病院から100mほどに2台おける駐車場があります。
他県から受診しました。
段階を踏んで様々な治療法を提案してくださいます。
とても信頼できる先生です。
通っていた獣医さんに予約を取ってもらい通院しています。
初診料、再診料はちょっと高めですが(なので星4にしました)薬代等はそんなに高額ではないと思います。
院長先生に診てもらっていますが、とっても親切丁寧です。
診察も犬の身になって優しく接してくれます(我が家は大型犬)高額な薬を使う時も飼い主に相談してから処方してくれます。
猫の耳の状態が悪く、紹介されて来院。
完全予約制なので待つこともなかった。
カフェ風の落ち着いた院内は心地がよかった。
先生もとても丁寧な説明をしてくださり、とても安心して治療をお願いすることができました。
病院の前に1台、病院から100mほどに2台おける駐車場があります。
東京で唯一だそう、犬と猫の皮膚科専門病院です。
村山先生は神です。
白金の某病院で通院が1年半の後、村山先生は2ヶ月で愛犬の皮膚を綺麗にしてくれました泣。
こちらの先生は、動物の皮膚科の日本一の権威だそうです。
チワックスの皮膚病がずっと続いてエリザベスカラーが1年中取れないので、受診させていただきました。
通常は獣医さんからの紹介がいるようです。
問診票に説明がいるかどうかのyesnoの選択があり、yesにしたところ、とても丁寧に皮膚疾患についての説明がありました。
口コミに高いという事が書かれていたので、不安に思っていた金額も、他院と違って明朗会計です。
治療方針も選択できます。
初診料9000円再診料4000円クレジットカードも使えます。
いつもの病院より検査料がかかったので高く感じましたが、初診料以外は普通の診察料です。
検査2万プラスアルファ+初診料+薬=4万円弱。
獣医さんで一番信頼できそうな先生でした。
お値段が他の病院よりかかってしまうのが少し痛い所ですがどこにいっても原因不明で改善しなかったものが処方していただいたお薬でとてもよくなりました。
検査結果の説明もとても丁寧でわかりやすくてありがたいです。
院内は清潔で、先生方も丁寧に優しく診てくれます。
とても親身になってくれるドクターです。
いつもお世話になっています。
ありがとう!
最近の動物病院は、こういう専門にするところ多いよね。
概してみんなメチャクチャ高額。
膿皮症で初診で5万位、通院で三回で15万くらいかな。
ペットと飼い主の生活に寄り添って、投薬を含む治療法を真摯に考えてくださる病院です(^.^)
親切、丁寧なプライベートクリニックです。
7年程悩んでいました愛犬の皮膚の痒みが、劇的に改善されました。
また、無理に通わす様な儲け主義ではなく大変親切な対応に満足❕
予約制なので待合室で他の方と会うことがなかった。
パーキングも 歩いて2~3分の平置きのコインパーキングとかではなかった。
2台置けます。
有名な先生です❗しかもよく丁寧に診察してくれます。
大変親身になってくださるドクター。
感謝しております。
普段誰彼構わず吠えまくるわんこが全く吠えずドクターを信頼している様子です。
予約制なのでスムーズに診察して頂けます。
スタッフも大変感じが良いです。
ドクターは親切丁寧に対応してくださいます。
飼い主は不安です。
真摯に対応してくれます。
感謝。
先生が優しい。
名前 |
犬と猫の皮膚科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6458-5546 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~18:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
親切丁寧な先生でした。
分からない事、気になる事を聞くときちんと教えてくれました。
大変為になりました。
ありがとうございます。