三番瀬海浜公園のすぐ近くにあります。
ふなばし三番瀬環境学習館 / / / .
三番瀬の学習館、空いていましたが、以前修理中の物も完成してて、楽しく遊べました。
子供達も、広いドームのスクリーンに、自分でデザインした仮想動物を動かせて、楽しく制作してました。
ふなばし三番瀬環境学習館のホールの写真がないので追加します!私が行った場所は☆☆☆☆☆☆YouTuber : FujiBear♡♡♡♡♡♡で確認出きるかもしれません!是非どうぞ!
震災被害で壊滅的打撃を受けたプール施設を解体し、2017年にオープンした学習施設。
子供たちがゲーム感覚で体験しながら楽しみ・学ぶことができる。
車が無いと来るのは不便な場所だが、1日500円の駐車場も広いので安心。
1階部分は遊びで体験しながら勉強する施設が集中している。
2階部分には科学コミュニケーターの方が三番瀬に棲む生き物や環境を教えてくれるエリアなどや簡易的な図書スペースなどがあり、さらにじっくり腰を据えて学びたい子供たちにも開かれた環境になっていた。
ふらっと入ってみた学習館だったが、2歳になる子供がもう少し大きくなったらまた来ようと思えるような知的探求心を満たしてくれる良い施設だった。
知る、考える、学ぶの3つのゾーンで構成されています。
特に三番瀬に生息している海の生物や鳥類などの生態系を深く学習できました。
環境学習館利用料は小学生から大学生までは良しとして、一般400円はちと高い印象、あとシニア料金があってもいいんじゃないかな。
土曜、日曜日には様々なイベントやワークショップも行われているようです。
外の芝生は適度に傾斜があって、芝滑りが楽しめた。
以前「じゅん散歩」を見て興味を持ち訪ねてみる。
休日なのに親子連れがパラパラと数組いる程度で、ガラガラに空いていた。
常設展示はゲーム感覚で楽しめるようになっており、館内も広くて綺麗なのにこんなに閑散としているのはなぜ?場所的な問題もあるのだろうが、はっきりいって受け身的な学習館ってあまり面白くないのかも。
もう少し生体と触れ合えるような展示や、スタッフが主導して盛り上げるような企画もあればいいのにと思う。
平日はどうなのかわからないけど。
2階の企画展示はさらに誰もいなかった。
なんとなく高校の理科室のような、学園祭の発表会のような・・・もう少し何とか工夫できないのかなあ。
もったいないなぁ。
幼児、低学年には楽しい場所と思います海も遠浅ですし、足洗い場もありますただ駐車場が高いのか、溢れてるか、警察があまりこないのか、知りませんがみんな路駐してます。
三番瀬海浜公園のすぐ近くにあります。
浜辺で見つけた貝があれば、どんな種類なのかを調べて教えてくれたりします。
入場料も良心的なので浜辺に行った際に立ち寄ってみてください。
大人 ¥400入り口では、キチンと体温を計りましょう。
地引き網や、棒を持って電極と電極の間に棒を通過させながら、上手くゴールできるか?ゲームがあります。
天気に恵まれれば、富士山🗻の写真が撮れます📷
安い。
空いてる。
結構楽しい。
VRゲームがいっぱいある。
都心だったら恐らく混雑するだろうが、ここは船橋。
並ばずに遊べる。
週末はワークショップ開催してるので子供と一緒に来るのがおすすめ。
ちょっとVR的でハイテクを利用した遊びもできるので400円支払う価値はあるが、県立博物館の入場料300円などと比べると高く感じる。
ひとまわりの所要時間は1時間程度、週末も空いているので、入場料を下げて利用者が増えたほうがいいような気がします。
展示内容のゲームは小学生以上向け。
クオリティはこの手のものとしては高い方。
駐車料金が500円かかるが目の前の道路が駐車可能なので、路駐したほうがいいです。
ふなばし三番瀬海浜公園内にある、環境学習館。
毎週末、様々なワークショップ・イベントを開催して大変賑わっています。
海苔すき体験や縄文土器で作る縄文汁の振舞いなど、お子様に喜ばれる内容です!学習館は、三番瀬を構成するそれぞれの要素が果たす役割や目的について科学的な視点から考え・学ぶを、お手伝いします!そして、三番瀬から「未来の豊かさとは何か」を考えます!「なぜ?」「知りたい!」と思ったら、ぜひ近くのスタッフにお尋ね下さい!
名前 |
ふなばし三番瀬環境学習館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-435-7711 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
三番瀬海浜公園で子供を遊ばせたときに利用しました。
これで2回目です。
1階では子供たちが自由に遊べます。
面白いのは、生物などの体などを自分で選んで、同時に自分たちの顔を撮影して生物などを作ります。
それがプロジェクターで館内の丸い施設の中に投影されます。
これは言葉で伝えるのがちょっと難しいですが、(笑い)自分で試してみるとよくわかると思います。
また、海の中の生き物の形を自分たちの体でマネしてみると、点数が表示されるコーナーもあります。
これも面白いですよ。
また、2階では浅瀬の中の生き物をスタッフの方が説明してくれるコーナーがあります。
子供たちは熱心に聞いていました。
三番瀬の海浜公園に行かれた際には、有料となりますが、一度は寄られることをお勧めします。