タイヨウてとセイミヤに比べると割高感あり従業員さん...
感じのよい、スタッフ、お店、ですな。
✋品物も揃っていますし、ご発展を、益々の!
セルフレジになってから少し疑問が。
店員がいるのなら常に一台は有人レジを解放したほうが良いと思う。
セルフレジ導入後は時間がかかるようになった。
年配の方はレジをきちんとやってもらえる業務スーパーにも流れているのか客数が減っている。
この街では、比較的古くから有るスーパーですかね。
鮮魚は比較的目利きが良いような気がします。
お惣菜も悪くないと思います。
ただ、イオン系のトップバリュも多く、地域色は少し薄く特長が無いような感じもうけます。
ご年配のご利用者が多く感じます。
良く利用してます魚等新鮮なので!!
ここのパン屋さんは色々と種類が有ります🎵又、パン屋さんで10%引きの券を貰えるので1回で10%引きの券を🛒スーパーで買って貰えるので2枚になりとても良かったです❤️
ふつう。
「海藻」はここで買えます。
寒天状になったやつも、なってないやつも。
春キャベツたくさん買うなら、もっと犬吠寄りによさそうな店あります。
近隣のカスミにはおいていない日本酒があり、それを買うために行っている。
入口にパン屋さんもあり便利です。
ここにしかないパンがあるので、毎週買いに行きます😊
地元野菜が安くていいと思います🙆優しい店員さんもいるから毎日買い物に行っています。
地元で取れた野菜をお安く置いてくれているのは安心して買えるし有りがたいです。
レタスも、半分の物で売られているのもあり、二人暮らしなので助かります。
お刺身も新鮮だと思いました。
お総菜も種類がたくさんあって良いと思います。
調味料の品揃えも良いと思います。
お肉類は、他店と比べると少々高い感じがしました。
カスミは他県に住んでいた頃から利用している。
田舎じゃカード払いできるスーパー少ないがカスミは手持ちのカードで支払えて便利。
火曜日がお得❗️毎日、なにかしら考えてお客さまを呼ぼうとしています🎵
なかなかの売り場ですとても良いのばかりです。
😄
いつもお世話になっております。
イオン系列の店でトップバリュ製品を扱っており、WAONが使えます。
店内イオン銀行ATMあり。
品ぞろえも良くて、家からも近いしよく通っています!でも、朝や昼に行くとだいたい、主婦のお客さんと店員さんが知り合いなのか喋り声が目立って不快です。
少しは許せますが、品物取りたくても取れなかったりするので、改善して欲しいと思いました。
南小川町店に慣れてるせいか、狭い上に、分かりづらいです。
店員さんのあいさつは、常連さんにフレンドリー声掛けしてて、雰囲気は良かったですが、レジの高校生アルバイトは、あまり良くなかったです。
品物の扱いは、もう少し教えた方が良いかと。
終るの早いですね。
タイヨウてとセイミヤに比べると割高感あり😅従業員さんも無愛想な人も一部おり、足運びは時々❗
地元生産品も置いているので、お土産の調達にも便利。
帰省時は必ず利用します。
普段の店員さんの接客は まぁまぁですが、先日レジ待ちで並んでいたら『間 入らせて』と とんでもないことを言ってきたおじさんがいた。
レジの方は注意してくれなかった....❗
場所良し品揃え良し鮮度良しなのですが、店員さんの接客態度というか勤務態度がいまいちです(良い人も居ます)。
人手不足なのかレジが混んでいることが多いです。
不満な点はご意見箱に投稿すれば改善してくれることもありますが、人手不足だけはどうにもならないのでしょうね…
名前 |
カスミ 銚子松岸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-22-6101 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:45 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここでは幻のヤマザキ「メルヘンハットのみみ」が買えます。
訪れるたび毎回買ってしまいます。
全国のメルヘンハットのみみファンに教えてあげたい。
お土産を買うときは、ご当地スーパーマーケットもチェックしたい。
カスミは品揃え豊富。
銚子のソウルフード、木の葉パン、いわしサブレ、ぬれせんべい、ヤマサの醤油、銚子サイダー、地元銘菓の和菓子など。
さすがは港町、鮮魚コーナーも充実してます。