低価格で食事ができ、ドリンクバーが有るので良かった...
サイゼリヤ 行徳駅前店 / / / .
今まで行ったサイゼリヤの中で1番接客が素晴らしかったです。
ホールの女性のスタッフさんはとても明るく元気で、こちらまで清々しい気持ちになりました。
キッチンの方も料理を提供する時に気持ちの良い接客をしてくれました。
また行きたいです。
接客が非常に素晴らしいお店です。
ロボット並に迅速的確に動かれていて感動しました。
野菜ときのこのピザが復活していたので嬉しくて満腹なのに発注してしまいました。
美味しかったです。
平日の夜は満席にならないようなのでもっと皆さん足を運んでサイゼリヤを応援してほしいと思いました。
こんなにコスパの高いレストランは感謝しかありません。
妙典駅前店やフォルテ行徳店に比べて(このお店が一番先にオープンした)・・・何だか落ち着かない。
何で?
眼鏡をかけたお姉さんが、忙しいなか笑顔を絶やさず接客していてとても居心地が良かったです。
また来たいと思いました。
我が家から~徒歩15分程度の駅前にあります。
ランチメニューで、この値段はとても有難いですし、サラダ、スープバーも付いて嬉しい。
料理も、美味しかったです!!
店員のsaveも、非常にいい感じ。
落ち着いて食事が出来ます。
行徳駅真ん前の立地も便利です。
行徳店は初めてのランチで行きました。
注文の方法はご存知ですか?と言われ同伴者が「はい」大丈夫です~。
コロナ対策がしっかり出来ていて、注文は用紙に番号を記入する方法で、少しでもお互い「店員・客」の会話を減らす様に対策がとられていました。
店員さんの対応も良い広くて清潔感のある店舗。
しかし店内が蒸し暑過ぎて急いで食べ退店。
店内で携帯用扇風機を使用してる方も居ました。
人が足りていないようでとても待たされるテイクアウトも普通に40分くらいかかる行徳は駅前に色々あるのでお急ぎならそちらがいいかと思います。
安定の庶民的なジャパニーズイタリアン。
何を食べても口にあう。
久しぶりのサイゼリヤ。
変わらず安くて入り安い。
現金支払いのみに驚かせる。
初めてお持ち帰りですご用意してもらいました。
お持ち帰り商品の記入専用先に案内してもらい記入した後に『20分くらいお時間いただきますが宜しいですか?』って聞かれたんですけどふつう記入用紙渡す前にいう言葉なのではないでしょうか?20分も待たされると知っていたならほかのお店に行ってテイクアウトしてたはずなのに記入してから言われたので仕方なく待ちました。
もちろん商品の味は変わらず美味しく頂けましたが店員さんの対応が宜しくないと思います。
広いので長くいても大丈夫です!美味しくて安いのが最高です!
家族👪連れやお年寄りの人でいっぱいでした、低価格で食事ができ、ドリンクバーが有るので良かったです。
ランチメニューもあり、デザートも美味しかったです。
安定のサイゼ。
メニューが変わったようです。
アロスティーニおいしい。
トイレが長い間使えませんでしたが、その間もお客さんが途絶えてなく、地元のみんなに愛されているお店と思いました。
駅の目の前、意外にもおひとり様が多いような…平日の夕食時に訪れたが上記のような店内お子様たちの喧騒もなく静かな時間が流れていた。
食事のほうは言うまでもなくリーズナブルで味は可もなく不可もなくです。
定番マグナム赤からみチキンエスカルゴ話しはそれからだ。
マグナムはいつも飲み残して持ち帰り妙に愛着のあるボトル。
駅近くなので便利です。
気軽で,お茶するだけでもいいしリーズナブルなのが懐に嬉しいです。
2Fに有ります。
安く手軽なイタリア料理店です。
広くて、満席だったことはない。
外人の客が多い。
デザートフォッカチオをアイスとフォッカチオ別で持ってきて。
と頼んだところ別々で頼んだ方が安いと嘘をつかれた。
じゃあこれでいいんですね。
と半ギレで戻っていった。
料理を持ってきた時は皿をガチャンガチャン置いていきこれでいいですか!?と何故かキレている店員そこまで怒らせるようなことでしたかね他のサイゼでは快く受けてくださいましたよく利用させて頂いているので非常に残念です。
昼の店員の態度が悪いです。
会計時のお釣りの渡し方が適当、席を案内する時に入口まで客を迎えに来ず席から手を振る等飲食店店員ではありえないような行動をします。
名前 |
サイゼリヤ 行徳駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-390-3711 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~2:00 |
関連サイト |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=1133 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
苦節10年やっとサイゼ飲みしました。
最高です。