草刈ドライブインの絶品くず餅。
草刈ドライブインの特徴
ここのくず餅は絶品で、白蜜の風味がたまりません。
昔ながらのラーメンは450円で、くせになる美味しさです。
モツ煮定食はトロトロで、濃い目の味付けがご飯を引き立てます。
くず餅を買いに行きました。
黒蜜ではなく、白蜜なんだね。
くず餅はやや薄い感じ。
おいしくいただきました。
お盆休み2022年8月14日~19日もつ煮定食と、チャンポンを注文もつ煮ぷるぷるでおいしい😍🎶チャンポンは、熱々です❗-----------------ここのくず餅が、白蜜で甘すぎずとてもおいしいです。
早く行かないと、平日でも14時頃には売り切れていた事があります。
駐車場は広いですが、お昼時は食事の方が多く混雑しています🅿️正面左側の外、ピンクの建物がトイレです🚹️🚺️🚽
友達に教えてもらったくず餅屋さんを教えてもらったので早速行きました!お客さんも入れ替わり立ち替わり入っていて人気店のようです。
味はこれからですが、楽しみです。
物心ついた頃から半世紀以上、ここの葛餅を頂いている(笑)昭和のドライブインと言えはモツ煮定食(笑)トロトロでご飯がススム濃い目の味付け。
ご飯も多く腹一杯(^_^;)そしてテイクアウトより店で頂く葛餅はプルプル感バツグン!店内食事は14時まで。
チャンポン(700円)美味しかったです。
野菜餡掛けがたっぷり掛かっていて、いつまでも熱々なので猫舌の方はご注意下さい。
くず餅(300円)は、これでもかと言わんばかりのくず餅の量です。
2~3人で食べるのが無難でしょうか(写真撮り忘れました)。
白蜜きな粉まぶして美味しかったです。
最後にお土産でくず餅買ってしまいました。
ずっと食べてみたかった知る人ぞ知るくず餅を入手しました。
写真は5枚入です。
白蜜がくどさがなくて、とても美味しかったです。
結構量が多いので2日に分けて食べましたが、飽きることもなく、ペロっと食べられます。
賞味期限が早いのと、常温保存が注意点です。
冷蔵庫に入れたら硬くなるみたい。
タンメンは安くて美味しいです。
チャンポンもおすすめです。
感染対策もバッチリです。
以前から通りがかる度に気にはなっていたものの、そのレトロな雰囲気から、なかなか足が向かず。
でも、いつも昼時は車がいっぱい。
好奇心に勝てず、一応口コミにも目を通してから昼食へ。
結果から言うと、大正解。
メニューは、目移りするほど魅力的な定食屋のド定番の数々。
今回は、もつ煮定食をチョイスしましたが、ツイツイ周りのテーブルをキョロキョロしてしまうほど。
感染対策も、かなりしっかりとされており、くず餅購入だけの利用の方も沢山来店されてました。
21年6月に行ってきました。
くず餅目当てで。
入口は左側。
右側は食堂。
入ってすぐ横にサイズ違いのくず餅が、包装されて売られています。
🏡帰宅して実食。
関東の板状のくず餅と、琥珀色の白みつ、きな粉。
白みつは、はじめに計量カップなどに移してからの方が扱いやすいです。
(袋のシーリング状の為。
)くず餅をひと口大の三角に切って、白みつ、きな粉をかけて食べると、通常の黒みつとは違う、マイルドな味わい😌…美味しかった😋残りは冷蔵庫の野菜室に保存。
すぐ食べちゃうけど😁
テイクアウト専門ですがお安く黄金の蜜はたまりません!近くに寄られた際には手土産にもなるので是非購入されることをお勧めいたします。
くず餅ファンです♪大好きな船○屋のくず餅とはまた違った美味しさですよ!こちらのくず餅は白蜜なので意外とあっさり食べられます。
もちっと柔らかめの食感が特徴。
好きな大きさに切って食べるのも楽しいデス。
今回はお友達がお土産に買って来てくれました!!(^^)v幸せ☆
味も量も多くて満足でした。
娘さんが可愛い(*≧з≦)
仕事で千葉県市原市へ来たのでGoogle口コミで見つけ食べに来ました。
味付けは美味しく値段相応ですね。
お店の方も優しく、また近くに来たら行きたいと思います。
昼食中に、くず餅を買いに来る方(主婦の方がほぼ)20分居る間に暇ないしに買いに来ていたので、私も家族のお土産に購入しました。
ちなみに主婦の方が5個とか15個とか買っていたので絶対に美味しいのかなぁ?楽しみです。
ちなみに昼食する方はの営業時間は 11:00-14:00までですよ!
駐車場は間口が広くて入りやすい。
くず餅が有名と言うことで、オープン直後に訪れた。
くず餅は密ときな粉付きで甘過ぎない感じですね。
5個入り(650円)でボリュームは二人分はあります。
次は定食を試してみたい。
ここのくず餅は絶品。
行ったついでに食事もしましたが、安くてびっくり。
ラーメン500円でとってもシンプルで、昔ながらのラーメンって感じですね。
定食もトライしたいです。
今日、久しぶりにお昼を食べました。
タンメンも美味しいですが、ちゃんぽんは、すごくいいです。
美味しくて、野菜もいっぱい食べれて、値段も優しい700円。
ちゃんぽんというなの、かきたまタンメンだと思います。
それ以外、定食も安くて美味しそうです(まだ食べていません)くずもちは、午後すぐに売り切れるようです。
日持ちしない分、よけいな物が入っていないと思います。
美味しいです。
食事は、14時までです。
ちょっと前でも食べられません。
14時からスタッフの方の食事です。
くずもち買いに行きました!日曜日の、午前中はまだありました。
午後になると売り切れてることが多いようだ。
白みつのくずもちきな粉付き食べやすい味わい冷やさず常温がよい!くずもちは自分で切るタイプです!
ここで販売してるくず餅は絶品です✨リピート🔁率が高いです🎵
昔ながらのラーメン450円、くせになる‼
初めて行きましたが、手頃な値段で随分ボリューミーです。
また行きたいです。
今度はモツ煮込み定食を頼むつもりです。
また、店頭ではくず餅も販売しておりました。
私は購入しなかったのですが、随分人気商品の様でしたよ。
お好きな方は是非ご利用してみてはいかがでしょうか!
草刈ドライブインのくず餅。
食堂に併設して名代くず餅の専用コーナーがあります。
草刈ってのは市原市の地名なのね。
さて、くず餅はというと、黒蜜ではなく、蜂蜜をベースにした白蜜で、甘すぎず きな粉 との相性も◎自宅の近くに欲しい🎵
くず餅を買いに行ったついでに食事をしていきました。
アジフライ定食に相方はもつ煮定食を頼みました。
アジフライは若干骨が残っていましたが、味はまあまあ美味しい。
鯵のサイズは小さめです。
もつ煮は通常のお味でした。
お新香が少な目でしたが味は最高です。
マイナス点は店内に灯油のポリカンが置いてあり臭く、お客の事を考えていないようである。
くず餅は蜜が黒蜜では無く、白蜜です。
若干あっさりの蜜です。
美味しいくず餅でした。
老舗の葛餅屋でもあります。
川崎大師そばの住吉に比べ、葛粉が少ないためか、軟らかく薄味ですが甘さを感じられる餅に、定番のきな粉に水飴をかけて頂き、薄目の優しいお味でした。
お値段は650円でした。
葛餅も食堂も最高です。
実はくず餅が有名売り切れも多いので早めの来店がおすすめかなりボリューム大お得感あり。
1年中、葛餅を製造販売しています。
店で食べることもできます。
包装済みの物が多数置いてあります。
自家需要はもちろん、ご挨拶-お土産にも喜ばれます。
食堂としても人気が高いようです。
安い旨い。
古そうだけど綺麗にしている。
名前 |
草刈ドライブイン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0436-74-2031 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:30~17:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

くず餅(350円)が白蜜で たいへん美味しいです、あとはもつ煮定食(700円)を食べたけど もつ煮は普通かな。
評価は くず餅のみと させていただきま〜す。