高くはなったけど今後も使っていきたい。
リニューアルして初訪問。
気になった点は打席の椅子がめっちゃショボい…ハンガーフックがない。
打席の人工芝いる?笑 不安定でキャディバッグが起きにくい。
そして何より、せっかく改修したのに計測器が入っていない。
笑改修して全体的にスペックダウンしたような気がします。
休業中にロッテ通い始めてどうしてもロッテと比較してしまいがちですが、コスパ含めてもロッテ通います。
普通にいいです。
広くてワイドで問題ありません。
ボールを送る機械が古くて直ぐにスタックしてしまうのが玉に瑕。
家から近いので良く通ってます!
船堀駅からのアクセスがよく、整備された綺麗な施設。
おしぼりもキンキンに冷えてるのが嬉しい。
ただ、ドライバーのレンタル料は600円とお高め。
ゴルフを初めて10数年通ってます。
平日は、なかなか行けませんが打ち放題もあります。
週末の早朝練習で打席代のかからない時間帯に通ってます。
打席数も多く、距離もあるので重宝してます。
無難な打ちっぱなしという感じです。
駅から徒歩5分と近くアクセス抜群です。
駐車場も広いので満車になることはありません。
65球で1100円、入場料が500円と都内では、まあまあ安い方だたとは思いますが、天井ネットが低いのでアプローチ練習(ロブ)などやるとネットにあたって練習になりません💦ドライバーも吹けると天井ネットにあたります。
初訪問でしたが親切なスタッフさんの説明で気持ちの良い練習が出来ました♪
スタッフの方が親切です広く距離も220ヤ―ド?うち放題もあります。
駅チカなのに解放感の有る広い打席でストレス解消出来ます。
最近、システム変わり、打ち放題なくなり高めな設定。
ちょくちょく行けなくなりました。
スタッフさん達も丁寧だし、良心的お値段。
打席利用に75分の時間制限はありますが、都内の屋外型ゴルフ練習場としては最安価と思います。
スタッフの方々はとっても親切で、練習設備も清潔にメンテされています。
24時間営業、全自動、プリペイド方式の人工的な練習場とは一線を画します。
初回利用でしたがリピート確実です。
建物や設備は古いですが掃除もメンテも行き届いており、清潔な上にマットも新しくて打ちやすいです球はカゴ売りですがオートティーアップ装置もあります縦距離も都内では長い方でしょう体感ですが打席から奥のネットに当たるまで180ydくらいかな?難点は、これも土地柄仕方ないのでしょうが球が高い(現金だと土日1Fで65球/1300円)ことと、天井ネットが低いこと私だと8番アイアンから上の番手では天井ネットに当たりますこれだと縦距離が長くてもあまり意味がない逆に言えば低い球を打つ練習にはいいかも…?
土曜日に友人と利用しました。
14時ごろでしたが、お客さんが多く、少し待ち時間があると思います。
私はウッドなしの打席だったので、比較的早く入ることができましたが、ウッド希望だと、打席に入るまでに時間がかかるかもしれません。
駐車場も広く、とても便利です。
また、道路を挟んだ反対側に銭湯があるので、すぐに汗を流せるので、そこもポイント高いです。
都心から近い割には相当広い練習場。
コスト高め。
特に夜に行くと、入場料とナイター料だけで800円かかります。
21時以降であればこの料金は不要で球代だけでいいのでオススメ。
ただし21時以降は現金のみ使用可。
都内の打ちっぱなしでは、低コストか?1球u003d13円位。
(高額(2万)のプリカを買った場合は、もっと安くなるかと?)
とても打ちやすい練習場です。
ストーブもあります。
駅前なのに距離もしっかりあり、二階建てのしっかりした構えの練習場です。
少し値段は割高ですが文句はありません。
駐車場は少し狭いかなと言う印象。
向かいに天然温泉があるので、ゆっくり休んで帰る事もできます。
都内で、250ある広い練習場で、思い切りドライバーの練習ができますが、しかし2019-11月より、単価が一気に値上がりし誠に残念。
~でも駅から近くお客様が多く、待たされますが、人気の練習場です。
こちらの練習場は始めて伺いました。
スタッフの方の丁重な対応とお客さんが常連で顔見知りの方が多くフレンドリーで、心地良く練習が出来ました。
レンジボールの進化に驚きました。
打球感が良好で距離もさほどコース球とあまり変わらない気がします。
クラブの進化も凄まじくお借りしたクラブのほとんどが2番手飛んでいます。
フナボリゴルフにまた来て練習しようと思います。
夜9時すぎてから1100円で55球。
入場料やナイター料不要なのでお得です。
この時間帯だと空いてるし、駐車場もすぐ入れます。
下町では、広めでコンビニも併設してあるので最高ですね。
うち放題プランもありますので、アプローチの打ち込みにさいてき✨
隣のサンクス(コンビニ)の駐車場に車を止めるなど、マナーの悪さが目立ちすぎ、サンクス利用のお客さんが車を停めれず路上駐車。
子供も多い団地が近くに多数あるので非常に危険。
平日は21時まで2時間打ち放題ありますから、初心者の練習にはもってこいですね。
距離も長いので、都内の中ではトップクラスの練習場でしょうか。
ダイエー船堀の裏にある、ゴルフ場です😃私は、ゴルフ⛳やらないんですが、裏からの打ちっぱなしをしている光景と音がとても心地良いです🎵今現在もゴルフ⛳好きな人って沢山いるのに驚きました‼️
お世話になってます。
スタッフの対応も良く気持ち良く練習もできますが、土日のどちらかしか行けない人は一時間くらい待つのは覚悟しましょう。
二階打席は比較的早く入れます。
フロントのかわいい看板女子ーズに免じて我慢しましょう。
名前 |
フナボリゴルフ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3687-0562 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:30~23:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新しくなって綺麗になったし、受付の人の対応も相変わらず丁寧なので、高くはなったけど今後も使っていきたい。