昔は西郷会館と言うゲーセンだったビル。
タイトーステーション 上野アメ横店 / / .
フィギュアをプレイしに来店しました。
全体的にペラ輪と橋渡し末広設定がメインです。
アームパワーは良さげで、攻略法さえわかれば簡単な設定になってると感じました。
後は、自分のテクニック次第で楽しめると思います。
コロナ禍が終わり、飲み屋街に酔っ払いや外国人観光客が激増しました。
酒の臭いをプンプンさせて至近距離でプレイの様子を見てくるギャラリー、全くの知らない人が人のプレイの様子について、ヨコで大声でウンチクを語っていて耳障りで集中出来ません。
コロナ中は立地も良い店でプレイを良くしましたが、複数でプレイをしたり、対戦したりするゲーム以外は、集中しゲームをするという基本が出来る環境が無いと判断したので、ここではクレーンゲームはやらないと思います。
設定自体はミスをしなければ、特に極悪台のようには思いませんが、ミスをしたら詰みとなり手数が増えてしまうので。
人生初のクレーンゲームをやっていると下手すぎたのか、見かねた店員さんがアドバイスしてくださりお迎えすることができました。
設定の渋い甘いはよく分かりませんが楽しくゲームできたという意味で★5です。
パンチングマシンがあるから結構頻繁に通う🥊ストレス解消や血圧の安定もいいから一石二鳥👍これで1play100円だと言う事ないんだが…なので⭐3
10年ほど前になりますが、現在の妻と買い物がてら立ち寄ったゲームセンター。
当時握力に自信があったので、こちらのゲームコーナーに置かれていた握力マシーンでプレイさせていただきました。
既に社会人になって10年以上経っており、運動もしていなかったので心配でしたが、結果的には大満足でしたが、そのあと首がつって死にかけました。
(笑)そんな思い出のあるゲームセンターです。
昔は西郷会館と言うゲーセンだったビル。
タイトーになった後も、バトルギア4やハーフライフ2サバイバーなんかで、ゲーセンに入り浸っていた頃は良く行ったものです。
音ゲーコーナーのみの評価。
店員の評価は、ボタンハマりやフリーズが起こったときにしか呼ばないが可もなく不可もない感じ。
メンテは比較的しっかりしている。
ポップンのボタンが軽く、パセリプレーはスタンダードが常時80パセリなのが良い。
大きい様に見えてマシンとの間が狭い。
友達と行く所なければ行ってプリ撮る位かな。
とてもよかったです。
UFOキャッチャーでぬいぐるみをとることができました。
その時店員さんが袋を丁寧にわたしてくれました。
30年以上前からあるゲームセンター名前はかわったかな?ゲームセンターが減少している中ずっと頑張って欲しい。
店員がクズ。
簡単に取れない設定にしておきながら、頑張って取ろうしてる客をアイツやべぇとバカにして笑ってる男の店員が二人いた。
外国人をカモにして繁盛してるせいなのか、他店より接客レベルが低いのかもしれない。
客をバカにして笑うのは客商売としてちょっとありえないと思った。
久々にUFOキャッチャーやったけど全然取れなかった。
なんか現代のコツが全く分からないwwでも楽しい時間を過ごせました。
ゲームセンター減ってるので頑張ってほしい。
クレーンゲームにチャレンジしました。
苦手だったけど、ゲット出来ると嬉しくて、ついつい次も狙ってしまうものですね。
店舗で500円玉1枚と100円玉5枚に両替したところ機械の下に500円玉を落としてしまい友達と下を覗き込んで確認して覗き込める範囲内に落ちていたので店員さんにお願いして取ってもらおうとしたら下を覗くこともなくいきなりホウキを突っ込んで500円玉がどこかにいってしまい挙げ句の果てに「本当に落としましたか?」と疑われこちら側が嘘をついたかのように言われました研修中の方だったので店長さんに話をしたく掛け合いましたが店長はお休みと言われてそのあとインカムで誰かと話してたのできっと店長だと思いますそしてそのあとその店員さんは知らない顔して他のお客さんに無駄に絡み目があうたびに逃げるように消えました 男の人もいましたがその人もずっとシカトしていましたなのでほかの女の店員さんに頼んだら機械まで動かしてくれてその方は何も関係ないのに探してくれたので☆1ですその方の制服を汚してしまったのは申し訳ないです。
その方は最後は責任者の方に相談して500円玉をくれました。
最初に探してくれた人は最後まで すみませんの一言もなく逃げていましたもう一生行きません。
名前 |
タイトーステーション 上野アメ横店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3831-5800 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.taito.co.jp/gc/details/tokyo/tokyo/sgc00436/index.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
アメ横にあり立ち寄りやすい。
クレーンゲームの種類も多く付近の店舗よりも取りやすいです。
店員さんのサービスも良かったです。