入場制限があるのでふらり行くと入れない可能性もあるので予約していくのが良いかと思います。
1時間毎の入替えのようで、ふらりと行っても空いていれば入ることが可能ですがシステム上WEBからの予約が必要です。
施設的には1階が展示物、2階は資料館になっています。
懐かしいものが多く楽しめますが座るところが出口付近にしかないのでちょっと疲れます。
また2階も興味深い資料が多くゆっくり見たいとも思いますが席は少なく主観ですがデザイン性重視の机と椅子なので落ち着いて見れなかったです。
カレッタ汐留にある広告の無料ミュージアムです。
事前予約制ですが人気があるため、土日祝はその日に思い立っても大体満員で予約枠が取れません。
平日でも埋まっている回が散見されます。
何度か目、最後の回17:00に残りわずかの空きがあり入場できました。
入場開始時刻までは待機になりますので早く行っても入ることはできません。
展示室は、入口から一見するとイベントスペースくらいの印象で、まぁ無料クオリティだなと思ったのですが、いざ見始めると充実ぶりに驚きました。
江戸時代から近年までの広告の歴史が解説されています。
説明のアニメーション映像が非常に分かりやすく制作されていて、とても興味を持って見ることができました。
おそらく広告関連の方々が作っておられるのでしょうから、こうしたものはお手の物なのかもしれません。
昭和や平成の懐かしCMも見ることができて、老若男女がそれぞれの世代で楽しめます。
そして最近の広告について、全員が共通して話題を共有できる作りになっています。
普段はあまり考えることの少ない「広告とはなんぞや」を学んだり考えたりすることができました。
企画展示室では、期間によって異なる企画展示が行われているものと思われます。
今回はTCC賞という、コピーライターの受賞作品が展示されていました。
知っている広告やCM、新進気鋭の新人賞など最新のものが見れましたし、優れたコピーは胸に刺さるものがあります。
広告は身近だからこそ、芸術作品として見ることが一般的には少ないですが、素晴らしい作品は芸術であり、誰でも楽しめる数少ない芸術だと思います。
2階はライブラリになっており、広告関連の雑誌や、書物がたくさん所蔵されていて閲覧ができます。
図書館にある広告関連コーナーとは比にならない所蔵数。
学ぶ方や興味のある方にはとっては貴重な場だと思います。
常に増え続けて進化していく媒体なので、何度でも楽しめそうです。
改めてこれを無料でよいのか?!という驚きと、人気の理由が感じ取れました。
無料で見学できます。
現在、ネットから予約が必要です。
ただし、入場人数に達していなければ、当日予約なしでも入場できます。
当日は、江戸時代から現在までのニッポン広告史が開催されていました。
浮世絵は複製でした。
広告に関してを多く展示している場所です。
入館料は、無料ですが、予約した人が優先の様なので、人が混んでいないようならば、予約無しで入れるので様です。
絶対に見たいという方は、予約をしてください。
2階の構成になっており、1階は、広告に関しての展示2階は、広告の関連の本を見れる様になっています。
時間があれば、見て欲しい所です。
とてもきれいな会場で係りの方も親切でした。
展示されていたテーマが興味深く、じっくりと鑑賞できました。
観やすく分かりやすく展示してありました。
とっても楽しい。
予約制で50分という時間制限付き。
時間になったらしっかり追い出されます笑。
でも無料なので。
また来ようと思います。
カレッタ汐留の地下一階にある日本で唯一の広告ミュージアムです。
公益財団法人吉田秀雄記念事業財団が運営していてなんと太っ腹で入場料無料です公開しています。
インターネットで予約してから行きますが、当日行ってみて枠に余裕が有れば当日予約も可能です。
入り口でアルコール消毒と検温をし、名前と連絡先を書いてから入場します。
中には江戸時代からの広告の概念と広告の使い方、人々の生活への影響など、動画などを使って分かりやすく説明してくれますし、実際の広告のデジタルアーカイブが見られます。
2021年8月7日から9月11日まで行われている企画展示「コロナと新聞広告」では最近のコロナ時代の新聞広告が時系列で見られて非常によかったです。
広告の歴史についての常設展と定期的に変わる企画展を見ることができます。
無料で。
そう、『無料』なんです。
思わず見入る事に集中し過ぎて入り口しか写真を撮る事が出来ませんでした。
それくらい面白いです。
江戸時代からこんな事やってたのか〜と鎖国して海外の文化が入ってこない時代にも今と変わらない事をしてたのかとビックリしました。
細かい内容は是非足を運んでみて下さいそして2Fにはデザイン系の書籍がズラリ!デザイナーにはたまらない場所ですね。
広告関連の企画展をするミュージアム。
常設展示も、なかなか見ごたえがあります。
併設のライブラリーは、デザイン関連の図書を集めた専門図書館。
このような取り組みは立派だと思います。
入場無料にも関わらずコンテンツが豊富で2時間以上は滞在できる。
江戸時代の広告から現代の懐かしいものまで非常に楽しめた。
English Friendry
見応えありました。
貴重な広告拝見、改めて企業価値とは何か? 再考させられましたね。
広告の歴史がよくわかり、センスのいい展示物で気持ちよく見学出来ます。
江戸時代から開国後、昭和、平成に至る広告変遷の歴史をわかりやすく展示しており、1時間弱楽しむことができます。
東京観光で空き時間ができてしまったときのワンポイントにオススメです。
It takes one hour to finish this tourist place. You can see the chronological change of advertisements in Japan. Highly recommended since it’s free of charge!!
平日に利用しました。
そんなに混んでいないのでゆっくり観て回れました。
グッツも可愛かったです。
個人的にはタッチパネルのテーブルで鑑賞できる世界中のCMのアーカイブがとても面白かったです。
無料なのに面白い展示が多いのでオススメします。
色々な感性が感じられる美術館でした。
歴史をさかのぼって広告の時代を感じたり、たった数十秒のCMから沢山の情報や感情などを感じられました。
デジタルな展示もハイテクさがあり見てて面白いものでした。
時間があったらここでゆっくり展示を見てみるのはスマホで時間潰すより何倍も面白いと思います。
広告の歴史が分かる。
ある程度高めの年代だと懐かし〜というかんかくも。
でも、改めて見ると新鮮ですし、これだけ作りまれてるんだと、改めて認識させられる。
そっち系の人じゃなくても、近くに用があれば気軽に立ち寄るのもよいのでは。
楽しく、分かりやすく広告の歴史を学べる貴重なミュージアム。
館内もおしゃれでした。
何より無料ということがありがたい。
国内では1つしかない公告・宣伝のミュージアム。
自分達の幼い時期から青春時代の時に見たポスターやCMを見ればあの頃に戻れてしまう不思議。
公告・宣伝の歴史を細かく紹介されており、この業界を知らなくても楽しめる場所。
新橋駅より徒歩5分程で向かえるのでアクセスもよし。
とても楽しいスポットで想定していた1時間では足りなかった。
しかも入場無料だなんてありがたいことです。
動画NGですが、カメラの静止画は撮影OKです。
2〜3時間はあっという間に過ぎていきそうな展示物の数々でした。
江戸時代から現代まで広告がどのように発展してきたのか、時代背景とともに理解しやすく展示されています。
懐かしい広告も多く、よくテレビで見てたなぁ小さな頃目にしたなぁとじっくり見入ってしまいます。
全部見切れなかったのでまた行かなきゃ。
江戸時代の浮世絵が実際にどのように広告として用いられていたのかが、展示作品や解説によってよく理解する事ができました。
レトロな雰囲気の明治、大正、昭和時代から現代に至るまでの広告の歴史の流れを見る事が出来るとても良い美術館です。
アート関係の人や日本の文化に興味のある方々にはとても刺激的な場所だと思います。
しかも無料なので、人にオススメしたいです。
広告の意外な歴史が発見できるかも?そして、幾つもの昔懐かしいCMが見られますヨ!ここは人も少なくゆっくり見学できました。
😊
Its closed until december 2017
カレッタ汐留内にあるリニューアル後の電通広告博物館「ADMT」に寄りました(^・^)過去から現在迄の日本の色々な広告の博物館です。
テレビの創成期からのCMも見れます。
無料です( ´∀`)
名前 |
アドミュージアム東京 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6218-2500 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
入場はエレベーターで降りて地下になりますのでお間違えなく。
映像を目で耳で体験できて、さらに無料で楽しめる。
ちょっとした息抜きにどうぞ( ˙꒳\u200b˙ᐢ )