「外で頂くバインミーはやっぱり美味しい」2022/...
西武池袋本店9階屋上の「食と緑の空中庭園」フードカートにあるお店のひとつです。
どのお店もお祭りの屋台的っぽい雰囲気で、外に写真付きのメニューが貼ってあるので、初めてでも写真を見ながら選べて便利です。
この日はうどんを食べる予定でしたが、閉まっていたのでここに来ました。
平日の夜遅い時間に食べましたが、冬の寒い日でも、屋外式ヒーターがあるので暖かいです。
海鮮のフォー(辛口)を頼むと呼び出しベルがもらえたので、合間にすぐそばの自動販売機で飲み物を買うことができました。
呼ばれるとすぐに器にいっぱいのフォーを渡されました。
海鮮も結構たくさん入っていて、この値段ではお得だと感じました。
お店の人は外国の方でしたが、日本語が上手で親切でした。
辛口ということでしたが、ピリ辛という感じでそこまで辛いわけではなかったので、それほど辛い物が得意でない方でもおいしく頂けると思います。
平日の遅めの時間に訪問しました。
いろいろなテイクアウトのお店がある中、こちらを選択。
ベトナム風サンドイッチのバインミーにしました。
豚とハムと野菜がいっぱいです。
風味は東南アジア風のスパイスが効いています。
オーダーして支払いを済ませると呼び出しベルが渡され、出来上がると取りに行くスタイルです。
支払いはPay Payが使えました。
駅地下や周辺はランチ時とても混んでいますが、こちらは平日であればゆっくりモネの池風の庭園を眺めながらアウトドアランチができる穴場のオススメスポットです。
「外で頂くバインミーはやっぱり美味しい」2022/10/15土曜日昼下がりに利用しました。
平時朝ごはんを頂く習慣がないのに、この日はバイキング形式の朝食をたっぷり頂いてしまってお腹にランチが入る余裕がなく、昼下がりに少し小腹が空いてきたところで頂きました。
フォー自慢のお店らしいですが、今回はバインミーを頂きます。
(このお店では、バインミーではなくて「バンミー」と呼んでいるようです。
)「豚肉焼きバンミー」:750円(税込、以下同) 味3.4点/CP3.4点。
西武デパートの屋上に移転したみたいです。
セルフサービスですが、フォーは美味しいです。
牛肉のフォーをこの日頼みましたが、バッチグーでした。
池袋西武百貨店9階、食と緑の空中庭園(屋上ガーデン)にあるフードコートスペースにあります。
平日12時前に訪問しました。
牛肉のフォーのスペシャルセット(980円)をオーダー。
ワンオペなので仕方がないですが、オーダーしてから呼び出しベルが鳴るまで20分ちょっとかかりました。
急いでいる方にはちょっとオススメできないかもしれません。
ただ、味は本格的でとても美味しかったです。
フォーは牛肉が柔らかく、スープも濃厚でした。
セットの揚げ春巻きはカリカリで食べ応えがあります。
屋上なので、何となく現地の屋台に来たような雰囲気が出ます笑。
お店が少し分かりにくいと思いますが、PHOの提灯を目印にしてみてください。
池袋西武百貨店の屋上ガーデンにあるフードコートのお店、屋上にあるから緩い感じなのかと思いきや本格的なベトナム料理のお店。
写真は牛肉のフォー辛目、大盛り。
程よい辛目とコクで美味しい。
器が小さめで普通だと少ないかな?と思い大盛りをチョイスしましたがしっかり大盛り。
かなりお腹イッパイになるので注意?が必要です。
西武池袋の屋上といえばうどんの「かるかや」だけど、意外とベトナム料理やさん「フォーおいしい」のフォーもオススメ。
チキンもビーフもフォーが美味しい。
店名の通りだ。
東京で美味いと思ったフォーは、池袋のフォーティントーキョーと大久保のベトナムちゃん、そしてここ、フォーおいしいの3店舗。
この日は辛口の牛肉フォー (にチリソースをれんげに取り分け)」650円。
スープがレモングラスが香る本格的なもの。
屋上のフードコートだからとあなどってはいけない。
そのへんの化学調味料バッキバキのインスタントスープ使ってる雑なフォーとは比べ物にならない。
ランチタイムも関係ないし、かるかやのように並ばないし、おいしくて好き。
池袋にベトナム料理やさんは多いけれど、ここは知名度ないぶん、いつでも食べれて穴場すぎる。
推したい。
この前uberearsで頼んだ時、ビーフンにめちゃくちゃ長い髪が出た。
気持ち悪すぎでした。
信頼む時気をつけてください。
5周年を迎えた小岩のフォーの銘店。
ディーン・フジオカさんが通い彼がプロデュースした「ディーン・スペシャル」は有名です。
店主のフォンさんの人柄もすばらしい。
いつ行っても何を食べてもおいしいのです。
土曜日なのに仕事仕事仕事‥会社の歯車です。
はい。
総武線で小岩に〜人生お初の地😊午前中で仕事を終わらせて〜駅に向かう最中に見つけました。
こんな暑い暑い暑い😵日は麺をチュルチュル🍜という訳で〜こちらの、フォーおいしいさんにご訪問。
先客2組。
メニューを拝見。
もちろん。
フォーの一択です。
牛肉のフォーにしました。
生春巻き付きで850円也。
しばらくして到着😊ん〜いい香り。
頂きます🙏🙏生春巻きは‥付いてません‥?まぁ気を取直して‼️まずはスープから。
うまうま旨旨。
麺も〜。
旨旨旨旨😊半分くらい食べた後に〜味変を〜ナンプラーと海鮮ソース?とやらを〜旨旨。
食べ終わりそうな時に、生春巻きが来ました‥😂写真撮り損ねました🤳美味しかったです!ご馳走さまでした‼️
ランチで牛肉のフォーと生春巻のセットを。
麺のボリュームが多くて驚きました‼️スープの中にパンパンに麺が入っており食べ応え満点です。
あっさりとした味わいです。
さらにテーブルに置いてある辛味オイルがオススメ。
爽やかな香りがついてて、数滴垂らすと味が変わりまた美味しかったです。
生春巻も付いててボリュームたっぷり。
ご馳走様でした。
お店の壁面には有名人のサイン色紙や写真。
いろんな方が来られてるんですね。
次はディーンスペシャルも食べてみたいですね♪バインミーも美味しそうだったんだよなぁ。
PayPayが使えたので便利でした。
生春巻きにパクチーは入っていないし、フォーのパクチー別にしてほしいと言ったら小皿に別で盛ってきてくれました。
パクチー苦手な人でも安心のベトナム料理のお店です。
店内は狭いですが、笑顔の素敵な店員さんが接客してくれます。
ランチだとフォーと生春巻きのセットが850円〜食べられるます濃い味の食べ物に慣れていると物足りなく感じるかもしれませんが、本格的(ベトナムに行ったことは無いのでたぶん)なベトナム料理が食べられます。
ディーンスペシャル1500円を注文。
メニューの写真にはホーリーバジルやベトナムのハムが写っていたのに入ってない。
これは普通の牛肉のフォーでは?パクチーも枯れていてレモン?黄色いライム?も切り口が干からびていた。
スペシャルな理由が判らなかった。
鶏肉のフォーのランチセットをいただきました。
生春雨3環ついていて食べでがありお得。
フォーのスープは塩分控えめの優しい味で、全部飲み干しちゃいました。
食後にコーヒーを追加。
コンデンスミルク入りのベトナムコーヒー☕️なので、糖分を控えている方は、事前に伝える必要があります。
店内は狭かったですが フォンさんはじめ対応力が親切丁寧で良かったです。
ディーンスペシャルとても美味しかったです。
写真は海鮮です。
辛いの好きならおすすめ。
初めてなら牛かな。
Phở Oishii(フォーおいしい)は、ディーン・フジオカさんが認めてすごく有名になったベトナム料理のお店で、フォーがめちゃめちゃおいしいでお店です。
2年ほど前にTV番組でディーンさんが、このお店の味が一番本場に近いとか、牛が生っぽくていいとか言ってたようです。
私は通常のランチしか、しかも牛肉のフォーと生春巻きのセットしか食べたことがないので偉そうな事は言えないのですが、・米麺が本当においしい・牛肉がとろける・バクチーとレモンは別皿(好みで加えられる/苦手な人は食べなくてもOK)・スープの味とか、多分日本人好みにしてある?・小さい生春巻きが付いてて、ソースもあっさり(スイートチリソースではありません)・ドリンクはおしゃれなジャーに入ってきます。
(以前はベトナムコーヒーが付いてて、正直「どうやっていれるの?」って思いましたが、今は日本の他のお店と同じにするようになったのかな?)2018年7月にリニューアルオープン(以前より右2,3軒隣に引っ越し)したので8月に行ってきました。
以前と変わったかなと思うとこ:・クレジットカードが使えるようになってた・店内が以前より若干広くなったかな?テーブル数も増えたかも・なんと定休日がなくなって(大丈夫?)、いつも人気で混んでるのを解消しているのかなと思いました。
変わらないのは、お店の方々の温かい雰囲気、おいしいフォー、そして、ディーン・フジオカさんの写真。
有名人のサインもたくさん飾ってあります。
JR小岩駅の北口(マイナーな方の出口)からならけっこうすぐです。
私は小岩には他に用事がないのですが、ここのフォーを食べに行ってしまいます。
おいしー、病み付きになるよー。
狭いけど、きにしないきにしない。
英語中国語ベトナム語日本語飛び交う店内。
なんか、楽しい。
カード使えるけど、基本現金で、みんな払ってますね。
ぜひ、食べに来てねー。
ディーンスペシャルのフォーと蒸し春巻きをいただきました。
フォーのスープまで、飲み干したのは初めてです。
人によって好みは別れると思いますが、各テーブルにナンプラーと辛味ソース、海鮮ソースが備えてあるので、好みで味を整える事が出来ます。
(実際私もそうしました(^-^))駅や、ショッピングモールにあるような、ベトナム料理以外にも数軒のお店に行った事もありますが、蒸し春巻きの味わいと、フォーのスープの味わいは素晴らしいです。
お世辞にも、広いとは言えない店なので、大荷物での来店は控えた方がいいと思います。
生のタマネギが苦手なのでそこがちょっと。
スープはとても美味しかった。
前はランチの春巻がカチカチ立ったけど、中身も充実して美味しくなってた☺鳥のフォーのスープが良いお味でしたよ✨
ディーンフジオカさんがお勧めのベトナム料理店で、ディーンスペシャルが食べたくて行ってきました。
味わい深く出汁もよく効いて美味しかったです。
パクチーが少し苦手でしたが大丈夫でした。
ランチをさっぱり食べたいと、フォーを食べにやってきました。
香草が効いたスープと、あの米でできた麺が大好きです!店によって味が違いますが、ココのフォーは適度なクセが美味しかった!春巻きももっちり感があって美味しかったです。
美味しいです。
ただ、席数が少ないのとちょっと値段が高めかな…提供スピードはわりと早め。
地元のベトナム人の方の憩いの場所っぽいです。
名前 |
フォー おいしい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-3099-2906 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~23:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
西武池袋の9階、屋上フードコートへ。
まだ寒いので人はまばらでしたが、開放的な気分で楽しめます。
バインミーは独特なソースがくせになりそう。
とおもって店名を調べたら、フォーがおすすめのようです😁次はフォーをいただきます。