野菜高騰の中、キャベツもしっかり入っている。
肉も焼きそばも美味しかったです。
女将さんもフレンドリーでした。
観光地なのに謙虚な良い店です。
鹿島神宮参拝に利用した駐車場の所のお店で寒い!この時期に、食べたくなる🍢おでん(各100円)が店先にあったから😅お酒と一緒に注文しました。
お酒は、ぬる燗で...おでんをつまみに頂きました。
美味かったです。
鹿島神宮の鳥居の脇にある長屋にお好み焼き笹元があります。
こちらで鹿嶋だこのしょうゆ焼きそばを食べてみました。
タコのスライスは歯ごたえのある厚さで5枚くらいで美味しかったです!
お好み焼きやさん。
鹿島神宮のすぐ近くにある食堂。
お好み焼きや焼きそばがあります。
テイクアウトも可能。
常陸牛スジの入った焼きそば…牛スジは勿論、野菜高騰の中、キャベツもしっかり入っている。
コスパも門前町を考慮すると悪くない。
鹿島神宮再訪時、また食べても良いと思う。
お蕎麦と牛丼のセットを頂きました。
お新香とサラダもあって量は十分、それに美味しかったです。
店内が若干手狭な感じがしたので、大人数や荷物の多い方、大勢の参拝客が訪れる時季などは混雑するかもしれません。
観光客向けですね。
メニューは5種のみ?かな?ランチタイムだったからかも?店主さんは…良くも悪くもかな。
提供は早いです。
トイレは一旦外へ出ないとないかも?フードコートみたいなかんじで。
アルコールがあるから遅い時間までやってるのかも?
鹿島神宮脇の売店。
観光客向け。
鹿島神宮の鳥居と駐車場の間にあり、参拝後の休憩に丁度良いです。
常陸牛めし重を頂きました。
美味しく頂きました。
ただ、3分の1の価格で牛丼が頂けるので、その価格差を補っているか、となると?ですので、普通評価としました。
Gyudonは非常に無味です。
下手な選択。
(原文)Gyudon is very tasteless. Bad choice.
鹿島神宮の鳥居と駐車場の間にあり、参拝後の休憩に丁度良いです。
常陸牛めし重を頂きました。
美味しく頂きました。
ただ、3分の1の価格で牛丼が頂けるので、その価格差を補っているか、となると?ですので、普通評価としました。
名前 |
焼肉 笹元 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-95-6652 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ツアーで時間ないなか、お店の方が急いで作ってくださり、とても助かりました!牛すじ焼きそばも手作りハンバーグもとても美味しく牛すじ焼きそばはボリュームがあり、牛すじと麺がマッチしていて、あの柔らかい牛すじは牛すじ好きにはたまらないと思います!!ハンバーグは肉厚で柔らかくタレも濃厚で美味しすぎてペロッと食べてしまいました。
皆様優しい方で、地元のお客様とお話出来てとても素敵な場所でした!今度はゆっくり食べ行きます☆写真撮り忘れたので載せれず。
ありがとうございました!ご馳走様です!