レジに居る無言で目つきの鋭いおじさん店員の圧に負け...
スポーツクロス蘇我店 / / .
ユニフレーム製品とモーラナイフの品揃えは抜群です。
お店の名前に「スポーツ」とついてますが、アウトドアグッズ屋ですね。
近くにフットサル場やテニスコートがあるので、勝手にスポーツ用品店と勘違いしてしまいました。
もっとわかりやすい店名だといいと思います。
テントの品揃えが良い。
UJackの製品が置いてある。
接客や商品知識は高得点だと思います。
話しかけやすいし、見やすい店内。
時期によってお得な商品もあるみたいで…コールマンの修理もオフィシャルで受け付けているようです。
店内を見ていると時間がすぐ過ぎてしまいます。
常設のテントも8張り程かな?ネットでは無く、実物をさわれるお店。
頑張って続けてほしいです。
キャンプ用品の扱いがメインで、テントの品揃えが多い。
時期にもよるがスノーピークのセールをしていたりする。
キャンパー向けの食糧や資材をメインに扱うアウトドアショップの印象だ。
ウェアや靴、一般スポーツ用品は弱めな感じがする。
競合として、一般スポーツ用品(いわゆるスポーツシューズ、テニスやボール競技、部活系)は2km北のアリオ蘇我内のスポーツゼビオが強く、逆にキャンプ用品の量、質、廉価さはこの店舗が近隣他店を圧倒する。
また同建物内にカヌー・サーフィン店があり、別建物内に釣具のポイントもある事から、アウトドア系をひと通りやる人は来てみると良いだろう。
特にテントの品揃えは近隣競合他店より相当充実しているため、一見の価値ありだと思う。
品数も多く素敵🎵
グレードの高いテントやキャンプ用品を取り扱ってます。
店員さんの知識も凄いし、アウトドア好きなのが伝わってきます。
サッカースタジアムの目の前。
こうした専門店がたくさんあるのをしらなかった。
テントがたくさんあって実際に見れるのでいいですよ!
テントが沢山張られていて驚きました。
楽しいです。
安くはありませんが、商品はたくさんあるので見に行くなら、良いかもしれません。
MAPのピンがバイクショップについていますが、実際はスーパーがある建物でした。
駐車場からわからず、とても迷ったため星ー1欲しかった商品がネットよりも安く買えて良かったです。
テントは高い買い物なので、修理受付のあるこの店で買うのが安心だと思いました。
サービスもしてくれたのでネットよりお得でした!
テントがたくさん展示されていて見やすいです!訪れた時はコールマンとスノーピークと小川テント種類も様々なものが張ってありました。
バーベキューグリルも充実していましたが、探していた大きめのスモークできる炭火用のグリルはありませんでした。
その代わりガスと電気のグリルはありました。
こんなにテントを展示している店は無いと思います。
店員さんもとても親切に教えて下さいます、長くお付き合いしていきたいお店です。
まず場所がわかりづらすぎる。
駐車場側にわかるように大きく看板を立てておいてほしい。
店舗は狭くないが殺風景にただ展示してあるだけ、置いてあるものもあまりいいものはなく、一般的なものばかり。
少しこだわった良いものは置いていない。
スノーピークもないのが寂しい。
そしてなぜか端っこの方にサーフィンコーナー。
オーナーの趣味でやってるような感じにしか見えない。
そして、1人の暇そうな店員がウロウロついてくるのはうざったい。
アウトドア用品の品揃えが多く楽しめます。
首都圏でテントをあれだけディスプレイしているところは無いのでは。
お目当のオガワテントも在庫があり嬉しかったです。
名前 |
スポーツクロス蘇我店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-209-1699 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いらっしゃいませ〜と気の良さそうなおじさんが出迎えてくれましたが、レジに居る無言で目つきの鋭いおじさん店員の圧に負けてゆっくり見る間も無く退店しました。
他店で充分用が足りるのでもう行かないかな?