低価格で色々品物があり楽しかった。
業務スーパー 新浦安店 / / .
千葉県浦安市猫実にある業務用特化スーパーマーケット。
兵庫県加古川市に本社を構える、(株)神戸物産が運営・展開するチェーン店。
容量多くて、お値打ちなものもあります。
冷凍食品は充実してるかな。
抜群の安さと冷凍食品の品揃えの豊富さでいつも利用させて頂いてます。
しかーし、安さ追求のためとは分かっていますが、カード支払いが出来ないのは辛い。
このご時世、現金を持ち歩かなくなりましたので🥹あとレジまでの通路が狭いので、緊急時はかなり危険。
元酒屋がギョースーチェーンに加盟した店舗と言うイメージ。
品揃えは他店舗より豊富だと思える。
駐車場有りは行くモチベーション大。
混雑時は駐車場にガードマンを配置してくれて嬉しい。
youtubeなどで話題の、天然酵母食パンとカスタードプリンを初めて買いました。
値段、立地、営業時間。
バランスよく、多く利用しています。
仕入れがよいのか、回転がよいのか、賞味期限切迫による特売は少ないです。
生鮮品を除いて米や調味料からお酒、お菓子、冷凍食品等、品揃えは豊富です。
価格も安く、朝から買い物客が沢山いらっしゃいます。
今日はベルギーのカカオ84%のチョコレートを買いました。
お味が楽しみです。
お目当ての品物を探すのも、楽しめます。
結構品揃えは多いが未だにクレジットカードが使用不可。
輸入食材等の珍しい商品も多く買い物が楽しく感じる。
季節ごとの入れ替え商品もとてもお得な価格。
兎に角安いので油断すると買いすぎてしまうので注意が必要。
店内沢山の商品があり他の人とすれ違えないくらい狭い通路だけど、低価格で色々品物があり楽しかった。
付近の他の業務スーパーより駐車場が広いので行きやすいです。
品揃えも良いし店員さんたちも感じ良いです。
中国製の食材が多いけどきにしなければ安いのは間違い。
支払いは現金のみだけど、安く売ってるものが多いです。
でも、通路にも商品が陳列されてるから、ちょっと商品を取りにくかったりします。
品数豊富リーズナブルな価格蕎麦うどんラーメンと一袋21円と。
商品は沢山あり安い。
一つ問題は駐車場の収容台数が少なく傾斜のある道路側に停めると、カートが転がってビール箱を車に乗せ代えする時怖い。
クレカ、電子マネー非対応ですが、商品が安くお世話になっています。
ただ店員の教育がなっておらず、客の前で私語は当たり前、カートラックで目の前を通るときも無言です。
最近行ったときは、若い男性店員(学生?)がサッカー台に設置してあるレシート入れを回収し、中身を捨てた後にスライドさせるように放り投げてました。
私も接客業をやっていた時期があったので、そういう雑な振る舞いが気になってしまいます。
やっぱり安い‼️通路は狭いです。
レジも並びますが回転が早いので待ち時間は短いです。
低価格で冷凍食品。
コーヒー料理酒他大袋で買えます。
お茶や飲み物も種類豊富です。
家庭に優しい価格で助かります。
経営が以前と同じなのか解らないが元々酒屋で今もワインや日本酒の品揃えはまずまず。
正月用に日本酒を数種選んだが製造日も新しく保管も良さそう。
食材は安いものが多く、ハム類やチーズも有る。
但し値段相応の物で専門店のクオリティは望めない。
一般の食材も確かに安いがそれなりのもので良いという割り切りが有れば良いが商品を見る目が無いと安かろう悪かろうの物を買うことになる。
業務用スーバーという名前だが、けして業務用ではなく、プロは使わないと思う。
大きなサイズのジュースなどは安いので上手に使うとお得な店。
冷凍食品の種類が豊富でよく買いに行きます。
店内はいると安いからか、あれもこれもといろいろ買ってしまうので、車で行くのをお勧めします。
車通りが多い道路なので、右折ではなく、左折入場の方が安心です。
レジは混みますが冷凍食品と缶詰はやはり安いですね。
クラゲは高級品に似た食感でおすすめです。
飲み物は高い印象ですが酒のブースが奥にあるので酒好きは言ってみては?
お酒#安いいいい……安い😋
安くていろんなものが売ってます冷凍野菜はみんな中国産。
安い!物もあります!他より高い物もあります。
自分の価値観で買い物して下さい(^^)/
原産が中国以外のを買います。
でも、剥き身の浅蜊は安いのでたまに買うけど、砂抜きがイマイチ。
やっぱり中国。
塩¥45/kgは、安い!
まとめ買いがお得。
クレジットカードは使えない。
レジ袋無料。
なかなか大きな店舗です。
調味料や冷凍の食材、飲料や酒の品揃えが豊富なので、何でも揃います。
少し駐車場が小さいのが珠にキズですね。
モモ肉の生ハム切り落とし(100グラムぐらい?)が200円ぐらいで売っている。
でも近所の業務スーパーでは見かけないから河内屋アイテムなのかもしれません。
ちなみにこの生ハムは生ハムだと思って食べると生ハムではないけどハムだと思って食べると生ハムになる不思議な食べ物です。
火を通すとただのハムになります。
飲料類は河内屋だけに豊富。
値段はOKの方が安い気がするんだけど、つまりそれなりに安いってことだと思います。
名前 |
業務スーパー 新浦安店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-305-4433 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
評価 |
3.7 |
食品類、酒類も種類が多いので助かっていますが、レジへ続く通路をもう少し広く、分かりやすく確保して欲しいです。
また、現金のみという表示も分かりやすく掲示して頂けると初めて寄る人もレジ前で慌てなくて済むと思います。