お花等も気遣いが行き届いていて、安心してお任せして...
近代的で、全天候型のお墓だと思います。
とても綺麗で安心してお参りが出来ます。
御府内八十八ヶ所の五十番高野山真言宗寺院・大徳院高野山を開いた弘法大師の大と徳川家の徳を合わせ大徳院の寺名が名付けられたそうです。
ご本尊は薬師如来で俗に「本所一ッ目の寅薬師」といわれ、眼病治癒に霊験あらたかな仏様として信仰されています。
両国陵苑内のためビルの中にあります。
義父の死をきっかけに2016年購入。
駅と家から近く、遠方から来られる方にも便利。
墓にはいつもきれいな花が飾られており、館内もきれい。
将来墓守の心配もないので、こちらにお世話になってよかったと家族で話してます。
コロナ禍になり、開館時間が短くなったので、星1つ減らしました。
都心に近くて駐車場もあるので墓参りにとても行きやすくて便利。
売出し中は良かったが埋まってしまえばサービスを向上する必要がないので段々手薄になっている気はする。
コロナ理由の開館時間の短縮(長いほうが密度は下がるのでは??)、清掃面、花の交換サイクル、設備メンテナンスなど。
休憩スペースは使えなくなり少し寂しい場所になった。
ただ、本来のお墓は先祖を敬う子孫が維持していくものだったと考えれば、すべて業者任せで利便性を求めているためことらがあまり文句をいうところでもないかともおもう。
もう完売してるのかな?約100万円だが身近にお骨を置けてるので助かります行きたいときに直ぐ行けるので!飾ってるお花も何時も新鮮♪ただ最近は倒産したらどうなるんだろうと心配もあり。
御府内八十八ヶ所はビジネスがうまくいって大きなビルになっているところと、廃墟みたいなところがあって面白いです。
こちらはビジネスとしては成功したのでしょう。
御府内八十八ヶ所の御朱印をいただこうとしたら「切らしてます」と言われました。
平日に御墓参りに行くので人も少なく静かで気持ちも安らぎます。
手ぶらで行けるのも楽で良いと感じます。
いつ行っても綺麗に清掃が行き届いてます。
お参りさせていただきました。
御朱印を記帳していただきました。
ありがとうございました。
恐れ多くも母の戒名と同名で、命日には、お参りしています。
密になるから参拝時間を広げてたら良いと思います。
墓参りに行く都度、丁寧にお掃除されていて、お花等も気遣いが行き届いていて、安心してお任せしています。
とても綺麗で何時でも気軽に手ぶらで行って手を合わす事が出来る場所です。
いつも綺麗で静か、そして元気な花が生けられていて落ち着いてお墓参り出来ます。
今流行っている?!屋内の納骨堂です。
天気に左右されずにお墓参りが出来るのはとても有り難いです。
お彼岸が過ぎてのお参りで、人も多くなくゆったりとお参りができた。
三密を守って久しぶりに東京の街に出かけた。
8月13日にお墓参りをしにいったら、設備が壊れていて個々のお墓が出せないと言われました。
お盆期間なのにです。
多くの方が困惑していたのに、スタッフからは、復旧スケジュールの説明もなくすみませんの一言のみ。
結局墓参りすることはできませんでした。
新しいタイプのお墓で便利だと思いますが、この対応では全く信頼できません。
後日ホームページに復旧のお知らせや原因について説明があるかと覗いてみたのですが、設備が壊れたことすら書いておらず、ますます不信感がつのりました。
すでにお墓を買った後なので、どうすることもできないのですが、今後は人の御遺骨を預かる立場として、しっかり責任をもって運営していただきたいです。
ここからは、令和3年に入ってからの追記です。
命日も近いので墓参りしに行きましたら、なんと15時で閉館の張り紙が入り口に貼ってあり、お参りができませんでした。
ホームページを確認したらいつの間にか15時までになっていたんですね、こんなに短い営業時間では、仕事帰りにお参りにも行けません。
購入する際には仕事帰りにふらっと立ち寄れる便利さをうたっていた割に、なぜこんなに短い営業時間なのか、理解できません。
コロナ禍の一時措置だと思いたいですし、それにしても17時まではせめてあけておいていただきたい。
今ではこちらを購入して後悔しております。
本当に切ないです。
コロナ対策をしっかりやっている。
年に一度お参りにきます。
毎回手数料が300円かかります。
オートメーションで楽ですが、立体駐車場のように名字のプレート部分だけが中を回って墓石に合わさって出てくる感じなので、ちょっと不自然にも感じます。
壺に名前の入ったお骨も一緒に出てきてくれれば、この心境は解消すると感じる人は私以外にもたくさんいるように思います。
俺を、可愛がってくれた。
叔母さんが眠る場所で有り法要で親戚がお世話になってる。
叔母さんも、はや7年の月日が立つガキだった、俺も41過ぎたけど・・叔母さんは、最後まで俺に優しかった。
1度も怒られなかったなぁ。
(笑)叔母さん観ててやぁ。
高野山を開いた弘法大師の大と徳川家の徳を合わせて大徳院の寺名が名付けられており、徳川家の位牌所・祈願所だったといいます。
有り難く、御府内八十八ヵ所霊場第50番札所の御朱印、ご本尊”薬師如来”の御朱印を頂きました。
父の眠る墓。
星5つ。
きっとこの書き込みに、バカ言うんじゃないよ!と笑ってくれている。
真言宗です。
徳川家と関係があります。
数年前まで、小さなお墓だけだったのが、立派なメモリアルホールになっていて、ビックリしました。
江戸の町シリーズ29番。
大徳院は高野山真言宗のお寺。
弘法大使の「大」と徳川家の「徳」で大徳院。
眼病治癒に効き目があったことで信仰されていたそうです。
御朱印を頂きました。
ビルの中にあるお寺さんです。
2018年7月12日、御府内八十八霊場巡り。
近代的な建物にの中の1階に事務所のようなところにて御朱印をいただきました。
そして、大師様が祀られています本堂は、3階に上がり参拝できます。
ご朱印をいただきました。
今までで最長時間お待ちしました。
予告もなく行った訳ですし、法要も行われていたようです。
他では「今日はご朱印を取り扱ってません。
」という掲示をおそらく定常的にしているようなところもありました。
まあ私には弥勒菩薩のような忍耐力はありません。
とてもきれいです。
ビルなので、お寺という感じではありませんが、お大師様もちゃんと祀られてました。
3階に、本堂があり、お参りすることが出来ます。
叔母が眠っています。
高野山真言宗御府内八十八ヶ所第50番霊場平成26年2月25日参拝。
名前 |
大徳院 両国陵苑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6240-2272 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
館内は綺麗で清潔感があり、駅からも近く利便性も高いです。