たこ焼き6個で150円はリーズナブル。
建物壊してプレハブになって初めて行きましたがあずきあん(今川焼)の値段は80円とお値段据え置きでつぶあんぎっしりで美味しかったです♪
昔からあり、昨年店舗一新しました。
今川焼き80円、たこ焼き6個入り180円。
今川焼きは甘すぎずちょうど良いので食べ過ぎちゃいます。
たこ焼きは昔ながらでしっかり焼き。
これはこれでよいかと。
いつも写真を忘れちゃうので次回こそ。
甘さ控えめのあんこたっぷり80円の大判焼きと六個180円のたこ焼きとエビ焼き美味しくいただきました!
昔からあるいわゆる今川焼ですが、厚みがあって、あんこが甘過ぎず、とっても美味しいかったです。
粉の味も昔さながらで、ケーキのような生地ではなく本来の味わいでした。
80円に惹かれて来店しました。
80円を引き続き維持していけるよう応援します。
今度はたこ焼きも食べに行きます。
たこ焼き6個で150円はリーズナブル。
カレー味でエビが入った「カレーエビ」は初めての体験でした。
写真ではわからないよね。
お店の外観、いかにも古めかしい感じですが、お値段も一昔前じゃないか!という本当に破格のお値段。
頂いたのは「カレーたこ焼き」と「栗入今川焼き」たこ焼きのカレー味なんて初めて食べました。
美味しかったです!本当にしみじみ美味しかった。
栗入の今川焼きもホクホク焼き立てで、餡子の美味しさをしみじみ味わいました。
お値段、たこ焼き6個入りで150円。
大判焼きは栗が入っているので100円。
(入ってなければ80円です!)このお値段でこの美味しさは国宝級。
ご夫婦できりもりされているご様子ですが、ぜひまだまだずっと続けて欲しいです。
カレーエビ焼きもすご~~く気になったので、次回はぜひエビを食べたいです。
安くて美味しい。
いいいいいいい。
今川焼1個80円!!つぶあんの苦手な私でもとても美味しく感じました。
あんこの嫌いな旦那が2個ペロリ食べてました。
ここのあんこは食べられるだそうです。
年末年始以外はお店開いてるみたいなのでお近くにいかれた際はおすすめです‼️
ここの今川焼は大きく餡も多く入っており、それでいて一個80円とコストパフォーマンスは最高です(^-^)v
お気に入りで通っています。
あんこが甘過ぎず美味しい。
価格もリーズナブルです。
名前 |
八萬石今川焼き店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0479-62-2319 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
13時過ぎに来店。
たこ焼きを頂きました。
安いけど、タコも中に入ってるけど小麦に一工夫ほしい。