厳選したA5ランクの和牛をリーズナブルに食べること...
まずはランチをと思い、平日13:15に伺いました。
すぐに店内に入れました。
ハンバーグランチは売り切れていましたが、切り落としランチにしました。
ランチはお得なのに、スープ・サラダ電話ちょこっとカレーも付いていました。
お味は美味しい! 1000円でこのクオリティ!今度は夜に伺います。
ご馳走様でした!
門前仲町から徒歩数分の所にあります。
13時頃に行ったのですが店内は空いていました。
ハンバーグランチを注文しました。
熱々の鉄板で、半分生の状態での提供。
赤み肉中心だと思います。
どちらかというとミンチは細かめです。
もう少し粗い方が個人的には好きです。
肉自体はとても食べやすいハンバーグだと思います。
ちょいがけカレー付き、ハイレベル和牛ハンバーグ定食。
牛和鹿といえばナカチョーに3店舗あり、いずれも人気店。
本店は焼肉百名店、昨年は葛西にも新店舗をオープンし、どのお店でもリーズナブルに近江牛A5ランクのお肉が食べられる。
こちらの店舗は焼肉店と差別したステーキハウス。
ここのランチはハイコスパの和牛シリーズがメニューに並ぶ。
和牛のみを使ったハンバーグは200gの大きさで、なんと1
門前仲町駅から徒歩数分の所にあるお店!昼時は混むと予想していたので、13時半頃に入りました。
混雑も緩和されてたからか、すぐに座れました!そしておまちかねのハンバーグ🎵🎵熱々なので食べる時には気をつけてください!肉肉しく見えますが、脂が少なく、胃もたれしやすい私ですがここのハンバーグは大丈夫でした✨ソースが一緒に付いてきますが、私的には一緒に出てくるワサビでハンバーグを食べるのが一番美味しかったです❗また食べに来ます🍴
休日夜に来店。
そこそこの埋まり具合でした。
カシスソーダ:580円ジントニック:590円お通しサラダ:一名500円和牛ハンバーグ200㌘:1500円ライスセット:300円サーロインWステーキ:3950円お通しがサラダなのはユニーク。
一人500円ですが、色々な種類の野菜が入ったサラダでした。
肉はフィレ肉など値段相応のちゃんとした肉だと感じました。
クレジット使用可。
平日12時丁度で先客1名のみでした。
サービスランチは130gと小ぶりなハンバーグなので、バランスを考えれば小ライスにすれば良かったです。
厳選したA5ランクの和牛をリーズナブルに食べることができるステーキハウス。
5000円コースをいただきました。
牛肉の刺身から始まり串カツやハンバーグ、分厚いステーキ、ガーリックチャーハンなどなど次から次へと美味しいお肉が登場。
お肉食べたい!という時に満足感たっぷりになれるお店です🎵
ステーキと自家製ハンバーグが最高です。
ステーキは希少部位も使っていてあまり食べられない部位を厚切りで楽しめます。
自家製ハンバーグはわさび醤油で食べるのが好きです!
トロッとしててネギトロ食べてるみたいでなんとも言えない美味しさでした。
ただし、オーダー間違えられ、会計時に気づいたので指摘したところ、間違えたことに対して何もないのが後味悪く、もう行きません。
ランチをオーダー 感染対策も接客もよく気持ちよく食事を楽しめました。
本来なら夜にお酒を飲みな来たいところですが、ランチならまだしも、夜のみはまだまだできそうにありません。
😔
ハンバーグがとても美味とのことでランチに来店。
焼き加減は静岡の有名店さわやかばりに赤みのかかったハンバーグ。
ハンバーグ自体の味付けが強く個人的にはとても美味しく食べれた!!調味料はステーキソースのほかにわさび醤油もあり、ミニカレーもついてくる!今度はぜひ夜も来店してみたい!
新食感。
美味しいかどうか分かりません。
ハンバーグがトロけるなんていうのを食べたことがないので、美味しいかどうかがわからない。
ただ初めて食べるハンバーグの食感。
他の牛和鹿さんで焼肉を食べて、びっくりする美味しさだったので、ハンバーグのお店があるなんていうのを知ったので行ってみました。
どうなんですかね?美味しいんですかね?判断しかねますが、もしまたどうしても食べたくなったりしたら、舌が忘れられなくなっていて、美味しいということになるのかも知れません。
本当に食感はハンバーグとは思えません。
美味しいお肉を食べやすくしました、みたいな感覚。
こういうのがあると知れて、そのうえ食べることができたので、その点として、未知の食体験ができたというのは大きかったです。
ごちそうさまです。
新しいものがお好きな方は是非。
和牛ハンバーグ 200g 1,650円シチューかけハンバーグ 200g 2,090円ライスセット 330円2020.12.19
ランチで和牛ハンバーグを食べました。
牛肉の旨みぎっしりのハンバーグで、この値段で食べれるなら安いと思います。
男性が好むタイプのハンバーグ。
ですが、私も美味しすぎてぺろり。
ここのハンバーグは一級品です。
友達の誘いで初めて入りました。
友達が頼んだステーキも美味しそうで舌が、自分で頼んだハンバーグもとても美味しくいただきました。
200gでちょうどいいボリューム感でした。
ランチの看板に釣られたのですが、日曜日はやっていませんでした。
かといって出ていくのが恥ずかしかったので、ハンバーグだけ食べました。
高いけどおいしかったです。
まいうーのサインが店内に飾られた、美味しいステーキとハンバーグのお店。
きっとメレンゲの気持ちで紹介された事があるのでしょう。
ステーキはそれなりのお値段がしますが、ハンバーグはお手頃価格で食べられるのでGood!特に平日ランチ!ハンバーグのサイズはSサイズも選べるので、食が細めの人も安心して入れる。
ハンバーグにライスセット+300円を頼むと、サラダ・スープ・ライス・カレーが付いてくる。
これのカレーがまた、ハンバーグに合うんですよね…最高か。
次は、シチューハンバーグに挑戦したい。
結論、おススメです。
200gのハンバーグごはんセット。
1700円。
スープにサラダにちょこっとカレーが付いてます。
ご飯大盛り頼んだら、マジ大盛りだったので最高!再来確定です(笑)ハンバーグはわさび醤油で食べるのがおススメです。
ランチの時間に行きました。
切り落とし肉も美味しくハンバーグもお肉を食べてる〜って感じでとても美味しかったです。
ランチにはスープカレーが付いていたのでびっくりしました。
コストパフォーマンス的にも満足です。
日曜日、ブラブラしてたらやってました。
大通りからは一本入った裏通りでした。
ホントはステーキを食べるのでしょうが、カンバンに炙り和牛寿司の写真が掲載されていて、とても美味しそうでした。
実際食べたらほっぺが落ちました。
ランチ、まあまあ。
ハンバーグが手軽な値段でおいしく食べれる。
ステーキもおいしい。
ランチはお手頃価格ですが、ファミレスの肉とは比べられない美味しさでした。
おしゃれなお店です。
ランチは、リーズナブルにおいしいお肉が食べられます。
おしゃれな外観と内装です。
レアのハンバーグが美味しい。
名前 |
ステーキTaKa |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3630-1889 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:00,17:00~23:00 [土日] 12:00~15:00,17:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ハンバーグランチ肉汁も溢れて美味しいですよ。