見逃さないようにしましょう。
朱色がキラリと目立ち、華やかな随神門です。
随神(右大臣・左大臣)のある場所には仁王像があって、現在は行徳の徳願寺に遷されているとの事です。
訪ねてみたいです。
朱が映える門です。
此方の門をくぐり、いよいよ八幡様へ!
綺麗に塗られた朱色が映える立派な門でした。
苔むした狛犬も味わいがありますね😺
二の鳥居の次の山の門とても綺麗で良いですねぇ(^_^)
疲れた時に行くのがおすすめ。
心が浄化されます!
朱塗りの美しい門です。
市川市の市指定有形文化財に指定されています。
イチョウの黃葉がきれいでした。
葛飾八幡宮の山門。
二の鳥居を抜けるとあります。
令和元年12月19日木曜日参拝。
かなり大きな神社さん。
現在、立て直し中の「市川市役所」の近くにありますよ。
場所的に少し入りこんだ所ですが駐車上も有ります。
春の桜、夏の緑、秋の銀杏に映えます。
たまに猫に会えるのがポイント。
この門の周囲で2ヶ月に一度 ニューボロイチが開催されます。
結構お薦めです。
立派な朱塗りの随神門です。
元は仁王門でしたが神仏分離によって、仁王さんがどかされて、随神門となりました。
朱塗りの立派な門です。
厄除け祈祷をしていただきました。
コンパクトな宮ですが、太宰府やら厳島やらさくやひめやら色々な別宮があり楽しめます。
1200年前の銀杏枯木があります。
1960年市川市指定有形文化財。
2016年9月塗替え修復工事竣工。
正面柱間三間、奥行き柱間二間、構造形式は八脚門、丹塗、桁行10m梁行4.5m。
かつては仁王像が置かれたが、行徳の徳願寺に移され、新たに随神として左大臣と右大臣が配された。
葛飾八幡宮の随神門です。
市川市指定有形文化財です。
名前 |
随神門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-332-4488 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
中に仁王像が配置されているので、見逃さないようにしましょう。