夕方のお買物に良く利用してます?
ヨークマート 谷津店 / / .
散歩がてら行きました果物は高い気がしますが魚はおすすめがあり新鮮でした 割引品にほしいものがあり賞味期限もながめだったので いい買い物ができました。
セブンu0026アイ系列の中規模スーパーマーケット。
価格や品揃えともに目立った特徴は無い。
京成の谷津駅からは最寄りのスーパーマーケットになります。
向かいにあるパティスリーヨコヤマは人気の洋菓子店です。
普通のスーパー 庶民的!
駐車場、遠く無いけど近くも無い。
入口が駐車場側にもあれば使いやすいのにな…
夕方のお買物に良く利用してます🎶😎
セブンイレブン系列ですが、あまり安くないです。
品揃えは良いのですが。
出先でヨークマートが近くにあると聞いて、友人と行きました。
うーん、ヨークマートにしては普通より小さく、惣菜も少ないです。
あまり近場にヨークマートはないので、そう何件も知りませんが、それでも初めて小さいヨークマートだと思いました。
本当はヨークマートの惣菜が好きで狙って行ったのですが(すみません、私はイオンの惣菜よりイトーヨーカドー系列の惣菜の方が好きで)、ここはあまり…店員さんはとても感じが良いのですが、余りにも色々と品数が少ない。
コンビニよりは飲み物等安いので、まぁ…その為、星2つです。
月に1回程度行きますね。
駅弁とか、ご当地フェアーが有るとに立ち寄ります。
ヨーカドーより安いです。
普通のスーパーです!ペットボトルの回収機があります!
新鮮な野菜や魚が沢山ダヨ‼️
近所の年配の方に愛されてるスーパーだと思います。
外にペットボトルをリサイクルしてポイントが貰える機械があるのはいいですね。
個人的に気に入ってるところは…茨城県に住む家族がよく近所スーパーで購入するオニックス(栃木県の製造会社)の鍋焼きうどん・そばが取り扱ってたのに驚きました。
茨城県で購入すると250円以上するのに谷津店では税込213円(賞味期限近いと60円引き)で手に入るので本当に感謝してます。
でも春夏は置いてないので少し残念です。
個人的には置いて欲しいです。
商品全体の物価は近所のスーパーに比べて高いですが買い忘れがあったときは最近利用させてもらってます。
何故かAEONのプライベートブランドより信頼感があるので。
多分製造業の会社が見て分かるからだと思います。
AEONの場合はパソコンで検索が必要なので。
あと質も違うから。
お弁当が何回も買いますが、店員さんが箸を入れるのがよく忘れた。
駐車場がちょっと離れています。
お総菜やお弁当が充実しています。
安くはないけどセブンのプライベートブランドを扱っているのと22:00まで営業しているのが良いところ。
周りにスーパーが無いから、いざって時に便利。
お年寄りが多い地域なので宅配サービスなんかもあります。
スーパーマーケットです。
名前 |
ヨークマート 谷津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-451-1411 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場内の車路が狭めでやや不便。
また、駐車場が50m程店から離れている。
お店は一般的なスーパーですが、小さめ。