お風呂から見える景色がサイコーです。
一泊2食付きで週末なのに一万円チョット💴。
館内も清潔でコロナ対策もバッチリ。
食事も普通に美味しく満足です😋。
お風呂も🛀我好みのやや微温泉なのでまったりと癒されました😄。
部屋も広くて、すでに布団も敷いてありラクチン☺️。
館内販売はジュース🥤はありますが、アルコール🍺は無いので事前購入が必要です。
壁が薄くて隣の音や、外を走る車🚙の音が聞こえるのと、テレビが📺小さいのがお愛嬌😆。
総じて満足のいくホテルでした🏨。
5月4日〜5日にかけ、中学校2人と妻の4名で一部屋宿泊。
連休まっただ中、4名で54000円ほど。
夕食は皆さんが掲載している写真の通りの内容ではありましたが、いざ食してみると普通に美味しく、お肉とそのタレも満足♩朝食も写真の通りですが、普通に満足ゆく内容です。
自分でコーヒーへお湯をいれる形ではありますが、麦茶もあります。
五階の浴場は、やや狭いかな?と感じますけど、ゆったりつかれました。
500m付近にセブンイレブンがあり、ここで持ち込みましょう。
ホテル内にはジュース類の自販機はありますが、アルコール類の自販機は故障中ゆえ。
※ドライビールだけはフロント声掛けで販売あるようです。
また室内の冷蔵庫は保管用ですね。
瓶ビールなどのストックはありませんので、やはり買い出し必要かと。
1日目は、かみね公園のレジャーランド。
その帰りに、イオンタウン水戸南のゴーカートへ。
3名でフェイスマスク、保険加入含め7500円ほど。
メンテナンスのいき届いたゴーカートは迫力があり、ここは本当にオススメ。
パパも子供達もまたやりたい!と思えました。
そこから50キロほど南下し、ホテル芝田へ。
2日目はここからダチョウ王国へこれから行く予定です。
ダチョウのバーベキューを堪能予定♩※ちなみにこの付近にもゴーカート場があるみたいですが、時間あれば間右に20キロ行くとまたイオンタウンがあるようですので、寄って行こかな。
ともあれ、今回は複数の場所を巡るため、ホテル芝田さんへ宿泊させていただきましたが、この時期とお値段、食事含め、総合的には好印象かと思いました。
※ホテルに通常あるようなサービスは無いものとお考えください。
チェックイン時間によっては、既に布団がひかれております。
これはこれで疲れてチェックインした際には嬉しく思いましたし。
室内は綺麗で朝食もボリュームがあり過ごしやすかったです。
温泉が湧いていればもっと良かった。
お風呂は良かった。
お風呂から見える景色がサイコーです。
駅近。
食事処も近くにあり、不便なく過ごせます。
回りには何もないけど、ゆったり落ち着けます。
お食事もボリュームがあり美味しいです。
部屋もきれいだし、大浴場も朝6時からが利用出来て快適ですが、液晶テレビは部屋の大きさに比べて小さすぎます(笑)
少し古いホテル。
あまり活気はありませんが、食事はなかなか良かったです!鹿島スタジアムから結構近い。
展望風呂は最高によかったーー!きれいに清掃してあったし景色も最高でした。
お部屋は和室(壁が薄いかわりに料金が格安設定)へ宿泊。
壁というより宴会の仕切り板で仕切られていただけだったので音が気になる人はとまらないほうがいいかも・・・。
その他の点は問題なしです!
従業員の対応が適当すぎて、客として扱われていない感じ。
エントランスも暗くて、電話で呼ばないと人が来ない。
まあ評価低いのもある程度頷ける感じはありますが…そんなにひどいものでありません。
鹿島アントラーズ戦のアウェイサポーターは最寄駅も近く使いやすいと思います。
ごく普通の旅館宿、朝食もバイキングではなく、和食中心の食事🍴。
接客は、みな良い😊
展望浴場は良かったです。
名前 |
ホテル芝田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-66-2389 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
北浦釣行の宿として利用しました!部屋も小綺麗にされていて釣りの疲れもとれてゆっくり休めました。
宿の周辺は意外とコンビニやスーパーもあり不便は無いです。
今回は素泊まりでしたが次は料理付きにしてみようかな。