日替わりランチのマーボ麺(大盛り)に半チャーハンセ...
洋中食堂 りゅうしょうえん / / .
ランチで利用。
オープンしてすぐの、11時半くらいに訪問。
テーブル席は一杯、座敷に通されました。
チキンガーリックか、オムライスか迷い結局、日替わりランチの、チーズビーフメンツカツ定食に。
税込み1100円。
ライスみそ汁ミニアイスコーヒー付き。
ライス大盛り無料、もちろん大盛りで。
写真の通り、超美味そうで実際美味かった。
ボリュームも満点。
付け合わせのスパゲティや野菜もたっぷり。
腹パンです。
忙しくても、接客はとても丁寧。
又近い内に必ず来ます。
味濃いめ、ボリューム多めのスタミナチキンステーキセット。
ステーキ横のパスタもオカズになる。
味、量、安さ、これらを全て満たせるお店。
とにかく様々料理があって毎回選ぶのが大変。
そしてどれを引いても間違いはない。
八潮は何故かどの店も量が多いけどその中でも3本の指に入るボリューム。
だって、辛ねぎ冷やし中華にライスがつくぐらいなんだから。
少し離れたところに駐車場有り。
トイレ有り。
支払いは現金のみ。
店内はテーブル席と小上がりがある。
中華メニューと洋食メニューがある。
今回はラーメンチャーハンセットを注文。
ラーメンはとてもシンプルで麺がとても美味しかった。
チャーハンも大盛りでも食べれてしまうくらい飽きのこない味で美味しかった。
オムライスのメガ盛りはなくなってしまった模様。
雨の日曜日13時半ごろ、訪問。
さすがにお客は少なく、奥の座敷で地元の草野球チームが宴会してるのみ。
人気のオムライス大盛り1200円を注文。
確かにでかい(笑)。
フワッフワでケチャップがしっかり効いてて非常に美味でした。
これはリピート確定でしょう。
炒飯が美味しかった。
呑みで、来訪したので、次回食事で堪能したいです。
良き街中華屋さんで、日曜日のランチで訪問しました。
家族連れ、昼呑み、サラリーマンでにぎわっていました。
混んでることもあり提供時間が長かったですが、美味しい食事でペイです。
因みに激麺の5倍二人で注文しましたが、辛さは北極ラーメンを食べれる妻がそれの半分くらいの辛さと言っていました。
ご参考になれば幸いです。
また来店したいお店です。
メガオムライス1
サンマー麺とミニチャーハンのランチセットを頂きました。
麺大盛り無料と言われたのでついつい大盛りをお願いしてしまいました。
美味しかったですが、大盛りは食べ過ぎでした💦アイスコーヒーも付いて800円はお安いですね。
日替わりランチのマーボ麺(大盛り)に半チャーハンセットを注文。
ランチの麺大盛りは無料だったので自分が最初の客注文だったけど、料理提供されるまで思いのほか待ちました料理は美味しかったですが、半チャーハンはもうミニチャーハンといえる量で、拍子抜けでした接客はとても良かったですが、コメントの期待値が大きすぎて★3です。
味も量もとても満足です(*^^*)ただ、常連さんが奥の座敷で騒いでるのが食事中にとても気になります💦緊急事態宣言が明けて気が緩んでるのは分かりますが大声で騒ぐのはちょっと。
そこが気になり星3です💦騒いでる常連さんが気にならない方はオススメのお店ですよ(*^^*)
写真で見たオムライス、900円に大盛100円だと思ってたら…………。
メガオムライス1800円の貼り紙、威力偵察。
会敵、食べ易い様に皿を回転。
皿が重い、2kg級か?。
スプーンの鉄槌を繰り出して進撃するも、このメガオムライスの縦深防御は突破出来ず。
ごめんなさいでした。
「テイクアウトされますか?」「はい、ごめんなさい」帰宅後、美味しく頂きました。
中華と洋食などメニューが豊富大盛りのオムライスが有名ですがカツやハンバーグも美味しいラーメンは珍来の麺使ってるようだ。
すごく美味しい、けど休業中の紙が貼られているにも関わらずウェブの方では営業中とあり歩き損しました。
ちゃんとして泣。
洋食中華何を頼んでも美味しいです。
ボリュームも満点。
とても庶民的で、まさしく町中華の見本の様な店。
ボリュームもあります!
初めてで、日替わりランチのビーフメンチとオムレツ定食。
中華、洋食どちらも美味しいと思います。
店内厨房もマスク不使用。
客席も減らさず入店制限も無し。
客席間等の間仕切りも無い。
当然 入口に消毒薬も無い。
コロナ禍以前の風景。
ランチで訪問。
ビーフチーズバーグ注文。
¥1200。
鉄板に大振りサイズのハンバーグによく分からない味付けのスパゲティ平皿にライスと味噌汁。
玉葱多め。
ビーフと云うから100%かと思ったが合挽きのよう。
デミグラスソースはかなり濃いというよりショッパイ。
クチコミが良かったので来店したが期待外れ。
味 コスパ などファミレスの方がマシ。
おいしい町中華です。
オムライスやハンバーグなどの洋食メニューもあってどれもおいしいです。
味もボリュームも満点です。
中華に洋食と色々選べて飽きないです。
いつも出前を頼んでます。
担々麺が、好きなのでよく頼みます。
肉糸丼もおススメです。
昼終わり頃に来訪しましたが、ほとんどの席が埋まってました。
メニューは和食洋食中華とあり過ぎて優柔不断な私は迷いまくって結局日替わりw量も味も良く、店が繁盛するのも宜なるかな、です。
たぶん常連さんがたくさん居ます。
残念なのがランチ時間でも喫煙が制限されておらず、隣の席で座れるとモロに食らう恐れが。
それと駐車場が分かりづらい所にあるので、最初は店の方に聞きましょう。
店の前に路駐ダメゼッタイ!
メニューが豊富だし量もボリュームあるし、値段も安いしどれも旨いです。
辛いメニューで激麵ってのがあるんですが、辛くてしばらく不整脈が出ました(笑)でも美味かったな〜。
^^
メニューもたくさんあって呑むにもいい感じ。
ソファーの席は間隔が狭いからどうやって入るの?って思ったけど(笑)次はこれは食べてみたいって思えるので、また行きたいです。
日曜、20:30頃到着。
奥で宴会(?)をされていた様ですが、比較的空いてました。
中華と洋食、半々のメニュー。
相方と2人、噂の〈オムライス〉〈ビーフハンバーグ〉をイタダキマシタ! チキンライスに薄焼き玉子の王道オムライス。
チキンライスのケチャップがしつこくなく、鶏肉、ピーマン、玉葱の大きめ具材でボリューム満点。
ビーフハンバーグも肉々しくてジューシーで美味しかった!どちらも見た目以上に満腹になりました。
うれしいのは食事をするとコーヒーがなんと¥50!アイスコーヒーを注文しましたが、かなりたっぷりでお得です♪店員サンも真面目で元気でヨカッタです。
駐車場はお店の並びにある共同駐車場、道路側7台分有。
美味しかったです👍座敷もありファミリーお子さんにもお薦め。
味、ボリューム、雰囲気ともに地元密着感たっぷりですが、もう少し接客面が良いといいですが。
分煙でないので中々行きづらいお店。
ナイフがいらないくらい、ふわふわ柔らかジューシーハンバーグで、ブラックペッパーのさりげなくくるスパイスが癖になる味わいで美味しかったです。
名前 |
洋中食堂 りゅうしょうえん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-995-2662 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金] 11:00~15:00,17:00~22:00 [土日] 11:00~22:00 [月] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近隣で仕事だった為、平日に昼食で利用。
前日も同様に利用して日替わりランチのこってり醤油ラーメンとミニチャーハンのセットを注文した。
二日目は前日に他の客が注文していたグラタンが気になってしまいメニューを見るとグラタンも何種類か有る様子で悩んだ結果シーフードグラタンにした。
昼の12時丁度に店に入ったが程よく席が埋まっていて、まだ空席は幾つか見られた。
15分程待ったが特段急いではいないのでソシャゲの周回を処理しながら待っていると、グラタン皿の外側に溶けたチーズが垂れた、いかにもな感じのグラタンが来た。
具材をすくうとマカロニと小さな貝やイカ、エビ、ブロッコリー、牡蠣も見て取れる。
スプーンを口に持っていくとチーズが糸を引いて顎についた。
マカロニを噛むと熱々のホワイトソースが出てきてヤケドしそうになる。
熱い、美味い、やっぱり熱い。
慌てて水を少し含みながら咀嚼する。
口元をおしぼりで拭いながらマカロニと具材を口に放り込んでいく。
横の粉チーズとタバスコは割と早い段階で意識の外だった。
最後まで熱々だった。
器の外側に溶けたチーズまですくって食べるくらい美味かった。
ランチメニューでは無いためコーヒーは付かないらしいが、グラタンにはあまり合いそうもないしお冷は有るのでまあいいか。
お会計を済まして店を出る。
お値段は税込で1300円だった。
メニューの表記は税込らしい。
昼メシ時に10円とか面倒だし小銭が増えないから楽で良い。