少し遅いくらいかもしれませんがモミジの紅葉が綺麗で...
芝公園の「もみじ谷」に有ります。
長岡安平の設計によるらしい。
彼は役所の職員だったが、自然を活かす手法は造園界では有名な方らしい。
秋の紅葉時だけでなく新緑時にも清々しくて良いですね。
滝なのかなあ、急な小川という感じです。
でも都会にあるのがいいですね。
もちろん、紅葉の季節はいいと思います。
東京タワーの足元にある日本で初めてのランドスケープデザイナーにより1905年に作られた自然と調和した人工の滝。
日本庭園のような侘び寂びを感じる素敵な炊きでした(2024.1.4)
東京タワーの足元にあるもみじ谷にあります。
滝、小川、森林の中の遊歩道とまさに都心のオアシスといった感じの場所です。
この滝は東京タワーに合わせて造られたのではなく、日本人初の景観デザイナーの設計により明治時代に築造されたものです。
案内板にも書かれていますが、自然の地形を生かした設計を好んだ設計者の思想が現れています。
11月下旬に訪れたら紅葉🍁が綺麗でしたが、ピークはもう少し先のようで、12月上旬の晴れた日に行くのがお勧めです。
冬季のタワーの直下作られた何かでしょうが風情はある。
東京タワーの帰りにきれいだから寄ってみたけど雰囲気良かった。
東京タワー裏の芝公園の一部、色とりどりの紅葉と東京タワーの対比が美しいです。
それほど広くは無いですが、少し遅いくらいかもしれませんがモミジの紅葉が綺麗でした。
多様なモミジが植えられ、付近はもみじ谷と呼ばれます。
12月にはモミジが紅葉し、艶やかな景観となりますが、訪問時の6月下旬、付近は緑一色でした。
斜面に滝がありますが、晴天続きで水が不足したためか、涸れていました。
モミジと滝の鑑賞では晩秋の訪問が適当のようです。
2021年12月4日撮影小さな滝です。
紅葉も規模はそんなに広くありませんがサクっと見れます。
昔、東京タワーの前には紅葉づくしの紅葉館という建物があったそうですが東京大空襲で消失してしまったそうです。
是非見てみたかったものです。
もみじ谷にあるもみじの滝です。
思ったより高さがありました。
小川に池のような場所も作られていて、落ち着ける環境になってました。
東京タワーの真下に滝が流れている感じで素敵でした。
小さな敷地ですが、自然豊かでよかったです。
冬に訪れたのでもみじを楽しむことはできませんでしたが、葉がない分東京タワーがしっかりと見えました。
きっと春には新緑が綺麗で、夏には木陰になり滝で涼しく感じることができ、秋には綺麗な紅葉狩りを楽しめるのではないかと思います。
枯れ葉ですがたくさんのもみじが落ちてました。
次の秋にまたみに来てみたいと思います。
もみじが無くても素敵な雰囲気でした。
公衆トイレにベンチもあるのでゆっくりできます。
水路の水は涸れていましたが、遅い時期の紅葉は今が見頃です。
静かだしいい感じです。
久しぶりに来た。
都心のオアシスです。
裏手(見上げれば、そこは)東京タワーです。
水の流れがあるところにはよい気(パワー)を感じます。
東京タワーのすぐ近くで、思ってたより立派な滝でした。
ですが水が流れてなかった。
人工の滝かな?
東京タワーのすぐ隣にある自然豊かな公園です。
気持ち涼しいです。
東京タワーに訪れた際は、増上寺を含めてお散歩をおすすめします。
都会のオアシス。
都心で見られる滝です。
夕方に行くと止まっていましたが、お昼に出直すと流れていました!東京タワーと同時に楽しめます。
2020年12月紅葉の季節でもみじがとても綺麗です。
東京タワーとの写真が綺麗に撮れて良いです。
公園としても自然の中の公園のようで都会の真ん中とは思えません。
紅葉がとても綺麗でした。
東京タワーも見れるので、おすすめの場所です!
秋は訪問必至ですね!一度見たら忘れられません!
改装されて非常に綺麗なった、落ち着きます。
小さな滝と小さな小川、でもここが都心と言うことを考えると本当に貴重な場所。
出来ればこのまま残して欲しいですね。
飛び降りたら死ねます??
滝への入り口は閉じられていて、私が別の角度から滝を見るために丘を登ったとき、まったく滝はありませんでした。
近くに神社があり、私はなんとか写真を撮ることができました。
閉じたものとしてラベルを付けます。
(原文)The entrance to the falls is closed and when I climbed up the hills to look at the falls from another angle, there were no falls at all. There is a shrine nearby and I managed to take some pictures. I will label it as closed.
今すぐ改装工事中写真だけは中国語のような小さな寺院/家(原文)ow under renovation / constructionWhat u can only photo is chinese-like small temple/house
樹木伐採のため入れません。
Tmpt yg indah
東京タワーの真下にありながら山奥の緩やかな渓流にやって来たかの様なもみじ谷の流れと、落差6m?程のもみじの滝は、都会における一服の清涼剤です。
「複眼的報道の塔」と名付けられた時計塔と水飲み場もある。
もみじ谷は昭和59年に復活した人工の渓谷です。
大小の自然石を組み合わせた岩場と周囲の樹林とを取り合わせた景観は深山幽谷を想わせ、高さ10mの岩場から落下する滝は壮観です。
その名のとおりこの谷の一帯にはモミジが植えられていて秋はいっそう風情があります。
流れの中ほどの橋のたもとには高さ20m、幹回り2.5mのケヤキの大木があります。
紅葉の頃は綺麗です。
都内で滝が見れるとは!良い場所ですね!!
こんなところに滝があるとは知りませんでした。
このあたりでザリガニも釣れるようで都会なのになぜか落ち着きます。
名前 |
もみじの滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
東京タワーと増上寺の間に位置する都立芝公園19号地、通称「もみじ谷」にある。
傾斜のある地形を活かして造られた人工の渓谷(かなり小ぶりだが)。
令和2年に修復工事が完了し、景観の復元等が行われた。