引越後の運転免許住所変更で行きました。
免許証の住所更新で行きました。
スムーズな対応でした、
落し物が見つかったとの丁寧な連絡を頂いた。
窓口の方も親切に対応いただいたので有り難し。
偉そうに対応してくる忘れ物担当課(笑)が居るらしいです😂アクセスの悪い田舎警察署が勝手に忘れ物を預かってるって3か月間の保管期限で平日しか受付てないらしく受け取りに行く位なら要らないです(笑)駄税組織の見本でしょかね?公的組織なのに評価が2って……
船橋警察署の会計課の方の対応が悪すぎる。
何様ですか?
昔、お世話になりました。
古物申請で。
対応が丁寧で親切な方でした。
犯罪を取り締まる気がない。
盗まれたから盗難届けを出したいと申し出たら、検挙率の話を出され、無理だ、面倒くさい、遺失届にしろと。
これが一時間。
若い警察官の方が横で唇を噛んでいる始末。
電話には出ない。
意地でも出ない。
だから船橋の治安が悪く見られているのでは?だからこの辺の子は警察がヒーローだと思わないのでは?非合法な活動をしている方には、管轄内での活動をお薦めします。
バイクで行っても、ここ止めなって親切です。
駐輪場はとても少ない、駅からは遠いのが難です。
対応が悪いので公安委員会に苦情申し立てしました。
意外と小さくビックリしました。
窓口の人もたりないのでは?徒歩で向かったらgoogleさんに裏を案内され正面までグルリと歩きました。
先日、職場で起こった盗難事件の任意の取り調べを受けました。
担当はシカマという刑事です。
最初から高圧的な態度で「犯人は誰なんだよよ、おい!!」と怒鳴られ、分からない旨を伝えると「ご先祖様がみてるぞ、お前のこと。
今言わないと周りの人にも迷惑がかかるぞ」などと凄んできました。
とても屈辱的で最悪な対応でした。
勝手に犯人だと決めつけられ、絶対に許せません。
その後抗議しましたが謝罪も無しです。
皆さんも気をつけてください。
千葉では女性の留置はここと県警本部と木更津署です…ちなみに接見受付は「番号札」を取って順番に行います、留置管理担当は優しく対応してくれますので安心です。
名前 |
千葉県 船橋警察署 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-435-0110 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.police.pref.chiba.jp/police_department/funabashi/index.html |
評価 |
2.5 |
引越後の運転免許住所変更で行きました。
入口すぐに窓口があり、看板などもわかりやすかったため迷うこともなくすぐ手続きができました。
混んでいたわけでもなくすぐに手続き完了しました。