静かで座れるところも多いし、自販機があったりします...
春は桜が綺麗な公園です!長島一号公園の通り挟んだ所にあります。
区民事務所側。
遊具はなく、保育園のお散歩コース、外遊びにもよく使われています。
ゴムボールやシャボン玉持って子供と遊びに行くにはちょうど良い広さです!
子供にとってはただの広場ですが、戦争の記録が詰まった公園なのです!
広く、何も無い(失礼)公園です。
小さなお子様がボールを転がして遊んだり、三輪車や自転車の練習をしたり落ち葉を拾ったり犬の散歩をしたり、ベンチでゆっくり座って本を読んでる方がいたりのんびりした公園です。
駅に割りと近いながら、穴場な桜の花見スポットです。
役所の支所が近いので、近くを通ることが多いですが、花見以外見所は少ないかな。
犬の散歩🐾コースになってます‼️愛犬家が集う公園。
原爆犠牲者追悼碑があります。
千羽鶴が捧げられていました。
公園というより広場という感じです。
鳩が多すぎる。
ただの広場のような公園です。
広さはありますが遊具はありません。
たまに黄昏たい時にベンチお借りしてます💦
昔、病院抜け出して、良く来たな。
桜も藤も、咲いた頃に見てみたい。
原爆被災者の碑などがある静かな公園。
隣の長島公園はよく来ていましたが滝野公園は馴染みがあまりありませんでしたが、原爆犠牲者追悼碑があるとは知りませんでした。
子供の教育にも良いと思いました。
ドッグランしてるのをたまに見てた。
なんか、いいよな。
こういう風景って。
童心に戻るっていうかさ。
特に目立った特徴はありませんが、静かで座れるところも多いし、自販機があったりします。
遊ぶというよりは少し休憩したいときに利用したい公園だと感じました。
車通り、自転車の多い環七からは少し離れていますのでとても静かに過ごせる公園です。
夏はセミの声、秋は紅葉とフリマが盛んです。
フリーマーケットが開催されました。
葛西区民館隣りの長島一号公園の向い側です。
入口を入るとすぐに、長崎市寄贈の「被爆四十周年記念樹」と「原爆犠牲者追悼碑」などがあり、千羽鶴等も飾られています。
公園内は広く、ただ遊具はありません。
フリーマーケット等、地域のイベントで使われたり、遊具無しの遊びに使われています。
自動販売機やベンチもあるので、のんびり過ごすのも良いですね。
奥には、ゲートボール練習場があり、利用時間は午後1時~4時30分まで。
立ち寄った日は、昼前だったので誰もいませんでしたが、広いので使いやすそうでした。
原爆犠牲者追悼碑などがありました。
犬の散歩で利用しています(•ө•)♡
きれいに整備場されている公園です。
Memorial monument to casualty victims Of Hiroshima and Nagasaki at Kasai Takino Park.被曝 犠牲者を追悼する追悼碑が葛西の区立滝野公園 にあります。
Cute park. The cherry blossoms were pretty here and the little water feature is nice. It's very quiet and a nice place for a little picnic on the bench or to go read.
住宅地の真ん中なので声の大きさとかは気をつけた方がいいかな。
名前 |
滝野公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
特に遊具等はない、広い公園です。
ボール遊びなどをしている子供が多かったです。