千葉市の施設で文化センター・文化会館・文化ホールな...
研修で利用しました。
駅から歩いて行ける距離です。
ゆっくりで10分位?手前のエレベーターだと上まで行けない?エレベーターが奥にあるので迷った。
割と立派な゙建物でした。
千葉駅から歩いて10分弱ぐらいですね。
建物の外からだと千葉文化センターとわかりやすいロゴですが、いざエレベーター乗ろうとすると入口に千葉ツインビルと表示があるので、わかりにくいです。
エレベーターも高層階は奥のエレベーターを利用したほうが良いです。
駐車場が目の前にありますが小さいので利用するには早く来て止めた方が良いです。
船舶免許の更新講習で訪れました。
エレベーターが多いので一階の案内板をよく見て使ったほうが良いようです。
トイレは綺麗ですがウォシュレットはありません。
ウォシュレットが必要な方は向かい側のビルか、コンビニで用を済ませる必要があります。
ご注意ください。
ジャズを聴きに行きました。
綺麗で、音響も良かったです。
3階ホール入口までは歩けるけど、「エレベーターをお使い下さい」と書いてあるので、エレベーターでしか行けないと思う人で一階が混雑する‥階段でも行けます!とあると混まないような?
船舶免許更新に行きました。
建物自体は古いですが、整備や掃除は行き届いている。
アルコール手指消毒の置き場がもう少し、分かりやすく入り口付近に設置した方が良いと思った。
ドローン検定の千葉会場でした。
JR千葉駅から商店街をぷらぷら歩くといつの間にか着くので、健康な人は京成やモノレールを利用しなくても大丈夫。
上の方の階を利用するには、奥のエレベータを使うこと。
間違えるとハマりますよ。
こんばんは😃🌃。
こないだ、こちらの会場にて、演歌歌手の椎名佐千子のコンサートが開催されました🎵✌️🆗⤴️。
椎名さんデビュー20周年記念コンサートです。
私も神戸市より、応援遠征が出来ました✊‼️。
本当に楽しかったです🤗❤️⭐🎵~。
消毒、換気をしっかりして舞台が行えました。
感染対策もしっかり出来ます。
地下に駐車場もあり、駅からも近く便利です。
キレイだったけど、古い建物感があるな。
いつできたんだろ?
コロナ対策万全で学習会会場としてはきれいで良かったです。
駐車場地下あり、高さ1.5以下。
千葉からではなく、モノレールの葭川公園駅から行きました。
確かに近いのですが、駅を出るとどちらに行けば良いのかの案内が一切なく、迷いました。
昨日、サテライトオフィスとして3人で作業させていただきました。
気持ちよく受け入れていただき、落ち着いて仕事ができました。
ありがとうございました。
また利用させていただきます。
明るい。
音響が良い。
目的別に、色々な広さの部屋があり、借りやすいかも。
トイレが、多く有り難い。
使用料金も分かりやすい。
千葉市の施設で文化センター・文化会館・文化ホールなどなどの千葉市の施設の中の一つ。
まず一階のエレベーターがわかりづらい。
もう少し案内板など目印付けて欲しかったです。
セミナー・各種講座・演奏会・独演会・勉強会・講演会など、大小の部屋が各階に有ります。
年1〜2回講習会や勉強会に参加してすぐ帰るので、ホスピタリティなどわかりませんか、地下駐車場は便利です。
正確に言うと令和元年度\\٩( 'ω' )و ////ベイサイドジャズ千葉アマチュアコンペティション でしたーー。
まぁ、うちらはどうかってのは、さておいてこりゃ、出なくても見ていて面白いコンペティションでしたーー。
結構、コンペティション見るの好きっ。
さてー、、今回は、まさかのとりの演奏だったけど、、 経験不足と緊張とで、、あれれーーでしたーー○| ̄|_
広々としていてきれいでした!イベントもできそうです。
文化センター地下にある駐車場に止めたのですが係員の対応がとても親切で好感度よかったです!この周辺はおそらく1時間400円最大1日1600円が相場だと思います。
ただ、車高が高い車はダメです。
2019モデルの旧タントカスタムは大丈夫でした。
ご参考まで・・・(^-^)
千葉市中央公園脇のツインタワーの一つがこれ、しっかりした建物、催しがある。
設備の整った良いホールです。
きれいに管理されている。
危険物の保安講習に行って来ました、コンサートでも使用しています、一般的なホールでした。
以前、科学館がついていた頃は楽しかった。
ホールスタッフの方々がとても親切です。
3点吊りマイクがノイマンです。
名前 |
千葉市文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-224-8211 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
素敵な時間でした♪