近所と言う以外それほど推す理由はない。
近所と言う以外それほど推す理由はない。
近隣の特売店よりリッター1、2円高いセルフ。
店も混んでて狭い。
近隣の中で一番安いと思う。
セルフですが従業員の方が親切でした。
🚗木曜日は、ポイントが2倍になるので、結構、混みます。
いつも通勤帰りにガソリン(レギュラー)を満タン¥現金で利用しています。
後たまにエアーチャージも使わせてもらっています。
ちょっと前に支払い精算機が新しくなり小銭を投入出来るようになりました。
小銭入れが重たい時は助かります。
給油はセルフサービス。
車検も受けている。
ちょっと窮屈な立地ですが、Tポイントカードが使え安価が嬉しい❗
我が家地域、ガソリンスタンドが少ないので?このスタンドもカナリの確率で給油待ちの車が路上に止まってます。
給油待ちは仕方ないと思いますが、これらの列(車)の誘導や整理をスタンド側でしていません。
セルフ(人員削減)だから仕方ない?のでしょうか??このスタンドは給油待ち列に車が突っ込むかも!?などの危機管理を理解し実行してもらいたいです。
近くに ENEOS はあるのですが スタッフが 外人だらけで 一度 ガソリン車なのに 軽油を入れられそうに なってからは ちょっと遠いですが こちらを利用しています。
やっぱスタッフは 日本人が一番です。
セルフ式のガソリンスタンドです。
以前は給油後にレシート状のお釣り受けとり券が出てきて、それに書いてあるバーコードをお釣り受取り機に読み込ませることで小銭が返却されてたんですが、ついこの間給油しに寄ったところ、マシンが全台新しいタイプのものに交換されていたようで、給油機の横から普通にお釣りが出てくるようになりました。
正直今までのはめんどくさかったのですが、これなら楽チンでいいですね。
ありがたいです。
14号に出る前、レジャーに行く前など、ここがあるので安心して出発できます。
セルフスタンド。
洗車メニューあり。
スタッフの中里さんが親切にしてくれます。
この辺りではガソリン価格安めのお店です。
いつも利用してるが、本当に普通です。
以前に少し苛つく事も有りましたが立地条件も悪いのでしょう。
複数のポイントが付きます!私のばあいは、クレジットカードの購入ポイントに、Tポイントと、店舗オリジナルの、わくわくポイントです。
ガソリンも含めて、価格帯も妥当ではないかと。
一度ご利用してみてはいかが?
名前 |
ENEOS Dr.Drive メテオ 西船 SS (千葉日石) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-432-2323 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~23:00 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
千葉日石共通のスタンプカードが使えて、携行缶にも入れてもらえる。