学長賞を授賞された大学院生のインタビューを楽しみに...
よい大学ですね(笑)❗️
娘が通っています。
四年間充実した大学生活を送っていました。
実習や就職活動、卒論、大変手厚くフォローしていただきました。
素晴らしい友人や先生方に恵まれて、本当に大学が好きでした。
親としてとても感謝しています。
遠くからでも場所がわかる目立った建物。
家政学部服飾造形学科など唯一の学科があります。
毎年、学長賞を授賞された大学院生のインタビューを楽しみにしています。
今年、3月でご卒業された大学院生で学長賞を授賞されたインタビュー記事はないのでしょうか。
一度学園祭に行かせてもらいましたイルミネーションが凄く綺麗でした帰り際ひとりひとり生徒の皆さんが「ありがとうございました」と一言づつ言って見送る 思い出に残る学園祭でした。
18階のラウンジからの眺めがとても良いです。
5月末に、秋葉原からの派遣で、市川市内でバイトをした時に、有名な大学や高校・病院などが、数多く、存在しているのに感動しました。
昨年末に、最寄の市川駅に立ち寄り、東京都隣接の市であることに興味を持ちました。
いい大学です〜〜
広々とした綺麗な敷地でした。
狭い歩道を占領し道を譲る気持ちを持ち合わせていない淑女が多い。
常磐線の江戸川辺りからも目立つ校舎です。
建物も綺麗で景色も良し。
ここの女子大に看護学部が出来たなんて...。
ここで学んでみたかった!あと、最上階のラウンジむら竹のトマトラーメンも美味しいです。
煉瓦色のおしゃれな建物が印象的です!
周りからしか見たこと無いけれど、立派な建物ですね。
これからの少子化の時代に女子校だけで運営できるのか気になりますが。
テレビで紹介されたトマトラーメン晴れてたから見晴らし良かったです。
カレーもおいしかった!!
東館のラウンジはランチが美味しく、晴れていれば景色が良かったです。
キャンパスも新しく綺麗でした。
校舎綺麗になり洗練されたね。
江戸川土手のランドマーク的な存在に。
これからバスケ部強くなる?
名前 |
和洋女子大学 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-371-1111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お嬢様学校です。
知り合いのOG数人いますが、品、知識、知能、人間関係などバランスの良い人材を育てている印象があります。
特に家政学部被服科と栄養学科がレベル高いかな。