ピザはどれも美味しいです種類も豊富でピザだけで3ペ...
いつも混んでいるので、予約がおすすめです。
他のお店と違う所はピッツァの種類が多い所と、生地がモチモチですごく美味しいです。
パスタの味もゆで加減も最高で、デザートも何を食べても美味しいです。
ガトーショコラとかぼちゃプリンは毎回頼みます。
サラダのドレッシングも美味しくて、前菜などもありお酒も楽しめます。
ニンニクがとてもきいているお店もありますが、ここはそんなに使っていないのか、ニンニクが苦手でお腹が痛くなる人もここのお店はいくら食べても全然平気と言っていました。
焼き時間かかるので提供時間は少しかかりますが、ピザはどれも美味しいです種類も豊富でピザだけで3ページもありましたデザートも美味しかったです。
おいしい~ピッツァは具材の味がしっかり、生地も味、香り良し。
パスタもモチモチで幾らでも食べたい。
近隣で祭りがあったり、団体がいたので給仕に時間がかかってたかな。
再訪決定。
提供に時間がかかりますが、ピザがとても美味しいです。
生地に若干塩気があり、生地単体でもおいしくいただけます。
おすすめはきのことベーコンのピザです。
しらすと白えびのピッツァは今まで食べたピザの中で1番美味しかったです!ビスマルクも美味しいけど味忘れるくらいしらす白えびがオススメ。
一軒家っぽくて初見は少し入りづらいですが店員さんが丁寧に接客してくれます。
今度は何かの記念日にお伺いします。
最高😀
新倹見川駅からすぐのお店。
店の外には薪が積み上げられており本格的なピザが食べられそうな予感がする。
入口を入ると階段があり2階に上る必要がある。
部屋を改造したらしく、壁に穴をあけて4人掛け席が作られていた。
趣があってよい。
テラス席や個室席があり、8人程のグループでも使えそうだった。
丁寧に焼いているためか、ビザを注文してから出てくるまでにやや時間がかかった。
ピザは、生地がもちもちで無茶苦茶うまかった。
生地は、冷たいブッラータチーズにも良く合ってよかった。
欲を言えばブッラータチーズを温めて欲しかったが、頼めば温めてくれたのかな?季節のデザートピザもうまし!苺がもう少し入っているともっと良かったと思う。
また来たいお店。
今度はパスタも食べてみたい。
10ヶ月ぶりに伺いました。
以前はスリッパに履き替えていましたが、改装されて靴を脱がなくてよくなりました。
どれも美味しいですがやはりピザはマルゲリータ、パスタはボロネーゼでしょうか。
毎回注文します。
地元の名店のひとつです!もちろんピザ、そしてデザートピザは言うことなく美味しいです、窯焼き感がすごいし上に乗ってる食材がボリュームも内容もグーです。
が、私はパスタも好きで特にここのジェノベーゼが最高すぎてどうしても定期的に食べたくなります。
サラダは真鯛のサラダ、これ、真鯛のカルパッチョもメニューにありますが、私はサラダを推します❤シメにかぼちゃのプリン、他のデザートも美味しいけどやっぱりかぼちゃのプリン。
行ったらぜひ食べて欲しいです!またテラス席もちょっぴり総武線がうるさいですが(笑)良いです(◠‿・)—☆。
今回はランチにワインと白サングリア、美味しかったです。
満足ーー。
以前は店内はスリッパでしたが、現在は靴のまま店内に入るようになってました。
スタッフさんの対応から料理の味まで全て最高でした!!必ずまた行きます!!
お店は入って階段を上り、2階になります!ベビーカーのまま入れるかどうか電話で確認した際に、大丈夫だということで行ってみると、階段のみ…。
確かに、席は半個室もありベビーカーのまま席に着くことはできますが、入店は全くバリアフリーではありませんのでご注意下さい。
でも、店員さんがベビーカーを上まで運んでくれました!注文は平日日替わりランチプレート¥2000プレートに、ハーフu0026ハーフのピザ、パスタ、サラダの乗ったお得なランチセットです❣️ドリンク、デザートも付いてきます😋ピザは半円サイズのハーフu0026ハーフ🍕この日はマルゲリータと、さつまいもとベーコンのピザでした♡これが美味しかったー!パスタはトマトクリームのパスタでした☺️こちらもとっても美味しかったです❣️ドリンク、スイーツは選ぶことができます🙂私はホットコーヒーと、バニラアイスののったガトーショコラ♡料理は最初から最後まで美味しく、とても満足でした🥰他にもいろんなメニューがあって美味しそうです!
休日は混んでるので予約したほうが良いです。
とても美味しゅうございました。
初来店。
一軒家の隠れ家的お店です。
ピザの種類も多く、とても美味しかったです!!お店は靴を脱いでお家飲みみたいな感じのお店なので、靴下の穴には注意(笑)
ピザを店内の釜で焼きます。
ピザ生地が薄くもっちりしていてとても美味しいです。
子供が小さいときは電車の見えるテラス席を楽しみましたが、子供が大きくなってからも行きたい!とのリクエストがたびたびで、美味しいピザ、パスタ、コーヒーを頂きながら、会話も自然に弾みます。
薪の火を眺めながらピザが焼けるのを待つ時間も贅沢な感じで、今回はラストオーダーギリギリの入店になってしまいましたがゆっくりさせていただきました。
とにかくピザが美味しい!!どのメニューも美味しいので、新検見川の隠れた名店。
何を食べても美味しいです😌💓テラス席もあり。
薪窯で焼くピザマジでうまい。
ソース?具?もうまいけど生地の旨さ感動的だった!
イタリア国旗が目印です。
店舗は二階で階段を上がったところで、スリッパに履き替えて入店します。
スパゲティーの麺はうどんほど太く、好みが分かれます。
全体的に美味しかったのですが、ピッツァが圧倒的に美味しかったです。
カウンター席があるのと、ピッツァも一人で軽く食べられるサイズがあって良かったです。
ひとんちのようなエントランスと内装です。
ビザはもちもちで、とてもおいしい。
重くてザックリしたガトーショコラも好みの味。
ピザはミラノ系というよりアメリカのみみがしっかりしてるピザに近いです。
好きな人は好きだと思います。
月曜日と火曜日はマルゲリータSが半額だそうです。
ピザもパスタも私としては好みではなかった、というのが正直な感想です。
ピザがおいしい、ボリュームもあるし種類も豊富。
おっさんのわたしでもお昼のランチでLサイズで頼むとサラダコーヒーついてギリ食べきれるくらいお腹パンパン。
ふつうのお家をレストランにしているのもなんか好感持てます。
働いている女の子たちがちょこっとだけ、たどたどしかったりするけど、それも愛嬌ですな。
:) おすすめ。
初めて行きましたが、とても美味しかったです。
とくにチーズを使ったお料理、パスタが絶品でした。
ただ、お料理(アルコール、ドリンク含め)が提供されるまでの時間が長いのでせっかちさんには不向きかもしれません。
逆に、お店の雰囲気を楽しみながらゆっくり食事をしたい方にお勧め。
パスタも美味しい、ピザがお薦めのお店です。
職場の集まりで3回ほど利用してます。
靴を脱いで入店…アットホームな雰囲気で、個室もあるので、気のおけない仲間と多少賑やかに過ごせるので気に入ってます。
テラスもあるので、少人数の時はそちらでも食べてみたいな🎵
個室利用が出来るので、家にいる感覚で仲間とユックリ楽しみました。
お料理も美味しく頂きました。
また行きたいと思えるお店です。
新検見川のザオーへ行ってきました。
普段家族で良くいくイタリアンレストランです。
今回はご主人とお二人様娘ちゃんはオケ 息子君は自由な時間ですって日曜はランチは12時から予約を取ってなかっのででんわをして 早目に伺いました。
ランチセットでパスタはボンゴレロッソピザは鯛の香草焼きをお願いしました。
勿論石窯焼きなのでピザは少し時間がかかります。
最初にピッチャーでビールを頂きます。
コレで4杯取れるのでお得です。
サラダがが着て ビールで良い感じの時にボンゴレロッソが到着!トマトクリームがホントに美味しいパスタは太いパスタで ソースがたっぷり絡まります。
パスタを堪能しているとピザが到着これはホントに間違い無い!毎回主人と ザオーのピザが1番だと 何回も言ってしまう。
生地がモチモチで たまらない!そして 合わせて デキャンタで赤ワインをここで メニューに有るかな?棒パンをお願いします。
ワインを飲みながら 棒パンで ぱすたのを余すことなく頂くのです。
あー幸せ最後に 珈琲を頂いて ご馳走様でした。
頼むものが決まって居ると 時間はそんなに気にならないと思います。
足りないなぁと追加するとやはり 時間は掛かるので今回は頼まなかった コーヒーゼリーのパフェもいちごパフェも大好きです。
娘と娘の友達と行きました。
ピザ🍕が美味しかったです😌💓
本格的なピッツァ✨✨とても美味しかったです。
ピザやグリルのメニューなどが美味しかったです。
でも、オーダーしてから運ばれてくるまでに時間がかなりかかったので、混む前の早めの時間に行くのが良いかもしれません。
美味しいピザとパスタが食べられます。
線路沿いなので電車が通るとうるさいです。
ピザやパスタの種類が豊富で美味しい。
場所は沿線だけど、普通の家なので、ここかな?と迷う。
名前 |
ザオー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-275-8283 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
かつて千葉駅西口にあった「蔵王」が2008年に移転して「ザオー」に。
ここは「ピッツァ(Pizza)」の専門店。
窯焼きピザの種類は多数あり。
その中に一種だけリゾットがありました。
海老と貝と帆立入りシーフードリゾットは激ウマ。
自家製ベーコンの窯焼きも燻製強めで最高でした!おすすめピッツァも個性派ばかり!