自分の目的はレトロゲームです在庫は少ないが値段が手...
ハードオフ 市川大野店 / / .
ジャンクの品揃えが結構多くて見応えがありました。
しっかり種別に区分けがなされているのでお目当ての商品が探し易かったのも好感でした。
自分の目的はレトロゲームです在庫は少ないが値段が手頃ですオススメ店。
ノートパソコンがジャンクも含めて多めに揃ってる。
ジャンクコーナーは雑多な感じで掘り出し物を探してる感があって良い。
ギター関係はショーケースに入れて湿度管理した方が良い値段の商品が普通に吊されてて面白い。
エフェクターは店舗売り値の五分の一以下で買い取りっぽい総じて一般的なドフだと思います。
良い接客だと思いました。
買取価格はフリマの手間を考えてばこんなもんかって感じです。
雑貨(釣具等の宝探し的な気分で)を求めて訪問したのですが楽器や音響機器中心の品揃えとなっており、、、。
音楽マニアの方には楽しい中古店かもしれません。
ノートパソコンの電源を買いました。
電源仕様ラベルの文字が小さくて見えなくて苦難していたところ、ご親切にルーペを貸してくれました。
店員さんのお気遣いと優しさに感謝です。
ジャンクパソコンやゲーム、レコードなどが置いてあります。
レコードは発掘品も多く、何枚か気に入ったものがありました。
パソコンに関しても10年ちょっとのものがお手頃価格で買えるので知識があればオススメです。
他のハードオフに比べても正にハードマニアの店です。
商品も整理整頓され、店員の知識も豊富です。
が、63歳の私でも、少し上から目線を感じます🎵
PC趣味の人のレビューになります。
よく行くお店です。
広さはやや小さめでしょうか。
PC関係もすごく多いわけではありませんが、稀にお手頃のパーツ、周辺機器がある印象。
オーディオが詳しそうな感じのお店です。
ジャンクのスペースはそんなに広くはありません、ゲーム多め。
買取もしてもらったことがありますがまぁ妥当かなという金額でした。
楽器や音響機器に強いお店です。
真空管などもジャンク品がカゴに詰められています。
その分、家電は殆ど期待できません。
音楽関係に興味のある方には最高の店です。
ジャンクエリアはAV、楽器系が多いのでジャンクショップとして見るとさほどでもない。
中古楽器、pc、ゲームは多い。
ノスタルジック😁自分の好きなお宝が見つかる…かも🤣
スマホを売りに行きましたが査定が安過ぎるSONY SO−01J で¥1
古めのオーディオとギターの在庫が豊富なお店でした。
こーゆう大型店はいいっすね。
千葉でも地方は弱かったけどヤル気になりますもの。
ギターがたくさんあっていいジャンク品もそこそこありました。
オーディオ、ビジュアル系や楽器に特化したお店で、珍しい機材が出ていることがあるので毎週覗いています。
上手くすればお買い得品がてに入ります!
2台目の液晶32インチを購入!1台目は購入から4年、現在も絶好調!先日家族に僅か5800円の中古をプレゼント、これがまた良く映り絶好調! 買い取りはお願いした事はありませんが、保証付きの買い物はいつも満足です! 空いているのも私は嬉しい!
テレビを売りに行きました。
液晶テレビ17型でパナソニックがリモコン付きで500円。
32型ハイビジョンがリモコン付きで2200円でした(ちゃんと使える製品です)。
まあゴミで出すと手数料取られるので、こんなものかな?
ジャンクゲーム(ソフト)が多かった。
家電系は少ないという印象。
月に1回〜2回行っています。
ジャンク品で偶に掘り出し物があるので気に入っています。
買取が安いですww2、3年ぐらい前までは買取の景気が良かったんですけどね。
ジャンクコーナーはなかなかに宝の山です!探せばマジか!?みたいな商品がたまに出てきて楽しんでいますwまたこの店には楽器もたまに見に行きますがギターの品ぞろえが豊富だと思います。
かなり!ですが最近は楽器の状態が良いとはあまりいせません。
(中には良いのもあります)中古商品なのでそこは仕方ないと思います。
1、2年ぐらい前はギター、ベースが意外と調整されていていいなぁーと思っていたのですが最近はあまり調整されてないみたいで少し悲しくなりました。
楽器、オーディオが豊富(中心)!特化してました。
ここは目的を持って向かう場所です。
系列店のブックオフもそうですが、決して安価な中古ショップでは無いと思います。
そして、買取はメチャ安い。
…まぁ、商売ですからそんなものだとは思いますが(笑)。
ただ、このハードオフに利点があるとすれば、ジャンクパーツを豊富に扱っていることだと私は感じています。
ジャンクパーツ。
言い方を変えるなら、パソコンやゲーム、オーディオ機器、カメラなどの使えないガラクタが沢山ストックされています。
そんなもの何に使うんだ?と大半の方は思われるのでしょうけれど、壊れたゲーム機やオーディオなどで、修理のために特定のパーツだけが欲しい場合に、自分で修理ができるようなケースでは、そうしたジャンクパーツが役に立つことが案外あります。
Amazonなどでもパーツが手に入らなかったり、メーカー修理はもう受けていなかったりといった理由があるからです。
先日、写真撮影の目的でモックアップで良いのでどうしてもポータブルタイプのCDプレーヤーが必要となり、ジャンクのCDプレーヤーを500円で購入しました。
ヤフオクやメルカリ、ジモティーなどでも、送料込だとジャンクでも1000円以上することが多く、どうしたものかと思いましたが、そういう使い方もあるということですね。
なので、単純にゲーム機やオーディオ、中古のカメラが安く買えないだろうか?・・・と期待して行くと、案外値段が高くて迷ってしまいますが、ピンポイントで何か目的を持って向かうと案外発見があるかも知れません。
そういう場所だと思います。
オーディオ関連の品揃えが豊富で安かったです。
ただ、駅からは距離があるので乗用車かバスの利用がオススメです。
電気用品が多くて古本類は 離れた所に販売していました(他にもワークマンやメガネハットが近くにあったのは良かったけれど?)。
裸で売ってるファミコンが高すぎる。
同じ裸でも価格が違うのが不思議…
玩具類の取り扱いは以前よりは減りましたが、店内奥に僅かですがあります。
ゲームに力を入れているのか品揃えはかなり良いです。
中規模店舗で、テレビゲーム系の品揃えが充実してます。
ジャンク品が充実してました。
今週の獲物は、ASUSの10インチアンドロイドTABでした。
価格は、5,000円なり。
もちろんジャンクです。
この店舗で、ちょこちょこ良いジャンクをGETします。
楽器と高級オーディオが充実している。
購入商品を保証期間内に修理依頼したときも、大変丁寧に対応していただいた。
名前 |
ハードオフ 市川大野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-303-5586 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
オーディオ関連の結構マニアックな品を買い取りしてもらいました店長さんが接客してくれましたが見て直ぐにどういうものか解って頂けたのには正直驚きました他の店員の方は解りませんが店長さんのオーディオ関連の知識は本物です。