ランチに利用しました山かけうどんを注文少し短い所な...
天せいろ蕎麦を頂きました。
お蕎麦がとても美味しかった。
2023.06.04日曜日の13時すぎに初来店しました。
待ちが店内と外に4組で30分程度で座席に案内されました。
冷やしたぬきそばと天せいろそばを注文しましたが、他の人のメニュー写真のようなセット物のメニューはありませんでした。
土日はセットメニューがないのかな?そばは少し太めで良くしまってるのとは違う感じで歯ごたえがありました。
冷やしたぬきそばの具は揚玉・キュウリとなるとの細切り・刻み海苔で、天せいろの天ぷらは、海老天・茄子天・インゲンの天ぷらです。
値段的にも味的にも普通のお蕎麦屋さんでした。
【2023.04】春うらら、暖かな陽射しと花粉症…今日は天ぷら饂飩にしました!饂飩も美味しいです。
ごちそうさま【2023.02】麺に腰があり値段もそこそこです。
冷やしたぬき蕎麦と山菜蕎麦。
駐車場もなかなか広 い【2023.01】年明けで又、来店しました。
笹切り蕎麦は950円でリーズナブルです~!
佇まい含めて、昔ながらの地元のお蕎麦屋さん。
美味しいお蕎麦屋さんがないかと、こちらを訪問しました。
天ぷら蕎麦を注文しましたが、味は安定(普通)。
接客、サービスなど、指摘するところあるかもしれませんが、昔からこの地で、このサービスでやってきているお店という感じがしたので、そこはこちらが合わせるべきと感じました。
ただ、値段は高めかな、という印象でしたので、蕎麦の質と値段を求めれば、他の店を選択します。
ランチに利用しました山かけうどんを注文少し短い所などはあるが手打ちなため仕方ないと思います。
コシは抜群にあると思います。
美味しい店員の対応が少しだけ気になるけど、地元に根付いて感じがするのであまり不快には思わなかったです。
美味しいです。
そしてそれほど高くない。
笹切りうどんが名物ですかね…お蕎麦もコシがあって美味しいです。
時間帯によっては混んでますが、駐車場も6台くらい止められて座敷なら乳児も座れます。
かなりお薦めできます!
天せいろそば 1
駐車場からスグにお店ですが、お店に入るとき2段程の階段が高めです。
車椅子、足が不自由な方は辛いです。
お座敷2(5人)、テーブル5〜6(4人席)だったかな。
お座敷は堀ではないです。
お蕎麦は割と白く、歯ごたえのある蕎麦です。
支払は現金なので、キャッシュレスメインの方は入店する前に現金を用意しましょう!
けんちんとカレー南ばんが美味しいです!スタッフの若い女性の方々がしっかり接客していらっしゃいます。
臨時休業も多いみたいなので事前に電話で営業確認をした方が良いです!
お蕎麦にコシがあって美味しかったです。
緑色のそばが有名。
どの蕎麦もうどんも美味しい!お手洗いは和式。
駐車場あり。
外に喫煙所あり。
なんといっても篠宮では「笹切りうどん」ですね。
うどんという名前ですが、私の見る限りラーメンの麺のような触感で、それをそばつゆにつけて食べます。
それと野菜中心の天ぷらで950円でしたか。
この界隈でちゃんと美味しい、かつ駐車場のある蕎麦屋さんとして利用させてもらっていた。
そばが美味しいのはもちろんとして、冬にいただく鍋焼きがたまらないのだ!
美味しいと評判を聞き、期待し過ぎてしまいました。
手打ち蕎麦でコシがあると言えばある。
が、香りがしないかな。
もちもちとした歯ごたえよりザラザラが好きな私にはイマイチでした。
汁も美味しいけど出汁がもう少し香ると余韻がたのしめるかなぁ。
やっぱり間違いなく美味しかったです。
2020.4月末まで臨時休業です残念だけど、5月になったら食べに行きます美味しいですよ!冷たい蕎麦・うどん温かい蕎麦・うどん腰が有り蕎麦粉たっぷり。
笹切り蕎麦頂きました、美味しかったですよ😃お試しください。
麺に腰があり値段もそこそこです。
冷やしたぬき蕎麦650円、天ぷら蕎麦1300円、駐車場もなかなか広い。
うどんもあるけど個人的には蕎麦派。
2週間に1回ペースで来てます注文はいつも同じ笹切り蕎麦メニューには笹切はうどんしか出ていませんが蕎麦でも注文出来ます海老天は入っていないが野菜と鱚の天婦羅が入って大盛りで1,000円蕎麦結構なボリュームでコスパ良いです平日はランチメニューもあります🎵
お店で打っている手打ちそばで風味が良く、喉越しの良い美味しいおそばでオススメです。
笹切りうどんは、オリジナルの手打ちうどんらしく、嫁が食べていましたが腰があり美味しかったとのこと。
手打ちの蕎麦とめんつゆのバランスが良い。
店構えは一般的だが、駐車場もあり便利。
まずは、セイロ蕎麦(盛り蕎麦)を食し味を確めて下さい。
店員さんの態度が悪すぎる。
Noスマイル、Noアイコンタクト席の移動を申し出たら一言「どうぞ」と言い残してバックヤードへ。
自分たちでお茶や水を持って移動しました。
もう行かないです。
ちなみに蕎麦系は普通。
手頃な値段でざる蕎麦が食べられる蕎麦屋さん。
夜は電灯色の照明で落ち着いた雰囲気で食事できる。
テーブル席と小上がりの両方がある。
せいろがここまでリーズナブルな値段で食べられる店は少ないと思う。
天ぷらは少し柔らかめ。
街の蕎麦屋。
笹切りうどんはすし桶に緑の笹が練りこんである細いうどんに天ぷらがつく名物メニュー。
鍋焼きうどんもうまい。
もちろん日本そばもレベルが高い。
コスパ良し、蕎麦が好みの細くてコシがあるタイプ。
庶民的な雰囲気のお蕎麦屋さん。
駐車場あり。
おそばは色白な、こしの強いちぢれそば。
セットは1000円前後とリーズナブル。
メニューにはうどんもありました。
おそばは時間によっては打つところが見られます。
コシのある麺。
ざるそばは高コスパ。
そばがらは挽いてない、しろい江戸前っぽい蕎麦です。そばは細いほうですが、食感はいいです。天麩羅も良く頼みます。
名前 |
篠宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-377-3350 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~20:00 [水] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
街の蕎麦屋。
笹切りうどんはすし桶に緑の笹が練りこんである細いうどんに天ぷらがつく名物メニュー。
鍋焼きうどんもうまい。
もちろん日本そばもレベルが高い。
2021/6再訪蕎麦切りのレベルが落ちたように感じる。
切り方が雑で香りも弱い。
新そばの季節だけの問題ではないように思う。
2024/10再訪やはり、篠宮の笹切りうどんはお得で美味い。
蕎麦を注文するよりもお得感がある。