年に1回花火大会のときに訪れます。
江戸川グラウンド少年サッカー場イ面 / / .
年に1回花火大会のときに訪れます。
間近で見れてすごい迫力!
河川敷なので広々としています。
グラウンドによっては駐車場から結構な距離を歩きます。
地図上にグラウンドが複数あるが名所がばらばらで本当にややこしい。
江戸川区が管理している河川敷のサッカーグラウンド。
芝でなく土です。
他には野球、ラグビーのグラウンドもあるくらい広い場所。
徒歩ですと都営新宿線篠崎駅北口から約20分ほどかかります。
バスも🚌出てるのでバスがおすすめですが、JR総武線小岩駅南口2番乗り場から京成バスで浅間神社バス停下車と、都営新宿線瑞江駅南口2番乗り場から京成バスで浅間神社バス停下車の2パターンがあります。
お車ですと現地に無料有料の駐車場があります。
台数は沢山停められますが結構埋まっていました。
お天気が晴天ですと快適ですが、河川敷ですので、風の強い日、雨の日、猛暑、冬場は極寒です。
観戦するには特に日除けや雨宿りできる場所がないのでご自身で折り畳み椅子、レジャーシート、日傘、UV対策、毛布などなど天候に応じて持参必要です。
お手洗いはありました。
飲み物、食べ物に関しては駅近くのコンビニ、お家の方から持参しないとです。
またグラウンドや河川敷を見下ろせる上の道はお散歩やランニングに良さそうだなと思います。
サッカーグランド8面。
広い無料駐車場があるから利用しやすい。
最寄り駅から遠いのが難点。
バス停からはさほど歩かない距離でした。
グランドは土で比較的硬いです。
無料で止められるので助かります。
グラウンドは普通に良いです。
遊具ではないですが、動物のオブジェのようなものがあり、小さい子が乗っていたりします。
駐車場が無料かつ広いのは助かります。
トイレもあります。
近くに篠崎公園の駐車場もありますが、有料です。
コンビニは少し歩かないとないようです。
河川敷のグラウンド。
土のグラウンド。
駅から遠い。
ここで江戸川花火を観覧しました。
団体の席とりが横行していて、16:30到着時点で一帯シートが張り巡らされていました(人は全然いない)。
隙間スペースはあるので5人くらいの少人数ならこの時間でも大丈夫です。
大学生のサークルらしき団体が多く、花火前は騒がしいです。
酔いつぶれて嘔吐とか普通に見せられました。
場所選びは周りにどんな人がいるかをチェックした上で決めた方が良いです。
花火は大満足です。
力強く、迫力があります。
派手さで言えば関東で一番です。
打ち上げは19:15〜20:30です。
帰りは地獄です。
篠崎駅は早々に入場規制がされ、熱帯夜の中人間の大渋滞が発生。
おすすめはバスです。
一ノ江経由葛西へのバスが篠崎駅から臨時大増発されます。
バスは乗車人数が係員さんによって管理されるので、すし詰めもなく快適です。
花火を最後まで見てましたが、普通に帰えれました。
昔ながらの土と周りに天然草が生えている河川敷のサッカーコート。
日によるかもしれませんが、トイレも使用を戸惑うほどでもなく、全体的に整備されている印象。
ただ、コンビニ等は近くにありません。
広々としています。
野球場・サッカー場・ラグビー場等があります。
ここの併設駐車場は遠いので土手下の公共駐車場がお薦めです。
8月の第1土曜日江戸川花火大会の開催場所です。
普段はサッカー場ですが花火大会の日には物凄い人でにぎわいます。
篠崎グラウンド サッカー場何面もコートを取れる広いグラウンドなので、大会などで使用する事もあります。
車だと、土手の下にある篠崎公園の駐車場が、1時間200円で、4時間以上は最大料金800円でした。
また、電車などの場合は京成バスの浅間神社前のバス停で降りて土手に上がれば目の前にグラウンドが広がっています。
土とはいえ、見渡す限りのサッカーグラウンドは壮観。
写真のように晴れていると気持ちがいいが、日差しや風雨を遮るような高架が無いので、夏場の昼間や荒天時はプレーする方も観ている方も辛い。
駐車場は川沿いは無料。
そこそこの台数が止められそうだが、昼頃にはかなり埋まっていた。
道路を挟んだ向かい側は有料。
今回、初めて花火大会へ訪れまして楽しめました。
毎年8月初めの土曜日に、江戸川花火大会の打ち上げ会場となります。
なお、周辺道路は17時に封鎖されます。
自転車休憩でサッカー見るのもいいよね。
野球場もそうだけど。
子供らの保護者夏は暑いし、冬は吹きっさらしで寒いしたいへんだ!
ゴールがたくさんあって良かったがサッカーコートを作った時かなり雑草がコートないに入っていて少し困った😥
花火大会の観客は140万人(江戸川区側90万、市川側50万)前後です、京葉道路北側から総武線江戸川鉄橋まで、市川、江戸川の両岸、さらに 周辺の駐車場は基より封鎖中の道路迄人でイッパイです。
メイン会場がサッカー場なので其の付近は立ち入り禁止です。
沢山、コートがあってサッカー好きが、試合を楽しめる。
名前 |
江戸川グラウンド少年サッカー場イ面 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5662-0664 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
河川敷です。
サッカーできますが、下が硬いです。
やはりトイレがもう少し整備されてほしいです。