デッキからの高層ビル内でなく道路から地続きでそのま...
エクセルシオール カフェ 田町東口店 / / / .
朝7時5分、いつもより30分早く田町に着きましたのでよってみました。
ゆったりと落ち着いた空間でコーヒーが楽しめます。
朝の時間は9割以上のお客さんが出勤前のサラリーマンです。
アイスコーヒーレギュラー380円を注文。
田町に3年以上通いましたが初めて入りました。
平日、朝利用。
ピークタイムを過ぎていたからか、5割弱の客で広くて居心地良い。
カウンター席にはコンセントあり。
喫煙ブースもあり。
照焼サンド美味しかった。
JR田町駅から程近い「田町駅東口」交差点にお店はあります。
辺りには高層ビルと、その下をビジネスパーソンと学生が闊歩する都会の雰囲気が漂います。
忙しい人たちを誘うような広い間口と店内ですが、入店時の第一印象は「暗い」、「雑多」、「落ち着かない」です。
完全セルフ形式。
背の低いテーブルセットが店内にいっぱいに並んでいる印象。
床に固定されていないこともあり、店内が整然と見えません。
調度品に高級感や趣きは感じられず、お茶を楽しもうとするとそわそわしてしまいます。
天気がよく暖かければ、田町駅から当店を少し越えたところにある運河沿いのベンチに腰掛けて時間を過ごすのもいいのではないでしょうか。
店内とても広々として席もゆったり座れます。
田町駅から徒歩3分ほどの所にあるお店。
立地、アクセスもよく店内も開放感アリ。
電源が取れる席数も充実していて、感染症対策の仕切り板もバッチリ。
美味しいドリンクとケーキ等の軽食も頂けます。
あと、スタッフの方々が爽やか。
すごく居心地が良い空間なので、休みの日は満席になりがちです。
利用の際は、余裕をもってご来店を。
JR田町駅東口ウォーターエリア側に存在感を放つ東京工業大学の前を過ぎて大きな交差点を渡って直ぐの角地と言う最高の立地にあり、デッキからの高層ビル内でなく道路から地続きでそのまま入れる店内が広々として快適。
コーヒーの価格も競合他店と比較しても高くない。
優良店です。
遅いランチでも軽食がいただけるのがありがたいです。
ドトールの上位互換みたいだが気軽に入れる。
注文も初めにカウンターに行く方式で、おっさんのダイエット中には丁度良い量で美味しい。
この立地なのに席数がたくさんあります。
ただ、本当に好立地なので、日中や夕方はほぼ満席です。
平日の朝は比較的空いてましたし、店員さんも元気いっぱいで出迎えてくれるので気持ちよかったです。
こちらの店舗は素晴らしいです。
広々した店内、席もゆったり寛げる、スタッフの対応も素晴らしいです。
私はいつも仕事前に立ち寄りしばしのリラックスタイムを頂いています。
ありがとうございます。
ご飯の帰りに寄りました!店も広めでいろんな置き方されているので、自分の好みの席が選択できます。
仕事している方も多い印象です。
まー特別なことはないけれど、テンポが広くて、落ち着いて休めました、時間によっては混みそうですね。
広いので席を見つけやすい。
喫煙ルームに近い席でも煙が漏れてこない。
トイレの場所がわかりづらい。
⭐︎はカフェの評価ではありません。
このビルはなんと!昭和の頃はあのアルファーレコードがあったビルなのです!ここでYMOの名曲の数々がレコーディングされたのかと思うと、胸が熱くなります。
音楽ファンは要チェックです。
朝エクセシオールで仕事をしました。
コンセント付きの席がパッと見て禁煙で8席あり、そこに座りました。
窓側で人も通るので、私は大丈夫でしたが、人によっては落ち着かないかもしれないです。
店内は解放感があり綺麗でした。
通勤前に寄る人が多いのか席数は多いですがかなり混んでますただ回転は早いのですぐ座れますツナチェダーチーズが美味しそうだったので頼みましたがマヨが入ってない?のか少しぱさついてる感缶詰から出してそのまんまな感じですね。
こっちのほうが好きな人もいそうですが個人的好みはマヨたっぷり。
近所に住んでいた時から、最近ではたまに東京に来る時にも、待ち合わせ等でよく訪れています。
田町駅東口(芝浦側)からすぐで、田町のスクランブル交差点にあります。
店内広々としており、満席で座れなかったという経験が一度もありません。
座席間、テーブル間の距離も十分に離れていてのんびりできます。
コーヒーやフードは、ごく普通のドトールです。
ゆったり座れて電源がある。
禁煙席50席と喫煙席30席くらいあるので待ち合わせにも良さそう。
パンはうまいしコーヒーは量多い。
分煙で分かれている。
喫煙席がなくなっていく昨今、未だ30席近く残っているので愛煙家には助かるお店。
平日のお昼しか行くことがないが、店員さんの対応も愛想もよく、居心地は良いと思う。
まだ喫煙席がある貴重なカフェです。
Wi-Fiも無料で使えました。
田町の芝浦方面に出てたらすぐに「エクセルシオール」の看板が見えます。
店内はゆったり座れて広々した空間がとても気に入っています。
おすすめは「アメリカンコーヒー」です。
平日の朝はかなり混んでいますが、土曜日の午前中はお客さんも少なく、落ち着いて過ごせます。
東口を出て外の通りを真っ直ぐ行くと交差点角にあります。
分かりやすいので待ち合わせには良いと思います。
また、店内が広く採光も良く、ソファのような椅子もありゆったりできます。
完全に分煙されてますので喫煙可です。
喫煙席もスペースが広く取られています。
メニューや店員さんは他のエクセルシオールカフェと同様と思います。
ゆったりできるのがいい所だと思います。
食べるフルーツティーゼリーinアイスティーを初めて注文して見ました。
客席へ移動し飲み始めるとゼリーを「食べる」と言う食感は皆無で、ただの苦くて酸っぱい紅茶!な、なんと肝心のゼリーが入っていない見たいでした(・・;)カウンターで伝えると下の方に有るので混ぜれば出て来ると言われましたが、どう見ても入っていません…サイトで調べるとゼリーに甘みが有る商品の様なので、酸っぱいフルーツと紅茶の苦さで飲みにくい事この上ない〜(-_-)店員さんが4人もいたので調べるなりもう少ししっかりして欲しかったです(*_*)普段コーヒーしか注文しないので残念無念…店内は綺麗で静かな感じ良かったです。
朝、ちょっと早く着いたのでモーニングコーヒー。
たくさんの人が行き交うのを眺めながらゆっくりコーヒー飲みました。
駅前の好立地なだけにいつも混んでる印象。
席は余裕を持って座れるソファシートが多く、くつろいでいられる。
最近減った喫煙エリアが完全分煙ではあるのもポイント。
(自分は吸わないけど、タバコ吸いと一緒に行動してるときの重要な選択基準の一つ)
結構広いですね。
朝の時間は混んでいるけど満席になるわけでもなく丁度いい席数だと思います。
完全分煙。
店内は席がゆったり配置されていてくつろげる。
窓も大きく明るく解放感がある。
長居可能。
広々とした店内、座り心地のよいソファー。
ゆったりとした時間が流れる、落ち着いたお店。
店員も冷静かつフレンドリーな方々ばかり。
結構居心地は良い。
オフィス街に位置するので客層はビジネスマンが中心。
ラップトップ広げるなら、ここはオススメ。
ただ電源を確保するのは困難かと。
名前 |
エクセルシオール カフェ 田町東口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5730-2620 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 7:00~22:30 [土] 7:00~21:00 [日] 8:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日の朝7時半、朝食訪問。
混んでいて居心地はあまり良くなかった。
モーニングセットの提供は午前11時まで、4種類のサンドイッチとドリンク。
注文するサンドイッチによって価格が変わります。
新商品のツナタプナード&スクランブルエッグを注文。
ホットコーヒーとセットで580円。