お手頃価格でちゃんこランチがいただけるとの事で突撃...
ちゃんこ道場 両国駅前店 / / / .
平日ランチタイムに来店ちゃんこ鍋定食がリーズナブル唐揚げ定食をオーダーカリッと上がっていますご飯おかわり出来ます店員さん笑顔で気持ちよく食事出来ました次はちゃんこ鍋定食食べてみたい。
学年時代の友達と忘年会ということで行きました。
土曜の17時に予約して開店時間と共に入店。
席はあいていましたが、予約満員とのことで、そのあと来られたらお客さんは泣く泣く帰って行かれる人気店みたいです。
コースで頼んだので刺身やらなんやらが来るんですが、足りないなあと思っていたら最後にすごいのが来ました! 写真の量が4人前で、ボリューム満点でしめのおじやで終了です。
美味しい! のですが、めっちゃ感動する美味しさはではないのと、飲物が高いかなあ。
飲み放題にしても2,000円するため躊躇するのですが、なんだかんだで3杯くらい飲んで近い値段になっちゃいます。
注文はタブレットで注文で、合計金額が税抜きで表示されるので割り勘にする際は気をつけてください。
駅の真下にあるので近いですし、電車の音なんかは聞こえません。
お腹いっぱいちゃんこが食べたいならありかと。
お手頃価格でちゃんこランチがいただけるとの事で突撃しました。
しかし、日曜日のせいか13時頃の入店でランチちゃんこがないようで、仕方なく刺身定食になりました。
これはこれで美味しくいただたきました。
ちゃんこはまたの機会とします。
人生初ちゃんこせしたがボリュームもあり美味しかったです。
結構広くゆったりと鍋をいただけますが、サイドメニューが少なめ。
居酒屋感覚で使うには少し難しいかな。
ちゃんこ鍋激戦区の両国で、予約なしでも入れた貴重な店。
テーブル席と座敷があり、意外と奥行きがありました。
お母さん(と呼ばせていただきます)のご配慮で席もすぐに用意していただき、メニューはシンプルですがどれもとても美味しかったです。
ランチがコスパ良くて良いと聞いたので、いつかランチにも来てみたい!
ヤンニョムチキン定食メニューはタブレット注文。
唐揚げに甘辛のタレがかかっていて美味しい。
ご飯おかわりできます。
観光客が多いので、相撲がある日は混み合ってます。
平日のランチで利用。
一人でちゃんことなるとと店を探していたらこの店に。
旨辛ちゃんこを食べていたらご飯が足りなくなり、おかわりしました。
おかわりは無料てす。
【禁煙🚭】【ランチごはんお代わりOK】ランチちゃんこ鍋をいただく。
鶏、黒豚、鴨から選ぶ。
今回は黒豚。
ともあれ出汁が美味いのでご飯が進む。
ごちそうさまでした。
ランチの海鮮丼が良い。
ごはんは並盛りで、他よりは少なめかな。
総武線のガードを潜り線路に沿ってぶらぶら。
ガード下のお店の中からちゃんこ道場さんへ行ってみました。
この界隈はお酒を提供するお店が多いので、今は閉めているお店が目立ちます…海鮮丼 1000円冷奴ともずくの小鉢にお味噌汁とお新香付き。
メバチマグロもこれだけ盛られていると満足度高し。
お魚をお腹一杯食べた気がします。
大勢でちゃんこ鍋を囲める日が一日も早く来ると良いな。
両国の典型的なちゃんこスポット。
お野菜とお肉とお魚がまとめて摂れる。
店員さんが親切。
バランス良く美味しい。
両国に来たら他のちゃんこ鍋屋さんにも冒険もしてみたいが、やはりここに来ちゃいます。
土曜日に行ったので店内も結構混雑していました。
ミニちゃんこは売り切れだったので通常メニューのちゃんこを頼みましたがボリューミーすぎてお腹がいっぱいになりました。
味も美味しくあっさりしていて食べやすかったです。
安くてコスパの良いちゃんこ鍋が食べれます。
千円程度…というのは、この辺りの相場の印象ですが、小鉢付きなのは嬉しいところ。
具は、3種類から選べます。
鴨を選択しましたが、火の通りに時間がかかったこと以外は満足です。
固形燃料での加熱なので、仕方ないとは思いますが、仕事の休憩中に行ったので少し慌てました。
味は可もなく不可もなく。
比較的濃いめの味付け。
手軽に食べれるのはいいです。
相撲観戦の後に訪問。
ちゃんこの種類をイロイロ説明してもらい、鶏とつみれの2種類注文しました。
出汁がきいてきて、凄く美味しいちゃんこ鍋でした。
次は横綱ちゃんこ鍋だな!
コロナの影響で両国のちゃんこ鍋屋さんもだいぶ休業状態......そのなかでもなんとか夜やってるちゃんこ鍋屋さんを見つけこちらへ。
あまり期待してたわけではないが、かなり当たり!ちゃんこは2人前から注文可能だったが、2種類のちゃんこを一人前ずつでもOK。
なお鍋と出汁は共有。
今回はとりちゃんこと黒豚ちゃんこを注文。
店員さんがちゃんこの由来を説明してくれたり、つくねをスプーンで綺麗に丸めてくれたり、調理全般を目の前でやってくれる!お味もGOOD!黒豚は脂身も甘く美味しい!具材もお野菜たっぷりで栄養豊富。
2人前のちゃんことおつまみ何品か頼んで、2人で6000円弱くらいだったかな。
下町のお店だな。
ママと家庭料理が恋しくなったらここがいいですよ。
他のお店ではこんな減塩で、優しくしっかりした味のからあげなんて出てきません。
小言や雑談は店の雰囲気です。
懐メロや料理、内装と相まって特別な時間の流れを作ってくれてるではありませんか。
こういう店は貴重だ。
シンプルだけど味わい深い醤油出汁が最高です。
お店も改装されて綺麗になってました。
遅い昼食として3人でバタバタ飛び込み、ちゃんこ定食、深川丼、海鮮丼をオーダーしました。
昼休憩に入る直前だったようですが、快く注文に応えてくれました。
私は深川丼でしたが、あさりの数も多くありました。
ゆっくりともう一度、味見に行きたいと思います。
今回は取り敢えず☆3つで。
両国駅のすぐ横。
土曜日の19時ぐらいに行きましたが混んでました。
帰る頃は空いてました。
横綱ちゃんこを注文しましたが美味しかったです。
店員さんがフレンドリーで親切でしたちゃんこ鍋のつくねもきれいに丸めてくれました店内も清潔で鍋も美味しかったです。
お昼に3人で行きました。
定食を頼む人が多かったけれど鍋を注文。
とっても美味しかった。
単品メニューを頼んだら夜のメニューだけれど厨房にできるか聞いてくれて注文出来ました。
ほかのクチコミに書かれてあるガラガラ声のおばさんは、つっけんどんだけど世話好きなおばちゃんて感じで、何度も嗄れた声で「ごめんねぇー!」って言っててイヤな感じはしませんでした。
むしろ優しかったです。
改装工事で店内がとても綺麗になっていました。
そして相変わらず美味しかったです。
名物のハスキーボイスのお母さんも健在。
これからもよろしくお願い致します!
美味しいです。
ランチでもカード使えるようにして貰えると助かります。
客に対してかなり失礼絶対こない方が良い腹立つ。
美味しかったけど、食べ方のレクチャーが無くて戸惑った。
色々書きたいことはありますがこの評価でわかると思います。
よく利用しています。
ちゃんこの具材が山盛りで満足感あります。
鍋を頼まないと、おしぼりをもらえないのか、「ください」といってもくれなかった。
店員の婆あの態度が悪くて、自分達のやり方に、お客様を従わせようとする態度の腹が立つ。
二度と行かない。
I never go again because of poor staff of attitude.
名前 |
ちゃんこ道場 両国駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5624-3655 |
住所 |
|
営業時間 |
[月] 11:30~14:00 [火水木金土日] 11:30~14:00,17:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチで伺いました。
ちゃんこ鍋がお得な値段で食べられます。
ボリュームがあって美味しかった。