テイクアウトの時に、利用する店舗です。
テイクアウトの時に、利用する店舗です。
店員さんの対応は良いですね。
アクリルボードで隣の席と区切られていますGoTo Eat Tokyoデジタル食事券が使えました。
豚塩がすっぱすぎる!普通の牛丼にしておけばよかった。
店員さんの接客は良いのになぁ!
店のおばさん2022/08/23 朝 すごく気持ちのいい おばさんの定員だった🔥🔥🔥 けど 浅草店より 肉が 硬かった だから星は4★★★★ 蔵前橋通り沿い ライバル ラーメン🍜ラーメン二郎ある 小岩店。
やっぱり牛丼は吉野家が1番美味いと思う。
ただ今日利用した際にトッピングで生卵を注文したんだけど、器が温かくてほんの少しだけモヤっとした。
近くなので良く利用します!テイクアウトだとHPからインターネット注文できるので、待ち時間なしですぐに持って帰れます!!クレジットカードが前回使えなくて焦りました…
朝のメニューが安くてボリュームもあり満足です。
店員さんの動きがきびきびしてて、良かったです。
定番の牛すき鍋も美味かった。
安くて早くて便利です。
美味しいし、安いです。
近くなので頻繁に利用させていただいてます。
店員さんもみんな頑張って丁寧な感じで良いです。
カウンター席のみなので仕事中は服に匂いがついてしまい気になります。
スピーディーで元気なお店。
店内キレイです。
友達と、一緒に行った店です。
又個人的にも、行くお店です。
そりゃ吉野家やもん。
旨いよ。
以前、早朝に訪れた際にたいへん待たされたことがありました(同じお弁当を頼んだ客の順番が前後する、会計以来の順番が無茶苦茶など、当たり前ですが、やはり従業員の資質の問題ですね、、、)。
今も頻繁に利用していますが、とても満足しています。
小岩駅からは多少距離感はありますが、逆に地域に根付いている感じがしました。
スタッフも良い感じ。
狭い店舗です。
交差点角の立地ゆえ、駐輪スペースもありません。
この間信号待で物音がしてみたら運送会社の人が弁当箱を歩道に投げていたそんな弁当箱で売っていたかと思うと吉牛の弁当は買えないなぁ・・・どこの店舗もそんな弁当箱を使っているよ。
普通の吉野家。
店員により、汚く盛られているときも。
いたって普通の吉野家だが、店員の対応は丁寧。
好感が持てる。
近所の日高屋とは大違い。
名前 |
吉野家 小岩北口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5889-8380 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木] 8:00~2:00 [金] 8:00~0:00 [土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_061410 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
従業員のおしゃべりが耳障り。
あなたの昨日の行動は別に知りたくありません❗