土日限定スターライトパスポートで入園!
ミッキーたちが暮らす町。
それぞれのおうちには入れる。
子供向けにつくられたエリアと言うこともあり大人が通るにはきついものもある。
ミッキーやミニーに合える施設もある。
狭い空間のため人によっては人口密度が高く感じることも多い。
トゥーンタウンが1番子供向けのエリアな気がします。
公園にある遊具のような物があるエリアもあります。
バーガーなどのご飯が売っている店とショップもあります。
あとはミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィーとみんなのお家が中に入ることも出来ます。
ミッキーの家だけ待ち時間が以上に長いです。
その他はスムーズに入れるかと思います。
あとはところどころに車があったり、大扉があったり写真スポットもたくさんあるので大人も楽しめる場所だと思います。
ディズニーのキャラクターたちが住んでいる街。
是非朝早めの時間に行ってください。
撮影スポットが多数あります。
歩いているだけで楽しいです。
でも、いつも混んでますよね。
小さな子供でも楽しめるからでしょうね。
隠れミッキーもたくさんいます。
素敵なお家がたくさん♡
大人も楽しめなくはないですが、やはり子供とミッキーの仲間達が好きな方向けです。
最高 楽しい!
数年前に訪れたときより「子供専用」の施設が減り、大人と一緒に遊べる施設が増えた気がしました。
また、グリーティングのある施設以外(特にガジェットコースター)は、土日でも比較的待ち時間が短いものが多くて助かります。
2018年11月に訪れたところ、コースターの向こうに建設中の美女と野獣エリアが見えました。
そちらが完成する頃また訪れたいです(^-^)/
ママさんには有難いぐらい充実してる。
離乳食からレンジ、哺乳瓶まで洗えるので助かりました✨オムツ代も数が沢山あるので待たなくていい👍
とても楽しく季節ごとにおきキャラクターも変わる。
のでいついっても楽しい。
土日限定スターライトパスポートで入園!雨も降り肌寒いGW初日だったので、かなり空いていました!ゆっくり楽しめました。
暗くなりかけている頃に行きましたが、少し薄暗い感じなので写真がうまく取れませんでした。
明るいうちに行った方が楽しめるかもです。
小さい子はトゥーンタウンの世界を満喫できるかも♡
ミッキーやその仲間たちに会えるエリアです。
ここにはたくさんの隠れミッキーがあり、探すのもよいでしょう。
アトラクションの他にも楽しい仕掛けが隠れています。
ぜひ探してみてください。
カプセルトイやグルメなど、お楽しみで溢れています。
パレードでは、キャラクターが必ずこちらを向いてくれるため、おすすめです。
小さなお子さんに優しいエリアです。
シーと同じで楽しい!ランドは、子供が来るようで、シーは、ランドを卒業したひとが行くようです笑。
子供むけと見せかけてのんびりする穴場です。
キャラクターも決まった時間に沢山出てきます。
待ち時間は他よりも短めだと思いますよ。
けっこう空いているし、のんびりしたい時はちょうどいい楽しさ。
細々したアトラクションが集まった所というイメージです。
少しゆっくりしたい時にはこちらに来ると良いかと思います。
大人にとってはなんてことないエリアなのですが、小さい子供にとっては楽しめる場所。
休憩がてら立ち寄っても良いと思います。
名前 |
トゥーンタウン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-008-632 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~22:00 |
関連サイト |
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdr/facility/tdl_toontown.html |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
期間限定のびしょ濡れエリアがあり、楽しいです!