最高の結婚式場です。
10月に結婚式を挙げました都内で和装で挙げるならここでやりたい!と妻の要望で決まりました。
敷地内は庭園があり誰でも自由に入れます、景観も良いです挙式場の本館とは別の建物で披露宴を行いました。
料理がとても美味しく皆満足しておりました。
参列者が30人弱、披露宴の出し物無し、料理は高いコース等で280万位です。
久しぶりに伺いました。
お庭は素敵ですね。
のんびり散策盆栽が素晴らしいです。
外国人の方々にも人気だそうです。
一番古い盆栽は樹齢何だと思います?なんと、樹齢530年ですよ戦国時代に鉢に植えられた盆栽ですね。
さすがですわ。
これからも楽しませてください。
友達の結婚式で行きましたがコース料理がとても美味しかったです。
あとは何と言ってもどこもかしこも綺麗。
庭園は桜も見頃で素晴らしかった。
サツキを始め、様々な木々も多く、園内を観光しても楽しめます。
素晴らしい空間。
絨毯はふかふかで歩いていて心地良いです。
以前に結婚式でも来ました。
庭園が特に綺麗で心が安らぎます。
白金台駅から徒歩ですぐ着きます。
目黒駅から乗り換え、南北線でも一駅です。
急いでいる方は目黒駅からタクシーですね。
たまたま通りがかって立ち寄りました。
結婚式場やレストランが中にはあるようですが、お庭だけ散策も可能です。
スタッフの方もとても親切な対応をしていただけます。
荷物をクロークに預けるのも短時間でしたがしていただけます。
雨が降っていたので少しでしたが、お庭を見てきました。
敷地面積12000坪の美しい日本庭園(四方八方どこを見ても美しい)がある結婚式場で有名です。
春は桜〜新緑〜秋は紅葉が綺麗です。
コロナ禍で、結婚式が減少してしまったのでは⁈現在、「特別な記念日」となるレストランのディナー付き『プロポーズプラン』を開催しています。
コロナ禍以前に、スラッシュカフェで、ランチコースを美味しく頂きました。
庭園を望む景色に、居心地が良かったです。
契約農園から直送の野菜類を使った、オムライスやカレーなど、子ども向けのメニューもあります。
アメリカ合衆国のバイデン大統領が、料亭「壺中庵」で、岸田総理と会食しました。
レストランと庭園は、誰でも利用できますので、お食事と庭園散策をお薦めします。
2021.12.12来訪。
日本庭園の紅葉がそろそろ終盤だと聞きつけ訪問。
白金台駅から程近く。
駐車場もたくさん。
結婚式場ですが、日本庭園のみの来館も可能。
ひとまずエントランスで消毒と検温を済ませてから、日本庭園へ。
紅葉は終盤に近く、イチョウが落葉した道をさくさくと歩くのが楽しい。
紅葉はまだ、赤くなっているものも残っていて訪問客も少なくゆっくり散策できました。
帰りに館内レストランでケーキセットを頂きました。
3種類のケーキから選択できてコーヒか紅茶がついて1
コロナに対する対応もしっかりとされており、安心して利用できました。
働いておられる方々も目配り気配りが過度になりすぎないちょうどいい気持ちの良い接遇マナーだったように私は感じております。
他人に尋ねられた時、ここならオススメできます。
お庭が綺麗で散歩させていただきました。
庭園には盆栽、池、鯉、滝?梅や桜のお花や木々が出迎えてくれます。
砂利が多いのでヒールですと多少かかとが気になります。
またホテルや入り口のスタッフの対応も気持ちの良いものでした。
ホスピタリティ❇️大切ですね。
レストランを利用した後、ついでに庭園を散歩しました。
日本庭園が素晴らしい。
良く手入れされていて、紅葉が綺麗でした。
写真撮影にもよく使われているようですが、人が少ないので落ち着いて過ごせます。
はとバスツアーでもみじ御膳を食べました。
庭園は美しく盆栽が沢山並んでいます。
結婚式場としても有名です。
トイレの紙は上質でぺーパータオルも良い物を使用しています。
最寄りの白金台駅からのアクセスのほか、目黒駅、品川駅への往復送迎バスが運行されています。
春は桜、秋は赤い紅葉🍁季節ごとに美しい日本庭園は入り口がホテル外、ホテル内からとあります。
子供の入学式などにはお茶がてら立ち寄らせていただいて、桜を背景に記念撮影をさせていただきました。
結婚式の前撮り撮影をされるカップルも多く、よい写真スポットです。
幸せそうな新しいご夫婦の門出を拝見しているこちらも幸せを分けていただけます。
秋には地面に落ち葉でハートマークを作られていて、ホテルのかたの遊び心が素敵。
恩師への謝恩会に40名ほどで会場も使わせていただきました。
ウェルカムボード用のイーゼルや音響など揃えてくださいますし、事前の打ち合わせなどもしっかり時間をとってきめ細かに対応してくれます。
お陰様で安心して幹事まっとうできました。
スラッシュカフェやエンジュについては別でレビューしたいと思います。
庭園の奥に静かにその存在感を放つ白鳳館は、日本建築の粋を集めた大宴会場。
日本の素晴らしいディテールが凝縮された上質な空間。
鳳凰の羽ばたきをイメージした格子天井が美しい。
日本の失われつつある建築技術を後世に引き継ぐ意味もあって敢えて昔ながらのつくり方にこだわったと聞き、その志や想いに深く感銘を受けた。
「ザ・日本」。
専門式場とはいえ、高級ホテルのような雰囲気があり、設備もしっかり整っていた。
料理などに対するこだわりの強さもすごい。
白金台の高台にあり、広大な敷地に立派な日本庭園を備え結婚式場や宴会場が設けられています。
徳川家康の重臣であった大久保彦左衛門の屋敷跡地が含まれており、イベント利用などがなければ庭園内を自由に散歩できます。
緩やかな斜面をおりると池があり、巨大な石灯籠や石橋のそばを大きな錦鯉が優雅に泳いでいます。
奥の少し上がった場所には茶店があり、抹茶などが提供されています。
空が広く感じられるとても良い庭だと思います。
何処から見ても綺麗だと言われるだけのとても桜🌸を花見するには素晴らしい場所です。
日本庭園やパーティーホール。
ホテルなどもあります。
結婚式場にも使われます。
さすがの一言でした。
友人は、神前式をやっていたのですがとても素敵でした。
夫婦についていた女性のスタッフの方も着物を着ていて、雰囲気を壊さず、さすがだな、と思いました。
ご飯もとても美味しく、感動しました。
初めての八芳園駅から歩いて3分ほどで入り口の看板を見つけ、素敵な入り口を入り和風の道を歩いて建物の中へ、4階からの窓からお庭を見下ろすと素敵な和風な庭が‼️まだ紅葉が残り次々と新郎新婦の写真を撮ってます。
こんなに沢山のステキな二人を見れて私もしあわせになれました❗️
夜のデートに主人と行きました。
足元が思った以上に暗くて夜はお年寄りには危ないかもしれないですね。
ライトアップは紅葉をイメージしてか、赤い色のライトで幻想的になっていました。
結婚式をされている方が結構いて、その雰囲気もまた良かったです。
四季折々には、それぞれの美しい姿の広い庭園が楽しむ事が出来ます。
また、和の風情が、おもてなしの心使いを庭園を歩く中、感じられます。
300年を越える盆栽に、昔を偲ぶ事を楽しんだり、池の大きな鯉に癒されたり出来ますよ☺️小さな滝の所で、運がよければ、白鷺に会うことができます。
都内にいることを忘れさせてくれます✨
大規模な結婚式場があって着付け、控え室、式場、披露宴会場とそれぞれにサービス担当者が十分いる。
撮影チームもそろっている。
希望を言えば、初めての利用者にはどこからはじめて次はどこに行けば良いのかが分かりにくいこともある。
特に高齢者サービスの仕方の問題。
庭が本当に綺麗。
雨天だったが、それがまた良かった。
本当に素敵な場所です。
駅から近く、行きやすい。
結婚式が同時に何組も行われるため、他の結婚式のグループもたくさんいて、ホテル以上にガヤガヤしている。
プライベート感は無い。
兄の結婚先で利用しました。
文句のつけどころがありません。
由緒正しい庭園の美しさ&素晴らしさに感動しました。
食事も美味しいし配膳サービスも素晴らしかった。
数百年前の日本にタイムスリップしたような 感覚になった純和風の式でしたが日本の和の魅力を再認識させられました。
今までいろんな式に参加しましたがぶっちぎりで一番の式場でした。
このエリアですともう一つ有名な目黒雅叙園がありますが遥かに上を行ってました。
僕もいずれは八芳園で式をしたいと思った次第です笑。
あるイベントで訪問しました。
文句なしにスバラシイところです。
庭園の散策は是非してくださいね。
庭園は、「八芳園が開いているときはいつでもオープン」です。
私が庭園を訪問した日はスタッフさんより「イベントの準備のために朝5時から開ける予定です」と前日に伺っていました。
このように常識的な時間帯以外でも庭園が開いていることがあるので要確認です。
名前 |
八芳園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:00~20:30 [土日] 9:00~20:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
最高の結婚式場です。
80人規模の結婚式で利用。
このクラスの披露宴の会場は広く、テーブルの間隔にゆとりがあります。
建物は素敵で料理も美味しい。
特にツマミのナッツとチーズは人生で1番美味しかったです。
お肉も勿論美味しいのですが、大きく評価したいのがソース。
正直お肉はここ以外でも美味しところはありますが、こんな濃厚で美味しいソースはなかなか味わえません。
一方でお酒は普通でした。
勿論、そこらのご飯屋よりは上質なお酒でしたが他が良すぎて相対的に普通。
このレベルの式場なら、もう少し高級なものが欲しいところ。
飲み放題なので仕方ないかもですが。
それ以外だと、音響が良かったです。
良いスピーカーを使っていて、場を上品に高揚させてくれてました。
意外と大事なんだとびっくしました。