メーカー品を買うのは全然あり。
小規模タイプの店舗。
人混みは無いと感じる。
駐車場は線路下の為、足場が何本も有りかなり狭い。
小型車ならばOKかな。
近いのでよく行きます。
普通のマルエツですね。
中規模のスーパーです。
高架下にある長細いスーパーですが思ってたより中は広く感じます。
下総中山店が近くにあるけど、こっちの方が空いているので買い物しやすいです。
木、日曜日に買い物すると、次回の買い物時に使えるTポイント10倍チケット貰えます。
フツーのマルエツです。
とはいえ高架下の限られたスペースでやっているせいか、生鮮3品は全体的に種類が少なく、値段もちょっと高いです。
加工品などは売り場も大きく充実しています。
また、お弁当、お惣菜は種類があります。
寿司もあります。
アイスの冷蔵庫がデカいので、大パックのバニラとかレディボーデンなどがあります。
近いから重宝してます。
安いとは思わない。
普通のスーパー。
駐車場が狭いけど便利です。
空いてます。
陳列が綺麗です。
賞味期限切れが当日ではなく早めに安くしてくれるのでありがたいです。
メーカー品を買うのは全然あり。
そのかわり生鮮食品(特に肉魚)はちょっと微妙な気がします。
生鮮ならワイズマートディスカの方が安定してるかな。
メーカー品(お菓子や缶詰、加工品、紙類や洗剤等々)は充実していて助かっています。
お店の店員さんがとても親切で、いつも快適に利用しています。
電子マネー、WAON、楽天Edy、Suicaなどが使えるため支払いがしやすい。
品揃えも良いためよく利用させていただいている。
先月に下総中山に引っ越してきました‼️平均的に物は揃っていますし惣菜や弁当に寿司も値段的にも買いやすいですよ✨魚や刺身が少し充実してもらえれば言うこと無しですよ‼️これからも利用させて頂きます‼️
一の市、ほぼ毎月利用します。
レジ係の昔のお姉さんが愛想良い‼️
初めて行きましたが、なかなか良いお店です。
マルエツでは、中規模の店舗ですが、クリーニング店舗があるので便利です。
良く行きます。
便利です。
ここは線路の下にあったなぁ。
野菜が腐ってる事が多すぎる!パッと見で駄目なのも堂々と陳列されている。
これは大丈夫かなと調べてる時間が無駄すぎる。
泣。
店舗によって片寄るのはしょうがないですがこちらは少し品の種類が少なめの方かな。
レジの定員の間違いが多い。
何度も嫌なおもいをした。
肉を扱っている定員の態度も悪い。
いらっしゃいませもきちんと言えない。
挨拶が雑。
無料駐車場あり。
が、高架下の為運転初心者は柱に注意!
ちゃんとしたスーパーマーケットで、安心して買い物はできるが、JR高架下の店舗で、駐車場も同じく支柱がたくさんある高架下のスペースをやり繰りして設けられているため、停めるのに何度か切り返しが必要になるロットがある。
総武線下総中山駅と西船橋駅の中間にあり(高架線下の店舗だ),絶妙な所で営業している.駅まで行かずに済むし,大変便利.
下総中山にマルエツとSEIYUがあるが、ここはそこの2つとは異なったオーラを放っている。
その為、地域住民からの支持層が厚い。
名前 |
マルエツ 東中山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-332-2761 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場はJR総武線のガード下にあります、西船橋駅方面から(ガードに沿って)来ると店舗の先右手が入り口ですが間口があまりないので気を付けてください、入っても支柱がたくさんあるので擦らないよう気を付けて、