周りに本屋がないから貴重な存在です。
すばる書店 TSUTAYA 神栖店 / / .
化粧品とか雑貨とか他の専門店に任せて 本来のレンタルの充実度を上げて欲しいコミックスレンタル等を増設 しかし立地的に周りに書店やレンタル店が無い為★5
波崎の(銚子近辺)書店 レンタルショップがことごとく閉店して ネット注文せず 実際に物を見て買い物が出来る すばる書店はありがたい ほぼほぼセルフレジ化している 雑貨 漫画レンタル ゲーム販売 文具 DVDレンタル等 手広くやり過ぎて それぞれ品揃えが 中途半端感はある 陳列が見ずらい が周りに無いので がんばって営業して欲しい 何気に朝早くから営業しているのも良い。
昔からある本屋さん。
かわいい雑貨や文房具が取り揃えてあり色々楽しめる。
店員さんも優しいく雰囲気がよい。
セルフレジわからない人にも丁寧に教えてあげていた。
令和3年9月15日現在「TSUTAYA神栖店」と「すばる書店神栖店」の口コミです。
店舗入口の上に謎の恐竜のオブジェがインパクトを放っています。
「TSUTAYA」は店舗自体は、それほど広くはないのですが、ソフトがよく整理されており、ところ狭しと中々の数がおかれていました。
個人的にアニメや韓流が多いイメージでした。
レンタル以外にもゲーム類やカード類、玩具類が少し置かれていました。
「すばる書店」もTSUTAYA同様で、ところ狭しと商品がならべられています。
それほど本の種類や数は多くはないイメージです。
メジャーな物を揃えている感じでしょうか。
また、文房具を中心としたキャラクター雑貨が充実しており、個人的に、周辺の店では貴重に感じます。
お菓子類も少し置かれていて、ついでに見てしまいます。
通路は店舗の広さ事情もあり、結構狭いです。
そのため雑誌類の場所には、立ち読み客が多くいるため通りにくいです。
出入口付近には、ガチャガチャが少し置かれています。
駐車場は、共同で車の数はあまり多くおけませんが、回せるだけの広さはありました。
周りに本屋がないから貴重な存在です。
業界は厳しいけど頑張って欲しいです。
良くも悪くも昔から変わらないですね。
店内がリニューアルしたのか、変わっていてビックリしました。
セルフレジになっています。
店員さんがついて指導してくれます。
DVDレンタル以外にもいろいろあって便利です。
DVDなどけっこう昔のものまであるのでよく使わせていただきます。
可愛いらしい雑貨や、必要な文房具、良い本があって神栖の聖地です。
可もなく不可もない。
たこ焼き屋さんが駐車場に来て売ってるから美味しくてついでにTSUTAYAに行く感じ。
駄菓子も売っててちょい食べにちょうどいいです。
セルフレジがめんどくさい。
レジにお願いしに行っても自分でやれと断られる時とやってくれる時と人による。
そんな対応も出来ないのかとおもう。
レジくらいやってくれ。
駄菓子(大袋)安いからいいですよ👌
朝早くから営業していて、とても気に入ってます。
レンタルはセルフになってちっとめんどくさくなりました。
すばる書店です。
全国的に書店が減っているので、何か本を探す時あるいは、本屋を覗いて嬉しい本との出会いがあり得る本屋があるのが嬉しいですね。
今住んでいるところには 近くに、ここぐらいしか本屋さんがないので、ありがたいと思います。
ありがとうございます。
文具、本、ゲーム、レンタルビデオ、菓子、雑貨、玩具といろいろ売っている小規模なTSUTAYAです。
いたって普通なんですが、文具に関しては狭いのに品揃え豊富な印象です。
子供の宿題の半紙がどこにも売ってなくてダメもとで覗いたらありました。
玩具は品揃えが偏っており、ほぼ定価で陳列を続けたあげくワゴン行きといった感じで存続が心配になります。
町の文具屋さんとしてありがたい存在です。
朝7時から開いてるのがいい。
TSUTAYAが、朝7:00からやっているので利用しやすい。
しかし、料金が高いのと品揃えに難あり。
本やCD以外にも生活雑貨とか化粧品とか売ってるから最高!
書籍、雑貨、文具、事務用品、ゲーム等様々な商品を取り扱っているのでよく利用させてもらいました。
本屋としては品数が少ない。
雑貨は個性的で悪くない。
名前 |
すばる書店 TSUTAYA 神栖店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-96-8661 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~0:00 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
TSUTAYAの中でもクオカードが使える店なので、とてもありがたいです。
正直クオカードは貰っても使えるとこが少ないので。