いて可愛いですね ご神木からは、優しいお力を頂けま...
千葉にある伊勢神宮の分院 とても、きれいな手洗い場でした御朱印も、猫をモチーフにした切り絵もあり 看板ねこさんも、いて可愛いですね ご神木からは、優しいお力を頂けます。
初詣に行きました。
朝、6時30分位だったので参拝者はチラホラでしたが、押し合いへし合いの神社とは違いゆっくり確りと参拝出来ました。
手水舎も綺麗に飾られています。
これは正月だからではなく、普段も可愛く飾られています。
拝殿は少々時代を感じますが、それだけ由緒ある神社です。
境内には稲荷神社もあり、おキツネさんの身体に願いを書いて奉納する願掛けもあります。
皆さん色々願掛けをされているみたいです。
御朱印も以前頂いたのですが、可愛い物や月変わりの物など素敵な御朱印ばかりでした。
記念日の御朱印が欲しく基本記念日月しか書いて頂けないとのことで参拝しました。
ちょうど到着した時はお昼の12時で12〜13時まで休憩だったので駐車場で1時間待ちました♪他にも御朱印御朱印の種類も沢山あり、半月ごとに変わったりするみたいです!私は結婚記念日としての御朱印をお願いして、記念日の欄は結婚記念日の名目、名前が入る欄に2人分、そして日付は入籍日で書いていただけましたとても丁寧で可愛らしい御朱印をいただけて良い記念です♪花手水も可愛らしく見ていても楽しかったです(^^)
御朱印や花手水が凝っていて参拝の楽しみになっています。
この日はいませんでしたが人懐こい猫が何匹かいます🐈️ずっと好きな神社でしたが巫女さんが御朱印を何度も肘で踏んでいて引きました😓一応もらいましたがありがたみがかなり減ってます…。
手水舎が花手水になっていてとても可愛らしく、良い神社でした。
元々は椿の海ということで、昔は魚や貝が取れたようです。
椿の海だったという事もあってか、椿の絵馬が置かれていました。
御神木の大銀杏もとても大きく、秋には綺麗な黄色の葉っぱをつけてくれるだろうと思います。
御朱印の種類もいろいろとありました。
十二支が入っている4面見開きのもの、月限定御朱印などもあり、とても可愛いです。
近所の神社⛩️です。
何かと足を運び、賽銭し手を合わせ御守りを買いという流れです。
「お伊勢様」と呼ばれています。
シーズンになると厄祓い、七五三や初詣で賑わっています。
御朱印もありますよ~
参道の石(正確には塩の化石)はこのあたりに「椿の湖」があった証明であるようです。
花手水は目にも鮮やか、境内には落花生の碑なんてものもあります。
ご神木は大銀杏。
猫さんは人慣れしていそうでした。
2回目の訪問でした。
こちらは猫ちゃんがお出迎えしてくれる事もあります。
境内はいつも綺麗で、清々しい神社です。
御朱印がとても可愛いし、色々な種類があります。
書き入れてくださる方が御朱印用のハンコは手作りされているそうです。
月ごとにその季節に合った題材の御朱印をいただけるので、何回でも行きたくなりますね。
人懐っこい『猫』がお出迎え(ㅅ˙³˙)♡(3匹いるとの事…今回は、2匹に出会えた)手水舎も素敵✨4枚つづりの御朱印は迫力満点💯大きな御神木も圧巻(๑ˉ ˘ ˉ๑)第1駐車場と第2駐車場があり、Googleマップでは、第2を案内されるが、第1駐車場に止め、正面から入る事をおすすめ( ¯−¯ )
境内に入ると人懐っこい猫ちゃんが出迎えてくれました。
御朱印の種類が豊富で、御朱印帳は椿と猫をモチーフにしたデザインがとても美しい!猫の御守りも販売されていて、猫に癒しを感じられる神社です♪
夕方暗くなってから参拝しましたが、まだ、数人の方がいらしていました。
本殿に猫が守り神の様に鎮座していました(^^)参道に提灯など灯りがあると良かったです。
令和4年元旦午前中、参拝者の長い列をここで久しぶりに見ました。
とても居心地がよく神楽殿やお稲荷さんもあり、にゃんこもいて観るところ満載な神社です。
風通りもよく、気持ちがいい場所です。
20210502家内の付き合いで御朱印巡りをしています。
写真の駐車場はGoogleナビ通りに来たのですが、裏側の駐車場のようでした。
御朱印の種類はとても多く、家内をはじめ、コレクターの方にはたまらないでしょうね。
このようなビジネスモデルで収益をあげる神社仏閣に懸念をしめすようなご意見もありますが、企業努力で利益をあげるのは良いことだと思います。
特に問題点はありませんが、海が近いせいか、砂地が多いので車の室内が汚れてしまうのが。
あと、できれば、御朱印をいただいた時に「ありがとうございました」というのはちょっとやめた方が良いかも知れませんね。
わからなくはないのですが、厳かさの演出というのも商売としてはありかと思います。
2021.4.24訪問この日2社目。
敷地はそれ程広くはないがキレイに管理されている印象。
お詣りの後、社務所へ行くとビックリ。
何種類もの御朱印が有り、見開きも含めほとんどその場で書入れて頂けるとのこと。
又、兼務社が10あり、全ての御朱印が此方で頂ける。
時間的に余裕が無いので、伊勢大神宮、星宮神社、太田神社の御朱印を書入れて頂き星宮神社へ向かう。
尚、椿の柄が入った御朱印帳も良かったのだが、予め書入れてある朱印の絵柄?があまり好きでは無かったので購入は取り止めた。
御朱印を頂きに鎌数伊勢大神宮へ。
駐車場は道の反対側にもあって困らない。
この時期でも御朱印は手書き。
しかも月詣の御朱印を含めて種類は多数。
受付で書いて頂く御朱印を申し出てしばし待つ。
待ちは5人。
普通の御朱印と龍神水の御朱印。
龍神水の御朱印が格好いい。
毎月伺って御朱印いただいています。
ネコサマが4頭いて可愛いです。
毎月のネコサマ御朱印が楽しみでInstagramとTwitter投票していますが、下克上でワクワクドキドキです。
来月は誰になるのでしょう?
今年から毎月御朱印をいただいています。
いろいろとお話ができるので毎月楽しみです。
御祭神・天照皇大神創建は寛文11年(1671年)に干潟八万石総鎮守として創建された神明社です。
寛文年間に、太田ノ胡水とも呼ばれた広大な湖である椿海の干拓が始められましたが工事の失敗や事故が度重なり、ご神徳を得るため伊勢神宮御師である梅谷左近太夫長重が工事の無事を祈願しました。
寛文10年12月椿海の干拓の大業が成されたことから、鎌数の地に伊勢皇大神宮より御分霊をおうつしして祀ったのが鎌数伊勢大神宮の前身だと伝えられています。
人気のある神社で混んでいる訳ではありませんが、参拝者が途絶えません、又御朱印の種類も多く社務所の方も丁寧に対応していただけます。
昭和40年(1965年)に千葉県の無形民俗文化財に指定された、例大祭(3月27日、28日)に境内の神楽殿で奉納される鎌数の神楽は、宝歴6年(1756年)から途絶える事がなく現在まで伝わっており猿田彦、うずめ、おかめ、鯛釣りなど12座の舞で五穀豊穣を祈願します。
駐車場は正面と左側にあります。
国道沿いに駐車場もあります。
御朱印も複数あり、丁寧にご対応頂きました。
幹の垂れた銀杏が印象的でした。
何故?古い銀杏は幹が垂れるのか?その理由がこの日、後から回った飯沼観音で教えて頂きました。
ここは御朱印が豊富でとっても素敵な神社さん。
御家族で神社を管理?されています!みなさんいい方々です。
御朱印のスタンプも手作りしているそうです。
器用ですね。
素晴らしい!住み込みで参拝客を癒している猫さんも大活躍!毎月癒されまくりです。
2021年1発目の御朱印も可愛かったです。
また参拝させてもらいます。
ご朱印集めに伺いました。
花みくじがかわいくて引いてみましたが中身もかわいい。
よげんのとりとあまびえさまもありました。
ご朱印帳も可愛かったので購入。
初めての参拝です 駐車場も解りやすいです😄手舎水 使用出来ました💡本殿左側に御神水とお砂取りが出来る様です✋御朱印は種類があり 書き置きのものも有りますので社務所で確認して頂きました🌟
綺麗な御朱印を書いて下さいました。
お伊勢様重々しくてゆったりする神社です。
御朱印もいただけます。
街道沿いに20台くらの駐車場があり、本殿の左側には、もっと広い駐車場があります。
宮司さん親切で優しいです。
猫🐱ちゃんが出迎えしてくれて、可愛い❤️です。
優しい感じの神社です。
御朱印は稲荷社のと二種類ありました。
即位の礼の限定(書き置き)もありました。
国道沿いにありわかりやすいです。
たま~に仕事で前を通るので気になってましたがやっと参拝する事が出来ました。
月替わりの御朱印等も頂き満足です。
参拝中に猫が寄ってきて撫でさせて貰い、御朱印を頂き帰ろうとしたらお見送りしに来てくれたのでまた撫でさせて貰いました!
カマカズイセダイジングウ。
とても素敵な御朱印を始められました(9時~16時)!月替わりや見開きなど、とても繊細で可愛らしいものばかりです。
末社の稲荷神社サン他、兼務十社もコチラで頂けます。
境内はキレイに整備されていて、広々としてます。
のんびりニャンコにも癒されます。
大鳥居の前に広々とした駐車場有。
R126沿いで分かり易いです、綺麗な神社です。
ご朱印は通常、限定、境内社と数種類ありました。
初詣に毎年訪れます。
お正月などのお祓いで大勢の参拝者が訪れるようです。
お札を頼む人が多くお正月のご朱印は書き置きでした。
数年前にお祓いの待合室が改築されて非常に綺麗になっています。
お神楽の舞台や落花生の碑、大銀杏がありますが、観光するほど広い境内ではありません。
また、春にお神楽の行事があります。
ここ数年は行っていませんが、出店や植木市があったと思います。
古代の椿の海の説明が神殿の中に飾ってあり、外観も素朴な感じの神社なので、地元の鎮守の神様の雰囲気で普段過剰に賑わった感じはしていません。
駐車場が国道沿いの鳥居前と、西側にあります。
境内はそれなりに整備・清掃されていて珍しい事物もありますが、御朱印が雑でかすれ印なのが残念でした。
門前に駐車場があります。
そこを通り抜ける車がいるので歩行の際は注意を。
旅先からの帰りに寄ると、その日ちょうどお祭りがやっていて、御神楽を見ました。
神聖な雰囲気に圧倒されてしまいました。
神聖な空気感を感じる素敵な場所でした♥御神木の銀杏も素敵でした(*^^*)
名前 |
鎌数伊勢大神宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0479-62-1982 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
久しぶりで伺うと、素敵な御朱印帳、御朱印もたくさんありました。