フルーツタルトとコーヒーをいただきました。
鎌ヶ谷市郷土資料館で見学した帰りにおやつを食べに行きました、シュークリームとグレープフルーツジュースを頼みました、シュークリームには、たくさんカスタードクリームが入っていました、クリームは、とても美味しかったです、グレープフルーツジュースは、果汁100%ではないかと思います、値段は、760円で、比較的安めでした、場所は、京成稲毛駅から非常に近く、とても便利です。
平日のランチタイムに利用。
京成稲毛駅前にある。
通りかかる度に気になっている店であった。
カフェメシ好きの人向けだ、とメニューを見て感じる。
ランチと焼き菓子双方に力を入れている様子が感じられた。
今回の訪問はランチだったので、店外の看板から唐揚げのランチを選び入店直後、席に着きオーダー。
ホールと調理、会計まで女性独りで回す、いわゆるワンオペである。
出てきたランチはワンプレートであり、洗い物手間を削減する工夫なのだた感じた。
味も量もランチ相応に満足できる内容であった。
次回はカフェメニューを味わってみたい。
プリンをいただきました。
市販では味わえない手作り感のある、懐かしいプリンでした。
小さく心地の良いカフェです。
休日のおやつ時に伺いました、駐輪場や駐車場などはなさそうでした。
席に付き注文を決め帰りに会計になります、現金のみでした。
14時ごろに行きましたが休日だからなのか紅茶のシフォンケーキは売り切れでシュークリームは残り僅かでした。
私が来るまでお客さん1人でしたが何人かグループが足を止めて入って来てました。
クラシックショコラとカフェモカを注文しました、ケーキの上に乗っているクリームの量もありちょうどよく食べ終われます、味も美味しかったです。
目の前が駅ですがそこまで音などは気にならなかったです。
接客良かったです。
浅間神社のお参りの帰りに立ち寄り、フルーツタルトとコーヒーをいただきました。
カスタードクリームが濃厚で美味しかった。
ランチも手頃な価格でやっているようです。
また来よう★
ショコラケーキが美味しかったです。
店内も可愛くてリラックスできます。
お休みの日に気になっていたので行ってみました。
店内はとても落ち着く雰囲気があります。
デザートはとても美味しくいただき、見栄えもありました。
今度はお友達と行こうと思います!
京成稲毛のすぐそばです!線路沿い。
言った時間が遅かったせいか売り切れが多かったです。
スフレケーキがかなりお得だと思いました。
チーズケーキも濃厚でした!
いつ行ってもだーい好きなお店(^o^)人に薦めて混むのは嫌ですが、みんなに行って欲しい店。
お料理もオーナーさんの人柄も、スイーツも、食べたらなんだか幸せ気分になれます。
やっぱり飲食はこんな店が好き。
ほっこりできる場所です。
ランチもスイーツもかなり美味しい上に絵本もたくさんあり、子連れにも優しい。
子連れでも、そうでなくてもかなりおすすめな店!リーズナブルだし言うことなし。
京成稲毛駅の横にあるカフェ。
駅から徒歩1分以内なので、時間調整や待ち合わせなんかにも便利です。
名物はケーキなどスイーツ類で完全に洋風メニューなのですが、建物に関しては、おそらくもともとは定食屋か居酒屋あたりだったと思われる物件に居抜きで入ったようで、扉が引き戸だったりとどこか和テイストで、不思議な印象があります。
コーヒーは自動抽出タイプのエスプレッソマシンによるもので、可もなく不可もなくといった感じなのですが、スイーツ類については、カフェというよりはちゃんとしたケーキ屋さんと名乗っていいのではないかというクオリティ。
名物のシュークリームは、クリームというよりはプリンに近いのではないかというくらい濃厚なカスタードが、これでもかというくらいパンパンに詰められています。
シュー生地もただのふかふかした皮ではなく、ちゃんと生地に旨味があって相当なおいしさ。
このシュークリームを食べるために、一度は訪れてみる価値のあるお店だと思います。
テイクアウト可能なので、お土産なんかにもいいのではないでしょうか。
ロコモコ美味しいかったです🎵
定番のロコモコも週変わりランチもとても美味しいです。
パティシェさんだけあって、スイーツはどれも美味しいですが、特にシュークリームは是非食べてもらいたいですね。
濃厚だけどさっぱりしていて、つい食後に食べてしまいます。
ここはまさにインスタ映えするカフェでした。
インスタで見かけて早速いってきました。
京成稲毛から近いですが稲毛からも歩ける距離ですよ。
土曜日のおやつの時間にいったときは私オンリーでしたが、そのあとおひとりさまの女性など入ってこられました。
おひとりさまでも全然大丈夫なお店です。
シフォンケーキは大きさも立派でしっとり、フルーツものってておいしいです。
他のメニューも試してみたくなりました♡
コーヒーも食事もいい感じなのですがパーテーション等で仕切られてないのでプライベートな時間を確保したい人には向きません 特別おしゃべり好きなわけではないですが、人の家にお邪魔してるような感覚があります。
平日夕方に訪問他の客はいませんでした。
元は居酒屋かお寿司屋さん?って雰囲気の残る店構え。
チーズケーキとコーヒーを注文、本当は紅茶が良かったんどけど紅茶しかメニューに書いてなく、種類を訊いたらアールグレイとのことだったのでコーヒーに仕方なくコーヒーに。
フレーバーティーしか無いのは残念。
ケーキはチーズの香りも良く美味しかった。
落ち着ける雰囲気のお店なので紅茶をどうにかしてもらいたいな。
浅間神社帰りに2度ほど寄りました。
いいお店ですね。
居心地がいい。
店主らしきお姉さんの、客との距離感が絶妙ではないでしょうか。
珈琲もスイーツ類もきちんと美味しいしリーズナブル。
日替わりランチやちょっとしたケーキなどとても美味しいですよ!
小さなかわいいお店です。
とても落ち着く空間。
コーヒーもとても美味しいです!シュークリームの美味しさにビックリ!
シフォンケーキ🍰美味しかったよ( *´艸`)カスタードクリームがたまらない❗
Nice coffee. The coffee beans here get changed about once a month which I think is great. So far I have had the pleasure of having bold Tanzanian and Guatemalan blends. The food here is good also; I tend to stay away from sweets but they do seem appetizing. Coming here does tempt me to cheat on my diet and indulge in the dessert section of the menu. If you are looking for coffee, I recommend this coffee shop. Good coffee, good food, friendly staff and a stylish yet relaxed setting.
名前 |
Café mie N Chi |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-247-6380 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

最近は木曜日から日曜日までの営業だそうです。
基本はオーナーシェフがワンオペで手作り料理とケーキを出しています。
居心地が良くお料理もとても美味しいです。
1人前の紅茶のホールシフォンケーキの中央部は、甘さ控えめなもったり生クリームまたは、濃厚なずっしりカスタードクリームで埋められて季節の果物で飾られます。
ボリュームがあるのにコスパが良く、甘さ控えめなので毎回ペロリと食べてしまいます。