ガソリンスタンドの奥でありお店の横の角側に4台ほど...
リニューアル工事で設備を新しくしたみたいです!蘇我-京葉入り口間の矢作トンネルを抜けた交差点角に位置して使い易いかもデス!m(_ _)m
内装を変えたのかな。
ゆったりソファー席も出来ていて、癒し空間になっていました!コンセントのある席もたくさんあり、時間調整にはぴったりかと。
朝はめちゃくちゃ空いてました。
モーニング最高!トイレも男女別だし、オムツ替え台もありましたよ。
駐車場は数台あります。
お店の近くに有るプロレス団体の2AWさん道場に行くのに時間調整で利用しました!!
ドトールは安定した美味しさ。
ホットドックとアイスココアとアイスレモンティーが大好きです。
ここはガソリンスタンドがありますので、駐車場があり停めやすいですね。
セルフのガソリンスタンドに併設のドトールガソリン入れるとコーヒー、ケーキ30円引きのセールをやってる時あります^ ^ドトールの豆商品の本日コーヒーもあります経営主体はガソリンスタンドですスタンドの店員さんが、ドトール店員も兼ねていますから、客は暖かい目で見守っています(^o^)
駐車スペース有ります、ガソリンスタンドの奥の方に。
店内高速Wi-Fiが本当に高速だった。
店内席数も25~30席位はある。
今回注文したリンゴヨーグルトは好みが別れそう、とろみがある。
次回はソフトクリームを注文したいと思う。
電子マネーつかえません( ;∀;)。
接客もイマイチ。
店員さんはいい方ばかりで丁寧な対応です🙆🏻✨コーヒーも美味しい☕️ただお客さんの1部で店員さんに怒鳴ったり、文句を言う客が土曜の昼、私が休憩した時間に2人も居た。
多分ここら辺に住んでるおっさんなんだろうけど、上層部の方に防犯カメラ音声付きとかにして見てもらって、ヤバい客は出入り禁止にした方が良いと思う。
何がごめんねだ。
謝るくらいなら怒鳴るなおっさん。
近くにドトールがないので買い物がてらよって見ました。
おいしくいただきましたけど。
自宅近くのドトールが土日に営業してないので車できました。
ガソリンスタンド内にあり車も置けて便利ですが、充電できるコンセントデスクないし、ちょっと配列が街中のドトールとは違い落ちつかない感じ。
そうは言っても東金街道沿いで便利。
店員さん、とても良い感じです‼️
駐車場は、ガソリンスタンドの奥でありお店の横の角側に4台ほど車が置けるスペースがあります。
そこがいっぱいの場合は、ドトール看板(交差点側)の横に2台置けます。
この情報が一番欲しかったのですが何処にも書いていなくて、店員さんに直接聞きました。
ですが、駐車場はいつもほとんど満車です。
Tポイントが貯められて、色々な電子マネーが使えます。
対応も優しく居やすいお店でした。
かわいい爽やかな男の子がイイ感じ🥳
せこい意見ですが今後の向上を願って。
クーポン券を配ってるのに、会計の際にクーポンの有無の確認をしないのでいつもクーポン利用するのを忘れてしまう。
「クーポンありますか?」って聞いてください。
タピオカミルクティーは苦めなので、気を利かせ「お好みでシロップ入れてください」とか教えて下さい。
客に寄り添わないu0026気が利かない店長教育なのかなと思いました。
せっかく美味しいのにもったいない。
よくあるGS併設カフェですが、ドトールの珈琲は好きなので〜給油ついでに立ち寄ります。
ケーキセットが良いのだけど……来店するタイミングが悪いのか?ケーキ既に品切れのことがよくあります。
ミラノサンドおいしぃー今回はエビサーモンを食べました。
😋パンがうまい❗
20円引きのクーポンとガソリン3円引き。
名前 |
ドトールキッチン EneJet千葉都町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-231-3347 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 4:00~3:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
椅子は硬めであんまり長居すると腰やられます。
最近モーニングカレーが新しく追加されたようなのでオーダーしてみました。
量はモーニングって感じで適量。
米は五穀米ぽかった。
半熟卵付いてるがゆで卵のほうが良かったかも。