テラス席やドライブスルーなど施設は充実しています。
マクドナルド 川崎街道稲城店 / / / .
駐車可能台数もそれなりにあるし、店内(二階)も広く、寄りやすいマック。
ドライブスルーで利用する客が多く、混雑時イートイン側はちょっと待たされる感じ(被害妄想かもしれない)
よくお昼にテイクアウトしますが、毎回ポテトが塩ふったのかな?ちょっと時間たってないか?の状態で出てくる。
たまにならまだしも毎回そのクオリティなのが腹ただしい。
本日購入して、トリプルのバーガーを買ったのに1つパティが入ってませんでした。
その旨をお伝えするためにお電話した際、お家まで届けていただけてものすごく低姿勢な対応で申し訳ない気持ちになるほど気持ちのいい接客をしていただけました。
川崎街道沿いにあるマクドナルドです、テラス席やドライブスルーなど施設は充実しています。
店内はマクドナルドを代表する大定番のビックマックとソーセージエッグマフィンのロゴが至るところにありました。
その日はソーセージエッグマフィンを注文したので好物のロゴが多くある中で食事ができるのは気分が良かったです。
モバイルオーダーしました。
店に到着直前に頼みましたが、着いたときには出来上がっておりました。
モニター前に人がいると離れた位置からだと画面の表示が見にくいのがいまいち。
点滅するなど表示の差別化があったら見やすい。
ドライブスルーを利用したんですが、スタッフが外に出て、とても効率良い対応でした。
でもちょっと車の前を横切るときは、合図してね。
朝マックで入店。
早朝高目の年齢層に合わせて?音楽が演歌とかムード歌謡。
AIとかで年齢層を感知して選曲してんの?嫌いじゃないから続けてね。
いつものマックです。
駐車場が狭いので混雑しやすいです。
ウーバーで来てます!店員さんがいつも親切な対応してくれます!都心の店舗も見習ってほしいです。
土日の昼時はすごく混みます。
モバイルオーダーが便利。
商品の入れ忘れが多い。
決して忙しいとは言えない状況で何回も入れ忘れにあってます。
たくさん購入した時はその場で確認することをおすすめします。
(お店の店長さんみてくれるかな〜?)隣の人とボードないから、安心できません。
直ってない。
4箇所、ですよ!4人席と4人席の間に2箇所!4人席と2人席の間に2箇所!早くしてください〜。
↓コロナ対策の透明ボードは既製品でしっかりしており、好感が持てます。
ただ、あと4箇所ほどボード設置したほうがいいと思う箇所ありましたよ!(はめ込みじゃなく、置き型)店員でこの口コミ見た方は考えてみてくださいね。
机の清掃もたまにしてるようでした。
朝の空いてる時間でしたので、気づくのはこれくらいでした〜
ドライブスルー利用。
ドライブスルーというものを初めて利用したのでドキドキだったがなんとかなった。
週に数回仕事帰りに立ち寄ってます。
自分が立ち寄る時間帯の関係か混雑もなく静かに快適に食事ができるので◎。
時期や、時間帯などによりますが、小中学生が多い時は少し賑やかです。
モバイルオーダーで注文結論としていえば10分強待つことになる。
時間は〆間際の深夜だったからかもしれないし、バーガーを少しばかり頼みすぎたかもしれない。
会計は1000円に満たなかったが。
問題は画期的なはずの電光掲示板、デジタルサーネイジでした。
マックはお待ち番号とお呼出中の番号が表示される。
モバイルオーダーした私はお待ち番号に表示されていた。
10分経って店員さんがしびれを切らしたのか決まっていればご注文を。
でした。
モバイルオーダーと告げると包装済みの商品が出てきたというオチ。
出来ていたのにお待ち番号のままってありかな。
少しばかりモヤモヤ。
言えばよかったかもしれないが、、システムを信じすぎたようだ。
お待ち番号に表示されているなか、注文はまだか?は気が引けるかなと。
せめてお呼出し番号であれば聞く鼻緒になりよかったのだが。
結論このお店でモバイルオーダー注文すると出来ても呼ばれないらしい。
この注文方式は数回やって便利と思ったがヒトのオペレーションがシステムに迎合してないと無視されるようだ。
店員さんは丁寧なだけに残念。
店内は昔から変わらず。
可もなく不可もない。
今回、日曜日の昼時という混雑している時間にクルマで行ったのだが、駐車場はほぼ満車。
待機スペースも特にないこの店(とは言え、裏は住宅地で閑散としているのでまぁなんとかなる)、どうしようかなぁ~と迷っていたら、男性の店員さん(店長かな?)が駆け寄って来て、空きスペースを案内してもらい、誘導してもらいました。
こんなことは初めてで嬉しかった。
また、ドライブスルーの列を誘導?もしくはオーダーをとっていたのか…女性店員がいたり、客を放置しない姿勢に心打たれました。
マクドナルド自体が積極的にこういう対応をするようになったのか、それともこの店独自の対応なのかは判らないが、どちらにしても、忙しくて接客が疎かになったり、客を放っておくような店(マクドナルドに限らずの話)もあるなかで、気配りができる社員さんたちが揃う良い店なんだなと思った。
自分自身は滅多に行かないが、嫁と子供はよく利用してるそうで…こういうお店なら安心だなと思えた。
店員さんの若層と接客の丁寧さ共に高評価です。
最近はイートインスペースが拡大しており良かったです。
たまに立ち寄ります。
隣にセブンイレブンもあるので、ちょっとした買い物もできます。
無料クーポンの日でも空いていました。
1階は席数が15くらいしかないため、2階がオススメです。
本当にクオリティーが低すぎるなにもかも⤵️⤵️⤵️ マックWi-Fiスポットなのに、マックの中で隣のセブンスポットにつながる始末(笑)夜九時には、二階席は制限されるし、会的なのは混んでないくらい。
単品、セットもんが、豊富で、家族連れや一人もんや友達とかでも楽しめるマックⓂ️🍔🍟
日曜日の夜行くと24時までと書いてあるにもかかわらず閉まってる。
23時50分に行っても閉まってる。
23時45分でも閉まってる。
日中行き店員に聞くと、営業時間ないに閉まる事はないと言い切る。
一度や二度じゃない。
2~3カ月毎週日曜日夜遅くに行ってその度に閉まってる。
やる気がないならやめちまえ。
子連れがとても多い店舗。
子連れで入りやすい。
テイクアウトすると商品間違えが多く、しかも電話しても届けてくれない。
ひどい店舗。
〜追記〜ミスの後始末が酷くて本社にメールしたのだけど、全然改善しませんね…。
「ビッグマックのピクルス抜き」を何度注文しても、必ずピクルスが入っている…。
ザ・街道沿いのマクドナルドです。
裏にある別の建物の駐車場も使えるようでした。
ただし一瞬だけ裏路地の一般道へ出て、そちらの敷地に入り直す必要があります。
2月4日 17:10マックに来て今までで一番最悪な接客でした。
やる気ない笑顔ない女性クルー、人が悩んでると早くしろ!みたいな顔、店内、店外のテーブル掃除中もやる気ない顔と動き、男性クルーと私語が丸聞こえでぶりっ子!本当に最悪です。
やる気ないなら辞めてしまえば良いと思います。
貴女にとって私は何人目のお客さんか知らないし、貴女がアルバイトなのも私には関係ありません、接客舐めるな!お金を稼ぐ事を舐めるな!マックの接客が良いイメージは崩れました。
名前 |
マクドナルド 川崎街道稲城店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-370-5351 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
街なかに立地する路面店ですぐ隣はセブンイレブンと焼肉味ん味ん平日は比較的しており、過ごしやすい雰囲気です。
ただ、給電設備はありません。