担当者はいません。
佐原駅観光交流センター / / / .
北総の小江戸と呼ばれた佐原。
駅舎もその雰囲気が出ていてGOOD!
ここは観光情報が書かれているチラシが置かれているだけで、担当者はいません。
観光案内所はここから歩いて2分ほどのところにあります。
駅に入った直ぐ左側、駅の待合室か…?
ここで香取神宮への循環バスのチケットを購入出来ます。
佐原駅構内にある施設です。
駅の待ち合いを兼ねていて、駅舎のトイレとも直通入口があります。
時間帯によっては係員が詰めているため質問等が出来ます。
名前 |
佐原駅観光交流センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0478-52-1221 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
JR系コンビニエンスストア(NewDays)の前が「佐原駅構内観光交流センター」となっていて、待合室も兼ねた形で、佐原周辺の観光情報のリーフレットやチラシがいっぱいあり、腰を落ち着けて観光ハイキングコースを計画できる。
また、少ないながら、地元のお土産的物産や、ひな人形などの展示もあり、お土産はコンビニでも買えるものがあるそうである。
観光情報についていろいろ聞きたい場合は、ここから100mほど駅前通りを歩いたところにある「水郷佐原観光協会駅前案内所」に行けば、かなり充実した情報が得られる。
また、お土産も数多くあるので、それを見るだけでもかなり楽しめると思います。