嫌々な感じで短時間の手抜きのような治療を止めて欲しいとずっと言えず。
治療終了になった後も一向に治らず結局、国立病院の歯科に通院しています。
今の治療では、調子良好です。
やっつけ仕事で5分くらいで終わり、治療した所はすぐダメになり、違う歯医者に通ってますが、これはひどいと言われました。
治療したはずが少したったら虫歯が進んでました。
ここの治療が充分でなく、今は別の医院で再治療中です。
ご夫婦で診療。
院長(旦那さん)を指名した方が良い。
他の歯医者さんにかかったところ、治療の粗雑さを沢山指摘されました。
治療が原因で悪化している部分もあるようです。
治療済みの部分をこれ仮止め?治療中?と聞かれました。
口コミがいいのでかからせていただきましたが、治療は5分ほどで適当です。
1ヶ月もたない品質でした。
しかも、治療費がお高い。
期待してお願いしただけにショックでした。
名前 |
稲富歯科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-391-8148 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
1.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
重ねての治療ミスがあり、私は行きたくありません。
歯のプラスチックが外れたため付け直しをしてもらいましたが、冷たい物がしみる状態が数日続いたので、再度受診したところ「きちんと歯を磨いていないから歯茎が下がっている」と言われて再度、プラスチックを付けることになりました。
数日で歯茎が下がるなんて考えにくいので、別の歯科に治療箇所を診てもらったところ、「歯につけたプラスチックの上に、さらにプラスチックが重ねてつけてあるので、隙間が出来て雑菌が繁殖する恐れがある」と言われ、プラスチックを外し、改めて付け直すことになりました。
治療ミスをしたこと、ミスの原因を患者のせいにする、更なる治療ミスで、さんざんでした。